ウィニーで露払いして3打点をぶちこむ構え。3打点というより、コマンドドラゴンで除去にかかりにくいメガリア。 (16/06/09) |
スレイヤーにすることと自身が高パワーTB持っていることが噛み合ってないですね。戦闘で死なないぐらいでもいいのでは (15/12/16) |
時間がメガリアを変えた (15/10/23) |
全部スレイヤーならイモータルブレードでいい気がするのは俺だけですかね?
ただ単にスレイヤーにするだけならメガリアの方がコスト軽くていいですしね。 (15/07/16) |
低コスト高パワーはロマン。悪いことにも使えそうですが他でもいいってのがありますね (15/02/24) |
めっちゃデカイ。使い道は思いつかないけど弱くは無さそう (15/02/24) |
使えないというより、使途が思いつかない。まさに暗黒 (15/02/24) |
スレイヤー付与三打点パワー10000越え強いことしか書いてないけど使うデッキがないという悲しい子
使えないじゃなくて使わないなあたりかわいそう (15/02/24) |
それを使うよりもフォートレスの月下城やイモータル・ブレードを使えば簡単。このカードは採用されにくいです。 (15/02/21) |
パワーは飾り 3打点は大きいが、如何せん場持ちが悪い (15/02/20) |
6コストの3打点。相手クリーチャーにもスレイヤーが付加されるのはデメリット能力として計算されているのかもしれない (15/02/18) |
メガリアも1コス大きくなっただけで3打点になったのですね。汎用性であればイモブレの方が段違いに扱いやすいのは明白ですがこのカードにできることを見つけたいところですね。 (15/02/16) |
1弾で出たスペルビアよりは使えるが、単純に全スレイヤー付加したかったらイモブレでいいんじゃ? (15/02/16) |
確かにドラゴンになったイモブレと思えば使途はなくはないかな…なによりでかいし、脅威っちゃ脅威 (15/02/16) |
墓地にグール落としておくとすっごくめんどくさそう (15/02/16) |
殴り返しで死にやすくするための全スレイヤー化なのでしょうが、、、。マドンナでも横にたてておけば、従来のイモブレマドンナとは一風違った勝ち筋も? (15/02/16) |
破壊されやすいイモブレをデッキに入れる意味がわからないです。サーチのしやすさは優秀ですが (15/02/16) |
xxxやグレンモルトよりもインフレしてるぜ!!スレイヤー化なんてオマケ、6コストでこのデカさを活用していきたいです。 (15/02/16) |
何でこんなにデカいんだろう?割と強そう。効果も悪くないですし (15/02/16) |
自身の全軍スレイヤー化と自身のパワーが噛み合ってないですね。
自身のパワーが生きる場面が見えない以上、使い道がほとんどないですね。盤面をスレイヤーにしたいなら、芋剣やクロロもいますし。 (15/02/16) |
コストは6と軽めで、Tブレイカー。
そういう意味ではいいかも?
全員にスレイヤー付加はどう使うべきかわかりませんが (15/02/16) |
ここまで莫大なパワー持ちで全てのクリーチャーをスレイヤーに染め上げるとなると使えそうな気がしますがどうなんでしょうか なんだかんだで居場所なさそうであります。 (15/02/16) |
ドラゴン主体のデッキで全員スレイヤーにしたい場面なんてまずありませんし、それ以外ならイモブレの方が優秀です。 (15/02/16) |