邪王門から出して復活・墓地・破壊・手札の儀を達成できるので零龍入りの邪王門デッキに2枚くらい入れてもいいかも(墓地の儀と手札の儀を同時に達成しにくいの注意) (21/04/02) |
邪王門から出して復活・墓地・破壊・手札の儀を達成できるので零龍入りの邪王門デッキに2枚くらい入れてもいいかも (21/04/02) |
うーん強制全ハンデスはきついなー 相手ターン中にインフェルノサインでマッドネスとか?(混乱) (17/05/27) |
カウンターチェンソーとかやめろしww (16/07/15) |
キル・ザ・ライブのおかげで少しは使ってもらえるといいね (15/12/23) |
この子ガウルとの相性美しすぎひん?? (15/12/20) |
キル・ザ・ライブのお友達 (15/12/20) |
黒ラムダに入れてみたところ、とんでもなく強かった。構築によっては大量殺戮兵器となるので、大好きなカード (15/12/19) |
すべて捨てるのはよわいと思います (15/08/09) |
効果はコストが重く微妙ですが、イラストが格好いいのでマナに置くのを思わずためらってしまいますw (15/07/26) |
foo!!マジで強かった。 (15/07/16) |
てか任意だったら強すぎかな? (15/07/11) |
一枚で盤面を覆せるのでありっちゃあり。任意だったら◎つけてただけに惜しいカード。 (15/07/11) |
あのザガーンより強いし・・・ね。イラストは好きです。 (15/07/11) |
手札捨てるの強制なのが痛いですね…。
手札ないとその後動けなくなりますし、このカードを入れる際は置きドロソの存在も考えなければ…。 (15/07/11) |
手札捨てる枚数が任意ならよかった (15/07/11) |
別にこいつが強いくて仕方がなく即採用レベルなんて言ってない、
あくまで「覚えておくべき」と言っただけです。読解力もない上に他人を不快にさせる日本語使うような奴は子供にも悪影響ですので公の場に書き込まないで頂きたい。本題:使ってみた所悪くは無いのですが現状此奴を入れる場を制圧したいクリーチャーの枠にはリュウセイインザダーク等があり入り辛いですが、エビデゴラス等の置きドロソが出しやすいアナカラーMAS等は後半ライフやジャスミンハンドに要らないので一考の余地はあると思います。まぁアナカラーMAS自体が環境でないので未来に生きるかどうか…が今の答えです。 (15/07/11) |
カウンターヒャックメーで相手のターンに出せたら強いかも? (15/07/10) |
全捨てはきついな〜。一部の構築はこれを使わないと返せない盤面もあるから副作用がひどいけど打たないと死ぬ薬って感想 (15/07/10) |
捨てる枚数は任意でよかった気がします。今なら6コス9000デメリットなしのクリがいても何の問題もないでしょうし (15/07/07) |
ヘルクローと併用するのは枠的に難しそう、ディアスと併用するのが現実的な気がします。そうでないなら事前にシャチホコ(+ファルピエロ等)やエビデゴラスを置いておくとか・・・ (15/07/07) |
オルゼキアでいいじゃんと最初は思いましたが、コスト1の差とオルゼでは止めきれない物量相手にはリセット役として働けることを考えると、ぞんざいにもできないかなーと言ったところです。 (15/07/07) |
スーパーレアってのが最高に腹立たしい (15/07/07) |
リサイクル呪文が相手ターンに唱えられないゲーム性ゆえあまり強くなく、手札を失うデメリットをメリットに変換しにくいため、元になったカードほど融通が利かないのが引っかかる。ターボ3とは若干組み合わせが良い程度?墓地侵略があれば話は変わるかもしれないけども、それはそれで強すぎるか。 (15/07/07) |
サポートしてまで使いたいとは思わないし普通に使ったら弱点が目立つ。サポートが増えれば化けそうですが今のところはこの評価で。 (15/07/07) |
