毎ターン相手の手札を「見て」削ぎ落とせるのは強い。
あんまり目に触れないから知らなかった (20/04/05) |
コントロールとかにピピハンが刺さるのは当然として、ビート相手でもクリーチャーにアタックすることで相手のクリーチャーを減らしながら後続も断つというような動きが出来て強い。マッドネスがないことを確認してバレットバイス打ち込んでくるのはインチキ (18/09/12) |
進化速攻型だと相手のメタカード、軽量ブロッカー、忍者ストライク、シールドバックを叩き落としながら殴れるので非常に便利です。 (16/04/13) |
強いのにあんまりみない… (16/02/05) |
殴って手札を増やしてしまうとはいえ、ピーピングハンデスは強いなぁ (15/12/16) |
ダースレインのサブに使ってみてます
盾殴りにいくと相手のハンドは結局増えますがプレッシャーをかけながら攻められるので良いと思います。カッコいいし (15/06/18) |
ダースレインと使い分けられるようになって強くなった (15/06/17) |
最速で殴りに行った場合大抵ハンドは増えてしまいますが、ピピハンなのでそれも感じさせない強力さがあると思います。 (15/05/06) |
ビート対策としては有能なのでは? (15/05/06) |
ダースレインに出番を奪われがちですが、こいつもこいつでやってくれると思います (15/05/05) |
強そうな効果だけど結局は猛威を振るわなかったパターン (15/05/04) |
強そうなこと書いてあるけど安定しない。弱くはないので○で (15/03/24) |
最初超強いと思っていたが相手にハンドを与えるからこそ許されてもいいスペックだと思った。安定したデッキタイプが出てくるといいですね。 (15/03/11) |
ファンキーナイトメアだったら絶対許されないカードでしたわ。まさかとは思うがジェニーの温泉行きは勘弁してほしいのだが。 (15/03/03) |
ダフトヘッドェ・・・ (15/03/03) |
ありそうでなかったタイプのカード。ちゃんとデッキを組めば面白そうです。 (15/02/27) |
結構脆いところがあまり強いと思わないです。
ただハンデスしながら殴れるのは普通に強いと思うのでこの評価で (15/02/27) |
↓それは正式回答でできないという回答をもらったらしいですよ (15/02/26) |
お前、ヴィルジニアで踏み倒せるのか・・・ (15/02/26) |
ジェニーが2打点。しかも3t目に投げられる。強そう。ボンバクタイガ?だかでベルリン等を焼けるようになったため、アタックできないなどということは防げそうです。イラストもよい (15/02/24) |
召喚酔いなく相手の手札の内容を見て捨てさせられ、攻撃も出来るのは、強力だと思います。
相手に手札を与えないようにクリーチャーを攻撃して効果を発揮するなどして、相手を追い詰めたいです。 (15/02/24) |
多色デッキに混ぜてみたけどこのサイクルのカードは単色デッキじゃなきゃ強さ半減するみたい。闇単ビートはまだまだ発展途上なのでこの評価 (15/02/24) |
最初はランダムハンデスだと思っていたのでサイズが少し大きくなったザマルだと思っていましたが、ピーピングハンデスでしたか。かなり強そう (15/02/22) |
確かにデビルマーシャルとは使い方が違いますね…。カワハギ一時期愛用していながら、すっかり存在を忘れていました。よし、作るか。 (15/02/22) |
だからデビルマーシャルと比べるのはおかしいってば (15/02/22) |
おい。ブラッドレインさん活躍不可避。あと、お気に入りだったデビルマーシャルさんが逝ってもうた。ガネージャといい、4コス進化強すぎ。 (15/02/22) |
ピピハンとWBでいい感じにバランスを取っている気がします。イラストはゴーストのようなデモコマのような…そんな感じが渋くて好きです。
本題からずれますが、今弾のイラストは好みなものが多いので嬉しいです。 (15/02/22) |
手札が夢なんですかね。ゴーストの延長のようなデザイン、フレーバーも素敵でスーパーかっこいいです。:文句なしのスペックでナイト復権してくれますかね。 (15/02/20) |
超優秀。イエスに入れよう「確信」 (15/02/18) |
ジェニーはアカン (15/02/18) |
これブラッドレインを進化元にすると3ターン目に出るよね。普通にシールドを攻撃すると、ピピハン後にカードを2枚与えてしまうので、タップキルと組み合わせるとかなりいやらしい動きをしそう。究極進化がかなり狙いやすくなるな。今のうちにストックを漁っておこうかな。 (15/02/18) |
ガネージャーやエレメンタルみたいにガンガン殴るよりはイエスやディアスみたいなじっくり制圧していく使い方の方が良さそう。 (15/02/18) |
シノビ引っこ抜けるとか強い。ビートしながらのハンデスは普通に強力だと思います。個人的にですが、ビートの欠点は相手を有利にしてしまうことだと思うので、少しでも妨害できるのはかなり嬉しい。サグラダと合わせてメタビートとか組んでみたいです。 (15/02/17) |
くっ、ファンキーナイトメアだったらもっといろいろできたのに・・・!が、それを抜きにしてもアタックしながらピピハンは強い。進化元制限も緩いので幅広いデッキに入りますね。 (15/02/17) |
同弾のデッドブラッキオ対策として、ビートでの採用も考えれそう。 (15/02/17) |
墓地ソに入る可能性 (15/02/17) |
は、相手の手札見ちゃうんですか。申し訳ないw (15/02/17) |
ベルザエレメンタルやラムダのような使い方ではなく、イエスや黒単といったデッキに攻撃力を与える使い方がいいのかもしれない。 (15/02/17) |
性能は素晴らしいがゴートゥヘルで拾えないのが悔やまれる (15/02/17) |
新たな闇のビートクリーチャーの登場は大きいですね。アタックするタイミングを選ばないとハンデスする意義も薄れるので殴り返しの場すらないときは手札破壊はおまけとして楯を殴りに行けばいいと思います。 (15/02/16) |