これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 龍魂城閣 レッドゥル/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂教会 ホワイティ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂遺跡 グリーネ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂要塞 ブルニカ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂宮殿 ブラックロ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 「祝」の頂 ウェディング 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン 「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」 宣凶師ラッセルズβ 侵攻の守護者ガチャピンチ 真聖教会 エンドレス・へブン/真・天命王 ネバーエンド |
---|---|
質問 | 《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》に龍解した際、バトルゾーンにエターナル・Ωを持つクリーチャーAがいました。 クリーチャーAは最終的にどのゾーンにいますか? |
回答1 |
手札です。
考え方としては、 1.バトルゾーン、手札、墓地にあるカードに対して、《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》の「山札に加えてシャッフルする」効果が予約される 2.「山札に加える」処理に対する置換効果を解決する 3.「山札に加えてシャッフルする」効果を解決する 3の時、対象となるのは「1の時にもともとそのゾーンにあったカード」となります(置換効果によりそのゾーンにとどまることになったカードは除きます)。 今回の場合、クリーチャーAは3の時には手札にあり、1の時には手札に無かったため「山札に加えてシャッフルする」効果の対象からは外れます。 よって、結果的にクリーチャーAは手札に残ることになります。 ※同様の考え方をすると、ウルトラ・セイバーを使った場合、ウルトラ・セイバーを使ったクリーチャーはデッキではなく墓地に置かれることになります。 ※回答者1 |
操作 |
|
関連 | 龍魂城閣 レッドゥル/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂教会 ホワイティ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂遺跡 グリーネ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂要塞 ブルニカ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂宮殿 ブラックロ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド |
---|---|
質問 | 従来のフォートレスからクリーチャーへの龍解は、まずタップ状態で現れてからアンタップという動作を踏まえますが 龍魂サイクルの「スーパー龍解」では「タップしていない1体のクリーチャーとする」という書き方がなされています。 これは最初からアンタップ状態で現れるということでしょうか。 |
回答2 |
その通りです。
最初からアンタップ状態で登場します。 したがって、アンタップを誘発条件とする能力はトリガーは誘発しません。 回答者6(正式回答) |
操作 |
|
関連 | 龍魂宮殿 ブラックロ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂要塞 ブルニカ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂教会 ホワイティ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂城閣 レッドゥル/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 光器パーフェクト・マドンナ 純潔の信者パーフェクト・リリィ 超神星ヴィーナス・ラ・セイントマザー ハイドロ・フォーメーション |
---|---|
質問 | 《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》に龍解させ、自身以外の場のカードを全てリセットします。 1. 《光器パーフェクト・マドンナ》や《純潔の信者 パーフェクト・リリィ》などは離れますか。 2. 進化元のある《超神星ヴィーナス・ラ・セイントマザー》のメテオバーンは使えますか。 3. リンク解除を持つサイキック・スーパー・クリーチャーはどうなりますか。 4. タップされている相手の《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》は離れますか。 |
回答2 |
1.
