ステップルやケラサスから繋がり、ユウコやスズランで種の確保は容易。しかし進化の特性上フェエリーを並べたいステージュラには微妙に噛み合わず、最後のひと押しにも重い。邪なドラグハートとのセット運用がベストか。 (19/06/21) |
せっかくスノーフェアリーが脚光浴びてるのにコンセプトが合ってないのが悲しい。
ステップルからの流れはかなり優秀なんですが… (17/05/20) |
単純に強い。しかし、ベイbジャックがいるデッキではマナが増える恩恵は少なく、進化するので場の疑似的なマナ(クリーチャー)は増えないので敢えて採用しなくてもよいと感じる (17/05/09) |
ステップルからの2-4-6の動きはなかなか強烈。 (17/05/04) |
サソリスボアロからの4打点形成する際のマナ消費を最小限に抑えてくれるカード。自分の中では思い入れのあるカードでもあります。 (17/02/09) |
最近の環境ではかなり輝くと思います
4マナマナ加速wブレイカーという時点で使うことができますし
環境じゃないのを考えるとコートニーやニャスにエイリアンを入れてエイリアンの能力を利用するとかじゃないのでしょうか?
個人的にはかなりオススメです (16/03/28) |
妖精にはマナを扱うカードが多いので強いと思います。進化元も易いので普通にも使えそうですね。マナを伸ばせて進化元が緩いのは究極進化に最適か? (15/12/16) |
これは普通に強い (15/09/06) |
サソリスおばs…おねえさん!!サソリス抜きにしてもやっばいスペック。マナ召喚との相性がとんでもない。 (15/07/17) |
ポレゴン→ギフトで最速2ターンで2打点出しつつマナ加速できるとか・・・恐ろしい子 (15/04/16) |
マナからぶちまける緑単においてサソリスから即進化できて減ったマナをカバーしていけるため非常に安定する。 (15/03/11) |
究極進化とも相性が良いですね。あとふともものところの服のシワがたまらなくエロいです。 (15/03/03) |
召喚酔いなくマナ加速しながら攻撃も出来るのは、強力だと思います。 (15/03/02) |
サソリスに繋がるわ、サソリスで出るわ、もうわけわからん イダやキリンソーヤとの枚数バランスの調整が、難しくも面白そうです (15/02/26) |
ボアロサソリスではチェーンストームの強制回収がジュラピッル?が無いとデメリットであることが多かったので、代わりに採用しました。それだけでなく、ボアロで減らしたマナが増えるため、スパークなどを踏んでもケアしやすくなったのはとても優秀です。あと可愛いですね。 (15/02/24) |
進化元が強い。このサイクルでは唯一自らのアドバンテージを稼げるカードなのもGood (15/02/24) |
桜吹雪さんェ…。文明進化でいいのかこれ。しかもレアというのが集めやすくていいですね。緑ビート好き歓喜の一枚。 (15/02/22) |
ベルたそ~♪サソリスに繋がり、サソリスに乗っかる凄く便利な1枚!しかも可愛い!ベルたそさいかわさいつよ。 (15/02/21) |
ぶっちゃけビート環境になりそうなのでサソリスや・N・に繋がるこのカードは強いと思います。 (15/02/21) |
ケラサスからでも3ターン目で出せる強い!! ナイフより手札消費少ないけどマナが伸びてるわけじゃないから一長一短かな? (15/02/21) |
4コスト、ブースト持ち、進化とくれば、個人的にはブリザード・ムーンと合わせたいカード
緑絡みのビートはかなり強化されますね。 (15/02/21) |
緑単でオコジョからつながるのが強い (15/02/19) |
シータモルトでギフト以外の選択肢ができました。ナイフやアシダケを進化元にできるので最適ですね。 (15/02/19) |
サソリ主につなげるのは息切れが気になる (15/02/18) |
なんでビーストフォークじゃないんだと思っていたら進化元が自然であればなんでもよかったことを思い出して戦慄 イラストもいいので高騰間違いなし (15/02/18) |
ボアロサソリス最強の札 (15/02/17) |
緑強化不可避 (15/02/17) |
進化条件緩すぎるような気がする。 (15/02/16) |
文句なしです。環境に来ることは間違いないでしょうね。 (15/02/16) |
踏み倒し目的での採用が多いように思えますね。 (15/02/16) |
軽すぎる (15/02/16) |
強過ぎる。。。 (15/02/16) |
なんてことを(歓喜) (15/02/16) |
最近のサソリス使った緑単は極端に手札もマナも減りやすいですし、緑単の動きの中でリソースを増やせるこのカードは待ちに待ったカードといえるでしょう。墓地ソのガネージャが強力なように、こいつも強いです (15/02/16) |
緑単ビーストフォークに入れるとエバンナムダエッドをマナ武装満たしながら出せる。 (15/02/16) |
ラムダビートに新たな刺客が。 (15/02/16) |
シンプルですが非常に強力です。すでに就職先があるのもグッドです。 (15/02/16) |
無難に強いです、緑単が益々強化される (15/02/16) |
緑単の新たな要。オコジョベルザサソリスの流れはかなり強い。 (15/02/16) |
シンプルさ故の強さがありますね。しかも両方のガイネクストに収録ですから集めやすいのも嬉しいところ (15/02/16) |