スポンサードリンク

斬英雄 マッカラン・ボナパルト
(ザンエイユウ マッカランボナパルト)

表示順:
総合評価:
 使わずに低評価するのもアレだったのでお遊び半分で入れてみたら、そこそこは活躍しました。そこそこの域は出ませんが、これだけ多くの能力を持っているため比較的腐りにくいというのは良かったと思いました。 (15/01/09)
 ガードマンを生かすならパワーが高いほうがいいけど、パワー上がると同時にWブレイカー付くからガードマンが腐るのがもったいない。とりあえず後半4コスのcip7000火力持ちWブレイカーと考えればまあまあ (14/12/29)
 ガードマン名乗っておきながら召喚された途端にぶん殴ってくるのが面白いw (14/12/29)
 色々と能力は持っているけど、使うには厳しい感じが。 (14/12/28)
 マナ武装達成しないと地味に通常マッカランよりも火力が低く、ネタにされているガントラマキシバスすら焼けないけれど、マナ武装達成時の相手の大きめのクリーチャーを破壊しつつ味方への攻撃を守る様は英雄っぽさが溢れてると思います。 (14/12/06)
 決して悪い奴ではないのですが、序盤に除去が欲しければシューターマッカランの方が優秀で、後半出すのにもバーニング銀河などの優秀な除去呪文が多く存在してる為中途半端なスペックだと言えます (14/11/19)
 序盤の小型除去、中盤以降の7000除去及びアタッカー、ついでにガードマンとなかなか多才ですが器用貧乏な感じもします。  放っておいたら7000WBになるのは悪くないとは思うんですけどね。 (14/11/17)
 使うには厳しいスペック (14/11/17)
 素だと赤いコアラ、マナ武装達成でSTなし4コスバトクロスですかクラッチ能力としては存外悪くないでしょう。ガードマンは・・・うん (14/11/17)
 他の英雄が強過ぎて、霞む。 (14/11/17)
 SD環境以外ならば、使い道が思い浮かびません デュエマの赤は本当に格差激しいですね、男らしいからいいんですけど。 (14/11/17)
 どのデッキで活躍できるかあまりイメージできません。弱くはないと思いますが。 (14/11/16)
 スーパーデッキにおいてガードマンかつマナ武装7のパンプアップはモルト覇に対する殴り返しの保護にはちょうどいい感じ。 (14/11/16)
 武装7までしてパワー上げたいだろうか?エバン=ナム=ダエッドとと違って強制バトルがあるからまあ後半でも使える初代マッカランみたいな運用ができなくはないだろうが、入れるとしたら初代を優先するだろうなあ (14/11/16)
 イメンからだせば7000削れる程度かな。  まぁ、性能から 想像できるデッキは少ない。 (14/11/15)
 使われるデッキがよくわからないです。 (14/11/15)
 効果は悪くない。でも他のマナ武装カードと比べてみると少し弱いと感じてしまう。 (14/11/15)
 まあ悪くはない性能ですが、デッキ構築の段階で強力な3種のマナ武装のトリガー呪文を差し置いてこれを積む理由が見当たりません。 (14/11/15)
スポンサードリンク