離れません。クリーチャーとしての移動になります。 2. 使えます。 裁定変更により 「進化クリーチャーの一番上のみが独立して離れる」処理も クリーチャーとしての移動に含まれることになりました。 《超神星ヴィーナス・ラ・セイントマザー》(進化元3枚と仮定)の場合は以下のようになります。 <1> 一番上の《超神星ヴィーナス・ラ・セイントマザー》と進化元3枚の計4枚がそれぞれ独立して山札送還されることが予約される。 一番上の《超神星ヴィーナス・ラ・セイントマザー》のみクリーチャーとして移動することになる。 <2> 置換効果なので山札送還よりも先にメテオバーンを処理。 置換する場合は、任意の進化元1枚を墓地に置き、一番上の山札送還を回避させる。 <3> 置換した場合は、墓地に置かなかった残りの進化元2枚を山札に送る。 置換しなかった場合は、4枚全てを山札に送る。 3. それぞれのサイキック・セルがバラバラになって山札に移動し、超次元ゾーンに戻ります。 クリーチャーとして離れたことにはなりません。 リンク解除は本質的に関係が無いため リンク解除があろうとなかろうとこの処理に変わりはありません。 4. 離れます。 5枚のドラグハート・セルがバラバラになって超次元ゾーンに直接戻ります。 クリーチャーとして離れたことにはなりません。 回答者6(正式回答) |
操作 |
|
関連 | 無敵剣 プロト・ギガハート/最強龍 オウギンガ・ゼロ 龍魂城閣 レッドゥル/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂教会 ホワイティ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂遺跡 グリーネ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂要塞 ブルニカ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂宮殿 ブラックロ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド ハイドロ・フォーメーション オールデリート |
---|---|
質問 | 《無敵剣 プロト・ギガハート》を装備した《龍覇 アイラ・フィズ》がいます。 1. 相手の龍魂パーツが揃い、《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》が登場しました。 どうなりますか。 2. 《龍覇 アイラ・フィズ》から進化して《機神装甲ヴァルボーグ》になっていた場合はどうなりますか。 |
回答2 |
1.
《龍覇 アイラ・フィズ》と《最強龍 オウギンガ・ゼロ》がバトルゾーンに残ります。 2. 進化元が全て取り除かれた《機神装甲ヴァルボーグ》と《最強龍 オウギンガ・ゼロ》がバトルゾーンに残ります。 1.の場合、《無敵剣 プロト・ギガハート》と《龍覇 アイラ・フィズ》それぞれに場を離れる効果が適用されます。 《アイラ・フィズ》は《プロト・ギガハート》を装備しているので、《アイラ・フィズ》の移動は《プロト・ギガハート》の龍解に置き換えられます。 こうして登場した《最強龍 オウギンガ・ゼロ》は《プロト・ギガハート》と同じカードですが ウエポンからクリーチャーへとカードタイプが変わったため 適用される予定だったトリガー能力はすべてリセットされます。 (これは龍回避によって、クリーチャーからフォートレスへと変わり すでに適用された《勝利のプリンプリン》のトリガー能力がリセットされるのと同じ理屈です) したがって、最終的に《アイラ・フィズ》と《オウギンガ・ゼロ》が残ります。 2.の場合、《機神装甲ヴァルボーグ》《龍覇 アイラ・フィズ》《無敵剣 プロト・ギガハート》それぞれに場を離れる効果が適用されます。 《ヴァルボーグ》は2枚以上で構成されますが、進化クリーチャーの場合 一番上だけが離れて進化元の再構築が発生するような場合でも 「その一番上だけがクリーチャーとして場を離れる」という扱いになります。 したがって、1. と同様に《ヴァルボーグ》の移動が、《プロト・ギガハート》の龍解に置換されます。 この時点で《ヴァルボーグ》と《オウギンガ・ゼロ》の残留が確定します。 残った進化元である《アイラ・フィズ》はそのままただのカードとして山札に送還されます。 ※総合ゲームルール109.2b 複数枚で構成されるクリーチャーのうち一部のカードがバトルゾーンを離れることになった場合 そのときの状態によってクリーチャーとしてバトルゾーンを離れるかどうかが異なります。 進化クリーチャーであれば一番上のカードはクリーチャーとしてバトルゾーンを離れますが 下にあるカードは単にカードとしてバトルゾーンを離れます。 回答者6 (正式回答) |
操作 |
|
関連 | 龍魂城閣 レッドゥル/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂教会 ホワイティ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂遺跡 グリーネ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂要塞 ブルニカ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂宮殿 ブラックロ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 覚星龍界 剣聖ジゲン |
---|---|
質問 | 《覚星龍界 剣聖ジゲン》で、バトルゾーンに1体存在する《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》というオブジェクトに含まれるドラグハートを裏返します。 1. 5枚のドラグハート・セルを同時にひっくり返した場合はどうなりますか。 2. 1体のドラグハート・クリーチャーとして裏返した場合はどうなりますか。 3. 《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》がタップされた状態で 1や2のようなことが起こりました。 スーパー龍解によってまた現れる《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》はタップ状態ですかアンタップ状態ですか。 4. 《剣聖ジゲン》がサイキックとは異なり、ドラグハートという、ドラグハート・クリーチャーに限らない広い範囲で裏返る対象が指定されているということは 《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》は、構成パーツである5枚のセルをそれぞれ個別に裏返せることになり 《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》という1体のクリーチャーとしても裏返せることにもなります。 この6つの対象を1回のアタックトリガーで同時にひっくり返そうとした場合、どうなりますか。 |
回答2 |
1.