手札を捨てる枚数が任意だったらよかったんですが。ヘルクローと合わせたりキラードアイなどの墓地召喚とかを用意しとけば問題ないだろうって感じですかね (15/07/07) |
非常に扱いが難しいカードだと思います。闇の侵略者がこの方向で行くのなら今後化ける可能性はありますが現時点ではちょっと微妙ですね
アンタッチャブルを処理できるのは魅力的だとは思うのですがアスモシスの存在もあり採用する(される)ことはあまりなさそうですね (15/07/07) |
今後のカードプール次第で化ける可能性を考慮した上で▲寄りの◯です。最近のタカラトミーの傾向からして墓地に捨てられた時に発動できるカードが出てもおかしくないので最低限確保しておいて損はないと思います (15/07/07) |
まあ、相手ターン中に出せればヒャックメーと同じような使途が考えられて、おまけに捨てた枚数分破壊ができると思えば悪くはないかもしれない。早速ミルザルーダに組み込んでサイチュン捨てまくるのが考案されてる模様。バツはつけませんが使途があまりにもピーキーでレアリティも考えると高評価は付けられませんねえ (15/07/07) |
淫夢語録やらロジカル語法やら随分程度の低い煽りですね。見てて目障りです :この環境で自分の手札全部切るなんて自殺に等しいわけですし。ビートしたいのかコントロールしたいのかわかりにくいコストとパワーなのも中途半端な印象は受けます。 (15/07/07) |
この間大会でカウンターチェーンソーなるデッキ使われてすごく強かった (15/07/07) |
確かにTKTK39さんの言う通り青黒ハンデスでガイギンガやオウギンガを返せるのは魅力的ですね。ただこいつに割く枠があるかは別ですが一応頭に入れておきたいカードではあります。能動的に墓地を肥やして盤面を返せるので、墓地発動の効果が増えればワンチャンあるかな? (15/07/07) |
純粋にアドを稼げる出し得カードが多くある現状、リスクリターンがやや釣り合ってないように見えるこのカードを積極的に採用しようとは思えないです。余計な口出しとは思いますが覚えたての言葉を使って他人を煽りたいだけの評価は見ていて気分の良いものではないので自重して欲しいですね。 (15/07/07) |
TKTK39さん、そこまで言うならこれでデッキ作って、どうぞ。本題、ハンド切ってまで相手の場をどうにかしたいときはもう終わっている環境でチェーンソーを使うのは奴はチンパンとしか言えないwwwwwwwwwwwあと黒単が蔓延しているこの環境でチェーンソー使うとか頭が悪いとしか言えませんぞwwwwwww自分からハンドアド捨ててまでチェーンソー出すのはあり得ないwwwwwwwwwww、ヘルクローと合わせるならアリエールwwwww (15/07/07) |
このカードに×つけるのはにわか、もっと可能性を考えるべき。昔なら6コス9000に悪魔付いてたら手札捨てて終わりだったが、相手の場を壊す事が可能。ハンデス系デッキは相手の手札を枯らしつつ、処理が苦手なファッティ、アンタッチャブル持ち(ガイギンガ等含む)も難なく処理できる上にエビデゴラス立っていようもんなら一方的にマウント取れるので、青黒やアナカラーのハンデス系で今迄諦めざるを得なかった盤面をひっくり返せる意味でも覚えておくべきカードだと思います。 (15/07/06) |
個人的に結構強力なカード。ビートダウンのアンカーや、ガウルに挿しておくとかなりイケメン。イラストもイケメン。 (15/06/28) |
これSRならコスト4じゃないといかんだろ。手札全捨てって相当きついコストだぞ (15/06/27) |
なんで全て捨てるんですか (15/06/27) |
復讐ヘルクローの次に丁度このカードが出せるので、捨てた枚数によっては相手の手札も道連れにできるが、それなら別のカードを使うって感じか...イラストはすごく良いのにもったいない。 (15/06/25) |
イラストアドは高い 手札ゼロの時アタックトリガーで何か発生しても罰は当たらないと思うんだけどな (15/06/24) |