水自然っていいよね… (18/07/10) |
「全バウンス+1バウンス」の「1バウンス」が強い。自分が主に使用するデッキが中速ループだったので使っても使われてもそこまで驚異に感じなかったが他の人同士の試合でモルネクの猛攻を何度も耐えたのを見てドン引きした。 (17/09/29) |
よく読んでみるとものすごいことが書いてあり、噛み合うデッキがなかっただけなんだなとしみじみ。ガチ環境には疎い人間ですが、こういうカードが突然上がってくると「おおっ」とならざるをえないですね(笑) (17/09/28) |
こんな初見じゃわかりにくい強さのカードを使いこなせるデッキを作れる人はすごい (17/09/28) |
今になって評価が上がってきてびっくり (17/09/28) |
ちなみにドルマゲに撃つと2回除去でコアが0になりネバーエンドに撃つと2回除去で場に残す為に盾4枚必要になる。 (17/09/28) |
将来の実用性どころではなくて草生えてる。整理すりゃいっぱい出てくるだろうし集めておくか (17/09/27) |
最近値段上がってきてますねぇ...薫風武装ジョリーにピンで入れてるけどなかなか良い仕事してくれる 条件満たせば4コス全バウンスは強い (17/09/26) |
最近の活躍で価値が急上昇してますね
全バウンスは強い (17/09/26) |
水で7枚という条件さえ満たせるのであれば強力な防御札たりえますので、頭の隅に入れておきたいカードです。今の実用性というよりは「将来の実用性」のために。 (17/09/04) |
全バウンス+1バウンスは強いです。 (17/09/03) |
効果は間違いなく強いけど青単でも、青緑ループでもマナ武装7を達成できなければただの1バウンスになるカードを防御札として運用するのはなかなか厳しい。 (17/08/05) |
マナ武装達成するとこれほど豪快なトリガーは無いと言えます。速いデッキ相手にも最低限1体はバウンス出来るので良いですね。マナ武装決めるまでに時間がかかる事もあるので、結構バランスとれたカードだと思います。 (15/07/17) |
いやー…強いでしょこれ。トリガーとしては最高峰じゃないのか (15/03/16) |
青緑なら早い段階でマナ武装できるし、なにより全体除去は強い (15/01/30) |
マナ武装を満たせば強力な除去手段になるのはもちろん、満たさなくても標準のバウンス除去が出来るので、使い勝手がよいと思います。
Sトリガーが付いているのも、優秀だと思います。 (15/01/29) |
ニガよもぎを使うデッキでは結構強そう。 (15/01/18) |
クロック、サーファー、ピタゴラスと枠がバッティングしてしまうのがつらい。トリガー環境でどれも強いからうまく考えないといけないですね・・ (15/01/04) |
チュレンでカウンターしてよし、デカルトで仕込んでよし、サイクリカで使い回してよし!リュウセイ等のスピアタや鬼修羅等の場を出た時離れたに効果を発揮するクリーチャーには注意が必要だけども、それを差し引いても十分。けちけちせずにクロックやアトランティス、ピタゴラスと共にフル投入して頭の悪そうなデッキ作ると超楽しい。 (14/12/29) |
強いんだけどいざ使うとするとどうしようとなるカード (14/12/21) |
難しいですね。青単色で最速7ターンということですが、青単色のデッキはコントロールよりもビートダウン系の効果が多めな気がします。普通にスパ門で強いとは思いますが (14/12/17) |
マナ武装が達成されたら最強クラスのトリガー。されなくても腐らない。手打ちだとまぁって感じ。エバーラストには効かないのはご愛敬。 (14/12/15) |
スパゲの通常コストなんだよこれが (14/12/14) |
そこそこ強いなんてもんじゃなかったです。 (14/12/14) |
ブレチャと続きスペルブックという水のチャージャーが増え水のマナ武装7を狙うのもそこまで難しくないものになっています マナ武装なしだとコスト4のスパゲですが、それでも悪くありません ピタゴラスの居場所なくなりましたかねこれは・・・ (14/12/13) |
全体除去は強い。コスト4ということなのでアマテから繋げれるのも良いですね。 (14/12/13) |
青単を組む意義になりえそう。スペルブックも出たしデカルトQやスパエメで仕込みたい (14/12/12) |
また青単のトンでもトリガーが (14/12/12) |
序盤でトリガーしても終盤でトリガーしても腐らないのがポイント。あと最近破壊されたときの効果や破壊されないなどの効果が増えてるのでマナ武装してvanの効果になるのは魅力ですね (14/12/12) |
とりあえずトリガーすれば一体はバウンスできるけどクロックより優先されるとは思えない (14/12/12) |
かなり強いカードだと思います。マナさえたまれば4コストで全バウンスというのは今までのバウンス呪文で考えると物凄いコスト論ブレーカーです。ピタゴラスの立場が危うくなってきました。 (14/12/12) |
マナに青が7枚も溜まるところがあんまり思いつかないので、基本は青単でスパゲの調整版として用いるのがいいのかもしれません。 (14/12/12) |
青単の切り札的な使い方がされるでしょうね。マナが7まで伸びるかはわかりませんが・・・ (14/12/12) |
水で面の除去を撃てるのは非常にありがたい。武装なしでもまあ使えるスペックなので今後警戒が必要な場面は多そうです。何気に選ばない除去なのでガイギンガやアンタッチャブルも流せるのがいいですね (14/12/12) |
全バウンスは強力ですが、マナを伸ばす青単がそんなに強いと思えないのでこの評価で。 (14/12/12) |
条件付きとはいえ全バウンスできるトリガーって初めてですかね。青単や薫風系のデッキでは心強い守りになりそう。 (14/12/12) |
またコートニー強化か。速攻以外の青単でも普通にS・トリガーのスパイラル・ゲートとして使えるから十分強い。 (14/12/12) |
青単ならマナ武装で全体除去も可能。青単に入れていれば心強いと思います。 (14/12/12) |
マナ武装とは言え4マナで全体除去・・・。クロック、アトランティスに続き大軍を止めるのは光ではなく水の役目だと言わんばかりですね。 (14/12/12) |
今段一番欲しいカードだったり。青7故にオールバウンス後にまとめてハンデスというのは難しいかもしれませんが、それでも全体除去は強いです。というか、そもそも武装しなくても悪くないスペックだと思います。 (14/12/12) |