5枚それぞれが、フォートレスになり 再びスーパー龍解の条件を満たすので元の《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》に戻ります。 2. 1体が裏返ることでリンクが外れ、5枚のフォートレスになり 1と同様に、元の《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》に戻ります。 3. アンタップ状態です。 いったんフォートレスになったことでタップ状態だったという情報がリセットされます。 4. 元の《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》に戻ります。 「5枚のセルを裏返す処理」と「1体のクリーチャーを裏返す処理」は同時に処理されますが 便宜上どちらかを先に処理することになります。 いずれを先に処理するにせよ 1. 2. と同様にいったんフォートレスになります。 カードタイプが変更されるため、解決待ちの能力は全てリセットされます。 回答者6(正式回答) |
操作 |
|
関連 | 龍魂城閣 レッドゥル/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂教会 ホワイティ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂遺跡 グリーネ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂要塞 ブルニカ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂宮殿 ブラックロ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 罪英雄 クロノパギャラ |
---|---|
質問 | 《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》が龍解し、場と墓地がリセットされることになりました。 《罪英雄 クロノパギャラ》がマナ武装7を満たし、そのプレイヤーの墓地に5枚以上カードがあった場合 置換効果によってバトルゾーンに残すことはできますか。 |
回答1 |
できます。
同時に複数のカードが別のゾーンに移動する場合 セイバーと同様に置換効果の処理が先ですので 《罪英雄 クロノパギャラ》でボトムに5枚送った後に、残りを山札に加えてシャッフルという処理になります。 回答者6 |
操作 |
|
関連 | 龍魂城閣 レッドゥル/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 覚星龍界 剣聖ジゲン 龍魂教会 ホワイティ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂遺跡 グリーネ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂要塞 ブルニカ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂宮殿 ブラックロ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド |
---|---|
質問 | 《覚星龍界 剣聖ジゲン》で《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》を構成するドラグハート・セル1枚を選ぶことはできますか。 |
回答1 |
できます。
その場合、選んだセルのみがフォートレスに裏返り、残りは超次元ゾーンに戻ります。 《オール・オーバー・ザ・ワールド》がタップされていても関係ありません。 回答者6 |
操作 |
|
関連 | 龍魂城閣 レッドゥル/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂宮殿 ブラックロ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂要塞 ブルニカ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂遺跡 グリーネ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍魂教会 ホワイティ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド 龍脈術 水霊の計 英雄奥義 バーニング銀河 龍脈術 落城の計 スーパー・エターナル・スパーク ハイドロ・フォーメーション スーパー獅子幻獣砲 トンギヌスの槍 シャドーウェーブ・サイクロン |
---|---|
質問 | 《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》がタップされています。 《熱血龍 メッタギルス》や《英雄奥義 バーニング銀河》でドラグハート・セルを選び 結果的に全体を除去することはできますか。 |
回答1 |
できます。
サイキック・セルと同様、ドラグハート・セル自体のコストは0と見なされます。 したがって、コスト指定があってもセル単体として狙い撃ちができます。 結果、構成パーツが足りなくなるため《オール・オーバー・ザ・ワールド》はバトルゾーンに維持できなくなります。 クリーチャーとして離れるわけではないので タップされていても破壊置換効果は適応されません。 回答者6 |
操作 |
|