一時期イメンで採用していたがハマった動きが出来たときはかなり強かった。まぁ大半のデッキではメメントよりもこのカードを優先することはないと思います (18/04/22) |
デッゾの呪文をシュライバーで止めて、出てきたジェニーをタップキルするの超楽しいです。条件付きとはいえ2マナでほとんどの除去を無効化するパーフェクトなんで尋常でなく強いです。序盤はタップキルで盤面整理、後半はフィニッシャーといいデザインですね。5マナ貯めてメダロスソードするのが最近のお気に入り。 (16/03/30) |
ブロッカーが無い?パワー不足?そんな時のセイントキャッスル。サポートも増えたし期待を込めて。 (15/02/27) |
ミカドやパワー低下で焼けるとか言うがそれは唯一この手のカードを退かせる手段であって自分が相手にした時に絶対にデッキにミカドは入っているのかという根本的なことを考えていないんじゃないかと思う。本題:闇入りには焼かれる可能性があるがそれ以外には非常によく働く (15/01/26) |
相手はミカドがないと確実に積む可能性が大きい。数体並べられると、相手はとても苦戦するかも? (14/12/31) |
なんだかんだ割と対処には困る部類なのでプリン3枠目にティーガーを積む程度には意識している。 (14/12/30) |
ミカドで死ぬってよく言われますが、ミカドが入っていないデッキだと対処が難しい上、現環境だとミカドが入っているデッキはそれほど多くはないので除去耐性はかなりのものです。タップ能力も強力です。 (14/12/30) |
使ってみたらすごく強かったです。4マナでメダロスを含む2コスを2体ばら撒いて次のターンにリリィ化してアタックなど、中速ビート型の白単なら活躍の場は多いでしょう。 (14/12/30) |
軽さがウリ。マナ武装5発動状態で複数体並べられたら場合によっては詰みかねない。 (14/12/27) |
ミカドが無いと場合によっちゃ詰む。 (14/12/27) |
序盤に強く終盤に弱いウィニーが多いジャスティス・ウイングの中で終盤のほうが強くなるこいつは貴重な存在。枠があるかといわれると微妙ですが、選択肢としては充分かと。2コス2500だと壊れですし。 (14/12/24) |
ミカド・ホールに除去されやすいものの、それでもバトルゾーンにとどまりやすい強さはなかなかだと思います。 (14/12/23) |
ブロッカーが無いけど印刷ミスかな??????? (14/12/21) |
小型リリィは弱い リリィが強いのはミカド1枚じゃ対応できないから (14/12/21) |
ミカドで死ぬけど、シャチホコでリアニできるし、イエスつければヤバイやつになる。
オリオティスもでたから白多めのイエスも組めそうだし今後に期待。
イエス以外のメタビートに積めそう。 (14/12/21) |
マナ武装5まで発動すれば小型リリィなので弱くはない。マナ武装の縛りがあるから3000ぐらいあっても…というのは欲張りすぎですかね。 (14/12/15) |
後半でも腐りにくいと考えれば割と強い。前半は弱いっていっても他の光ウィニー並の能力はありますし (14/12/15) |
ミカドやティーガーで焼かれる代わりに軽いマドンナとして使えると思います。 (14/12/14) |
メタグロスに見えた。■効果はそこそこ優秀。白単なら5マナまでためれば2マナ2000でタップさせる能力と耐性持ちになるので悪くないと思います。 (14/12/13) |
イエスで使えるかも。 (14/12/13) |
このカードを使う場合には早めにマナ武装5を満たしたいところですね。軽いことを利用して楯を多く殴りに行けます。 (14/12/13) |
白単ビート期待のカード。5マナたまるまでに除去を強いられるので横のサグラダやシュライバーなどの強力なクリーチャーを守る役割もあります。 (14/12/13) |
ミカドとかでワンパンKOされるのは確かに痛いが、2マナなので致し方ないか。白単ビートで。 (14/12/12) |
マナ武装が発動してもミカドに焼かれるようだとちょっとなあ…とは思います (14/12/12) |
セイントキャッスルと組み合わせたい (14/12/12) |
面白いカード、リリィと違って軽いことを活かせば使えるはずです。 (14/12/12) |