昔はNodataと合わせるのが多かったですねぇ。今激安だから集めて何かできないかと思う1枚。 (17/07/28) |
凄い強いのはわかるけど今まで1~2回くらいしか対戦で見たときないなぁ。このカードの性能を無理に活かそうとすると逆に盾が薄くなってしまいがちになるので構築には気を付けたい。 (17/07/27) |
デリートだろうがインビンシブルだろうがラストバイオレンスだろうが、手札の呪文が全てカウンター的に使えるというのは強力。エメラルなどで能動的に使うのも面白そう。
Sバックによる手札消費の激しさをキャントリップ付与でカバーしてるのもなかなか。 (17/07/27) |
自分が握っているアナカラーデリートでこのカードは鬼レベルで強いです
しかも6コストという神コストな訳で2-4-6の動きが出来ます
そして次のターンにクリメモ打ってデリート回収してその後にアクアスーパーエメラルで闇のカード埋めからの回収で闇ストライクバックでビックバンを起こすという凄まじいコンボが出来ます
あと呪文ワンドローも何気に強い
エナジーライトが3枚ドローになる (16/11/28) |
強い。ガロウズホールがトリガーになるとしたら((( ;゚Д゚))) (16/01/27) |
天門に入れてみたら面白い説 (15/07/10) |
性能自体は面白い札なのですがシステムクリーチャーというのが環境上遅い印象を受けます。能動的にSBを使うギミックを合わせる必要がありそうですね (15/07/10) |
イラストがすごいcool。1ドローがすばらしい。 (15/03/30) |
手札の呪文がすべてSバックにというのはかなり強いのではないかと思います。自身の呪文を唱えたら1ドローという効果により手札のリカバリーもできていますし、極端な例ですがインビンシブル・アビスなどの全体除去がトリガーのような感覚で撃てるというのはすさまじい効果ではないかと (15/03/13) |
ダイシャリンループの受けが弱かったので採用したみ。普通にパーツになるのも強い。てかそんなん抜きにして普通に強そうです。 (15/02/24) |
S・バック付与だけでも強いのにドローというわけのわからないカード。 (15/02/24) |
壊れカードだと思います。パワー7000に悪意を感じる。 (15/02/23) |
コイツ、コスト指定ないのか・・・。新たなロマン砲になりそうです。実質的に手札の消費が激しいS・バックをドローでカバーしてるのもそつがない。 (15/02/19) |
コイツ評価しようと思ってたら間違って緑で探してました。オプティマスみたいに悪いことしそう。普通に使っても十分強いと思います。 (15/02/18) |
手札をオールグリーンに…はさあすがにファンデッキか。とりあえずエメラルで大型をブッパしたいですね (15/02/17) |
緑一色なのに水文明とはこれ何ゆえに。強さは言わずもがな (15/02/17) |
成程!エスケープという能力はこれの布石だったわけですか! (15/02/16) |
デカルトと相性がいい。水呪文で強力なものが少ないのが残念。多色だと安定させようとして結果手間がかかりすぎるということになりそう。 (15/02/16) |
普通にビート防止+ドロソで強い。
SB効果は能動的に使おうとすると結局デッキ自体の対応力が低くなるのでどうなんでしょうという感じです (15/02/16) |
立つだけで相手のビートダウンに牽制できるのは強いと思います。 (15/02/16) |
真っ先に除去されそうですが、生き残ればオプティマスレベルでひどいことが出来そう。これもエメラルーダとの相性がいいですね。 (15/02/15) |
5cでヤバイことになる (15/02/15) |
これは強い (15/02/15) |
エメラルテクノロジー決まれば大抵勝てる。 (15/02/15) |
名前に反して緑じゃないのか。これは強力な効果ですね。 (15/02/15) |
なぜに水文明?緑一色だから自然単のサポートカードでいいじゃん(๑≧౪≦) (15/02/15) |
受け身に回っても強いコンボ用クリーチャー 強い (15/02/15) |
地味にレオポル効果ついてるのが気がかりですねぇ (15/02/15) |
ラスト・バイオレンスとの相性が良いですね。除去されやすいことは……とりあえず考えよう……。 (15/02/15) |
極武者カイザーorヴァイザス→コイツ+ティラノリンクノヴァ、でいきなり人が一人死ぬ。 (15/02/15) |
真っ先に除去の標的になるだろうけど呪文Sバック化は強い。HELLとかの重量級呪文でビート相手にカウンターするってのが真っ先に頭に浮かんだ。 (15/02/15) |
強力な効果で、とりあえず出せば除去されない限り仕事はするクリーチャーですが肝心な効果は受動的なカードなために何とも言えない感じです。というのも肝心な効果はもっと早く登場してもよい効果だと思うからです。どのデッキで活躍するか楽しみです。 (15/02/15) |
スーパーエメラルで仕込みながらハンドから呪文打てるのはやばい。真っ先に除去されそうだけど。 (15/02/15) |
下準備が必要だったりするのが気になりますが、フォートレスやラストバイオレンスを踏み倒すのは強いです。 (15/02/15) |
かなりヤバい性能だと思います。青い悪魔に期待。 (15/02/15) |