スポンサードリンク

奇天烈 ベガス
(キテレツ ベガス)

表示順:
総合評価:
 相手に依存するとはいえ生き物が残る3ドローは強い。引いた侵略者で侵略の流れは美しい。 (16/03/07)
 どう考えても決まれば強いので積極的に狙いに行きたいカード。不発してもコマンドが残るので優秀です。 (16/01/24)
 現時点で使いやすい軽量水コマンドが少なすぎるのでまぁ候補に入れてもいいかなといったところ。肝心のcipですが決まれば強いですよね、決まれば。 (15/06/22)
 4マナバニラの水のコマンドとして計算してドローできたらラッキーくらいですね。入れるのであれば種族で侵略を活かしましょう。 (15/06/20)
 運ゲーすぎる (15/06/20)
 侵略使うならあり (15/06/20)
 相手依存なのでサイドデッキがあるならぜひとも起用を考えたいカードですね。 (15/06/20)
 変則型ガチンコ・ジャッジという風に考えています。向こうの不安定さよりは状況を見て、自分で出すか出さないか考えられるので悪くはないかと。 (15/06/08)
 サイブレ内蔵クリーチャーというのは驚きですがあくまで相手次第ですからねえ。侵略でどれほど強くできるかも重要ですし (15/06/08)
 運ですがギフトで2tで出して3ドローできるのはデカイですし水のコマンドで最も軽いのでベガスダラーに侵略することができるのが強い。 (15/06/08)
 多少の運が絡みますが、4コスト4000の生き物を残して3ドロー出来るポテンシャルを秘めているのは非常に強いです。軽いビート系にはあまり出す必要が無いのでその辺りは特に気にならないと思います。 (15/06/08)
スポンサードリンク