スポンサードリンク

師団の先導者 ツラトゥストラ
(シダンノセンドウシャ ツラトゥストラ)

表示順:
総合評価:
 「個性のない世界」と「ゾロスター」を同時にあらわした、秀逸なネーミングだと思います。 (15/02/27)
 遊撃師団デッキでは採用されそうですが、そもそも遊撃師団にあんまり魅力を感じない。バニビでいいや、という感じです。   枠が余ったから適当に別次元のエピソードをぶっこんでみた、という感じでしょうか。しかし、オラクルが支配して個性もなくなった世界ってどう考えても戦争とか起きなさそうですよね。軍隊なんか絶対要らないと思うんですが・・・。ネーミング雑すぎやしませんか (15/02/27)
 おいおい、あのゾロ・ア・スターじゃねーか!!  FT見る限りじゃまた別世界が舞台になるのか?だとすればゾロアスターはGイズモやカツムゲン、クロスオーバーヨミの戦いでどっかに吹っ飛ばされ、そこで活躍したんかな?FT見てそんな邪推をしてしまった (15/02/27)
 そもそも遊撃師団デッキ自体が強いとは思えないので (15/02/21)
 遊撃師団のドローソースなので、遊撃師団デッキを作る場合は採用したほうがいいと思います。 (15/02/21)
 遊撃師団では必須なのではないのでしょうか。 (15/02/18)
 まあチョロチューが泣いてるだろうな (15/02/16)
 アウトレイジのチョロチューに宣戦布告するかのようなオラクル。ティーチャーと同様、専用デッキなら間違いなく必要になる。 (15/02/16)
 遊撃師団の必須カード。遊撃師団がこれから増えるのであればドンドン強くなるでしょう。 (15/02/16)
 ゾロスターさんチッスチッス  なんでこのタイミングでオラクルが絡んでくるのかが気になるところですね。  遊撃師団デッキに必須と言えると思います。 (15/02/16)
 遊撃師団がもう1,2種類増えるなら使えそうだけど現状はジェスタの劣化になりそう。 (15/02/16)
 パラスと違って低コストで作れるから面白いと思う。  安定で言えばパラスだけど、環境的にどうなるかわからないから  気になってますね。 これからが楽しみ (15/02/16)
 ゾロスター!ゾロスターじゃないか!遊撃師団にあまり強さを感じないもののドロソがあることは悪くないです (15/02/16)
 遊撃師団のデッキを組む際には必須のカードになりそうですね。 (15/02/16)
スポンサードリンク