現環境だとストレージでしか見かけない… (18/08/08) |
流行る(確信 (15/11/19) |
Rev.限においては一撃奪取or進化軽減サイクル(先攻時)、ララァ等を焼いて相手のテンポを崩せるので非常に強力 (15/10/01) |
Rev.環境の黒単で信頼の玉やカレイコを潰せるので重宝します。 (15/09/29) |
再録はえーよw マドンナ、リリィ消せてうれしいです (15/04/24) |
Early -3000 will be a problem for Berlin, Tigunus, Lily and Madonna. Mono Black is strong again! (15/03/10) |
マナ武装を満たせば、バトルゾーンに出すだけでコスト3で大きめのパワー低下を行えるのは、便利だと思います。
ヴィシャス・デスラーの進化元の候補になると思います。 (15/02/27) |
ベルリンティグヌス「ぐぬぬ」って感じのカード。激天下から出るしわりと強いのでは~ (15/02/25) |
黒単がドロマーに対して勝利を見出した希望 (15/02/25) |
こいつはいいね ビート相手の序盤の攻防にも、ベルリンメタにも使える (15/02/25) |
というか場に残ってGTHやWCHの生け贄にできるホネタンなんだから弱いわけがないんだよなあ・・・ (15/02/24) |
闇単のお供 綺麗にリリィ殺せるのは大きい (15/02/20) |
3マナで超優秀な軽量除去を飛ばせるのは強いですね。 (15/02/20) |
タイガマイトと枠を争うんでしょうかね。対ビートも考えるとこっちも捨てがたいです。ベルリンらも葬れますし (15/02/16) |
ビルギアス涙目。3コスで-3000とか、初期のパワーマイナスからとんでもなくインフレしてるな。 (15/02/16) |
闇単色のクリーチャーでここまで火力を下げるカードはいたのでしょうか。妨害のストレスを解消してくれそうですね。 (15/02/16) |
キクチやマドンナ、呪文主体の黒単なら各種呪文メタクリも焼けるのが強いと思います (15/02/16) |
3コスでマドンナを破壊できるというのは大きい。種族も優秀ですし、中々 (15/02/16) |
マドンナ対策としてはとても優秀ですね。コストの軽さもなかなかいい。 (15/02/16) |
3マナで3000はデカい (15/02/16) |
3コストで-3000は結構強力だと思います。 (15/02/16) |