スポンサードリンク

熱血龍 パラスラッガー
(ネッケツリュウ パラスラッガー)

表示順:
総合評価:
 赤単のドラゴンデッキに入れても活躍する。特にメガマナロックドラゴンとの相性が半端じゃない。 (16/02/24)
 コスト低めの火のSA持ちコマンドで、後続のサポートもできるということで、今後注目されるかもしれない (15/04/14)
 パラスデッキには必須。あとはザンテツと組み合わせていいかもですね (15/02/03)
 パラスレックスと最も相性が良いカード。パラスデッキ以外でも色々活躍できそう。コモンなのも嬉しい。 (15/01/17)
 コマンド・ドラゴン全体に補助掛けられるのでこのサイクルでは優秀なのですが、過去に5コスでメッサダンジリというのがいた事を考えると・・・まあ、アクセル同様赤ドラでうかつにSA付与するとヤバイんですけども (15/01/05)
 単体で相性がいいカードも多いし、3体合わせてキリューになるデザインも粋。 (14/12/28)
 これとパラスレックスの二種だけで他のデッキに出張出来そうなくらい。 (14/12/23)
 パラスラッガーはパラスにて最強。 (14/12/23)
 パラスデッキでは必須カード。 (14/12/23)
 THE中堅みたいな名前とイラストが最高にかっこいい。パラスではレックスで増やしてラッガーで打ち出すという核を担っているのも良い。ドラゴンではメンデルスから出してアラクネザウラとかかなぁ (14/12/20)
 何気にパラス以外のコマンド・ドラゴンを補助できるのがすごくありがたい。コストの軽さも魅力ですね (14/12/18)
 コマンドドラゴンがあふれてる今、アクセルよりも自身も適応されるこっちの方が強い パラスのフィニッシャーとしても優秀です (14/12/18)
 アクセルとは違ってパラスだから引っ張り出せるのがいい。自身も含めてるわけだし。 (14/12/16)
 パラスのフィニッシャーとなるであろうカード。パラス全体にWB付与とかが今後出れば化ける可能性は十分あります。 (14/12/15)
 パラスですね。このカードはパラスレックスとのかみ合わせが面白いですね。 (14/12/15)
 パラスレックスでワンショットをする際に必須のカードですね。 (14/12/15)
スポンサードリンク