これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | ビックリーノ 熱血龍 メッタギルス 切札勝太&カツキング -熱血の物語- |
---|---|
質問 | 相手の《ビックリーノ》は、自分が「マナ武装5」の条件を満たした《熱血龍 メッタギルス》を召喚した時にも破壊されますか? |
回答1 |
《熱血龍 メッタギルス》を「S・トリガー」で召喚した場合は破壊されます。ですが、《熱血龍 メッタギルス》をマナを支払って手札などから召喚した場合は破壊されません。
《熱血龍 メッタギルス》のような能力で「S・トリガー」を得るカードは、シールドゾーンにある時にその能力を得ます。 (総合ルール 110.4c) https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/41750/ |
操作 |
|
関連 | 熱血龍 メッタギルス 龍素記号 Sg スパゲリア 記憶の精霊龍 ソウルガルド 緑罠類有毒目 トラップトプス 金色証明 スーパー・エターナル・スパーク 英雄奥義 バーニング銀河 龍脈術 落城の計 有毒類罠顎目 ドクゲーター 炎竜凰シャイニング・ノヴァ |
---|---|
質問 | 《熱血龍 メッタギルス》をはじめとする 「このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある(相手の、)コスト5以下の進化ではないカードを1枚選び~」 のcipは強制ですが バトルゾーンに進化クリーチャーしかおらず コスト5以下の進化ではないカードが進化元の中にしか存在しない場合 このcipによってそれを選ばなければなりませんか。 |
回答1 |
はい、選ばなければなりません。
進化元として選んでいるので、クリーチャーとして選ばれた時の能力はトリガーしませんが 《記憶の精霊龍 ソウルガルド》と進化元の《終末の時計 ザ・クロック》の関係のように 利敵行為に繋がると、あからさまにわかっている場合でも 《ソウルガルド》を場に出す選択をした場合はそれを幇助せざるを得ません。 *参考 http://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/dmr16g-0008/ 回答者5 & 6 |
操作 |
|