カイザルぶち込む天門系なら最有力候補
スペック自体は高いはず (20/03/18) |
これからは、私の時代だ!? (18/03/03) |
ダンテに入るようで難しいカード 強い (18/02/22) |
ドラゴンがない為にドラサイから呼び出せないのは痛いですが、その分自分自身もヘブンズ・ヘブンの龍解に貢献できると言ったロージアにはない長所が良いです。天門デッキでカイザルバーラから出すならロージアよりこっちですかねぇ。 (18/02/21) |
デッキにいるだけで既存のロージアとは違う使い方を求められているカードな気がします。2点とブロッカー持ちと言うだけで立ち回りが変わります。他の龍で安易にダンテを投げてはいけない感じです。 (18/02/15) |
ロージアはドラゴンで使い所が多いですが
こっちはVANに引っかかることがないのでこの評価 (17/04/21) |
白単天門ではロージアよりも強かったです
自身がヘブンズヘブンの龍解の補助になってくれるのがとても強い (17/04/21) |
ドラゴンじゃない (17/04/21) |
デブラの多色マナ武装の説明のために例として挙げます。《セイントローズ》ではじめて光のドラグハートを出すのであれば、その《セイントローズ》はブロッカーとしてバトルゾーンに出たことにはなりませんが、既に光のドラグハートが場に存在する状況で《セイントローズ》を出した場合は、「手札では非ブロッカー。でもバトルゾーンに出た瞬間からブロッカー」ということになり、ブロッカーとしてバトルゾーンに出たことになります。これをデブラ×「2枚以上同時シールド減少」の例と照らし合わせると、「シールドゾーンでは非SSB。でも手札に加わった瞬間からSSB」ということになりますね。複雑に感じるかもしれませんが、構造自体は単純で、矛盾はないはずです。 (17/02/26) |
カイザルバーラ→セイントローズ→ヘブンズヘブン→エンド時もう1体ブロッカーだせる そしてそのままブロッカーになるので龍界サポ だいぶ株が上がってきたと思いおます (16/05/22) |
エンドレスヘヴン出せるだけで強いです vanに引っかからないのも良いです (16/05/07) |
こいつを5cに入れるか迷ってたけど
次元枠削るしDの楽園出たからやっぱいいや (16/04/24) |
エンジェルコマンドドラゴンではないが、ヘブゲで出せない縛りがあるブロッカーでwブレイカーなのでドラサイより天門軸などで (16/04/17) |
コマンドでもドラゴンでもないのでドラゴンズサインで出せないけどVANがいても出せるっていう利点 (16/04/04) |
エンドレスヘブンで大分強くなった。 (16/04/02) |
龍墓地が誇る対van用兵器 (16/04/02) |
ただの神 (16/04/02) |
自身が2打点、加えて除去体制持ち3打点を出せる。となると評価を上げざるを得ません。 (16/01/31) |
赤単侵略の猛攻をこれ1枚で耐え切るなんて事はザラ、コマンドではないお陰でVANを無視しながら打点を増やせるのも恩恵を受ける場面が多いです (16/01/31) |
5Cやトリーヴァではロージアより優先度が高いですね。 (16/01/31) |
何気に5cと仲が良い。役割詰め込める系の良カードかと思います。 (16/01/30) |
エンドレス・ヘヴンで打点増加、ダルク・アン・シエルで守備強化と、攻撃にも防御にも使える。ロージアとは使い分けですね。 (16/01/10) |
カイザルバーラで出世 (16/01/09) |
最近のお気に入り。種族の大事さが分かる一枚 (16/01/08) |
ロージアとは一長一短
トリーヴァにおいては攻守活躍の万能カード (15/10/07) |
VANにかからないトコロが偉い (15/06/18) |
一通りロージアを使ってこれに戻った印象としてはやはりパワーと自身がヘブンズヘブンの龍解に貢献できる点はかなり大きかったです ドラゴンズサインを使わない天門であればこちらを採用するべきです (15/03/30) |
エンドレスヘヴンで化けた印象。実質単体5打点と、凄まじい強さ。光入りビートダウンの救世主になりうる。 (15/02/23) |
使ってみたら普通に使いやすいです。
天門に1枚入れると良い働きします。
龍解後のネバラも超強力。 (15/02/11) |
下がってなかった。 (15/02/10) |
ヘブンズローシアが出ましたので選択の余地ができたので評価下げ。といってもこっちを使うと思いますが。 (15/02/10) |
ブロッカー最初から持ってたらきっとエライことになってたんでしょうなぁ。 出せるドラグハートが強力なので。あとからブロッカーになる点はロージアにはない利点。 (15/01/28) |
ここまで出しづらく設定されていても出ると強い、ヘブンズロージアは自身が龍解に貢献できない上パワーが低いのでこちらを使い続けると思います (15/01/22) |
さすがに×は嘗めすぎでした。追い討ちで出すといい感じです。 (15/01/20) |
ヘブンズロージアが出ましたが、今のところは〇で。 (15/01/18) |
使われてめちゃくちゃ強かった。ロージア出てもみんながみんなドラゴンズサイン使いだすとも思わないし・・・。ヘブンズヘブンと噛み合うのはこっち。 (15/01/14) |
何度か使っていますが結構強いです。ヘブンズゲート後の追い打ちとして優秀。ですが、ガチデッキで使うには厳しいので○で。■ドラゴンズサインで出せるヘブンズロージアというライバルが出現。しかし、ヘブンズヘブンを使う場合は、ヘブンズヘブンの龍解条件にかなうブロッカーになれるのでまだチャンスはある……のかな? (15/01/13) |
さすがにACDもちで優秀な能力を持つドラグナーが登場するとなれば、擁護のしようが…ブロッカー、しかも条件付きくらいしか…… (15/01/13) |
さすがにドラゴンズサインで出せるバージョンが出るなら抜けるでしょ (15/01/12) |
お疲れ様でした(にっこり) (15/01/12) |