唯一無二の超次元獣とウエポンを出せるクリーチャーであり、数少ないギガハートを装備できるクリーチャーでもあるため、替えが効かない貴重なカードです。ただ、マナ武装ありきのカードとなっているため扱いにくく、インフレし強力なドラゴンが増えた今となっては、このカードが入る枠がありません。このカードだけができる動きがあるので▲にはしませんが、やはりマナ武装が足を引っ張ってしまうので、今後環境で使われることはないかもしれないです。 (22/05/04) |
流石に今はモルネクもリソースに困らないから5枚目以降としては要らないかな。でも何だかんだボルドギで捲れる前提なら強いからこの評価。 (22/04/04) |
これ1枚で複数の役割を果たす事ができ、何かと器用に動けるカード (20/04/01) |
ヴェルデデドダムや大半のGRを黙らせられるジュダイオウを出せるのが強い。波壊GOには気をつけよう! (19/09/10) |
モルネクのサブフィニッシャーだったカード。
超次元から文明の壁をだいぶ無視してカードを出す。 (19/03/21) |
この子Pクリも出せるのか(今更) 本題:武装達成がネックになるけど達成してからの使い勝手はかなりのもの。モルト「王」組んで初めて使ってみたけどこの子が主役級の活躍してる。 (19/01/20) |
強いけどイラストが気に入らない (17/09/24) |
モルネクで痒い所に手が届くカード
強い (17/02/25) |
いやスクチェモルネクの時代となった今のモルネクで7マナなんか貯めないぜとかなってるかもだけど依然としてその強さは変わらない。調和対策、サソリスサザン対策、フィニッシャーを一枚でこなす。 (16/11/22) |
ジュダイオウによるフォースクロック負けを防げ、しかもサザンにぶっささるw
一応ホーリーなども防げます、
龍解させればバスターもとりやすい (16/09/06) |
エンドレスぶん投げれば勝てる!最初にバトライ閣、次にハートバーンぶん投げれば勝てる!なーんてこったい。モルネクは苦手ですわい。 (16/06/15) |
器用に動けるカード 対面により色々なドラグハートなど使い分けれるので非常に便利 (16/04/10) |
持ってくるドラグハート次第でなんにでもなれる。素敵。トリーヴァ系デッキに勝率稼げるのはこいつのお陰と思ってます。 (16/03/11) |
できる事が幅広いのがいいところ。王やネクの補佐としての活躍が主にはなるが、補佐だからこそその選択肢の広さが活きてくるところ。 (16/03/11) |
出せるカードの幅が広く、ある程度柔軟に動けるのは素敵。ただ同コストにより強力な脳筋がいるので、こいつはそのサブといった感じ。
そのサブとして非常にハイスペック。 (16/03/11) |
ただの脳筋だと思ってました。思考停止でエンドレスヘヴン立てるだけで勝てることがあるのも事実でした。でも、実際に自分で回してみると中々考えることが多いカードだと気づかされました。 (16/03/11) |
モルト王、NEXTの補佐としては十分過ぎます。 (16/02/07) |
色々出せて強いです。ATなのでブラッキオ避けられるのも利点かなと思いました。 (15/07/19) |
強いカードなのですが、モルト王でいい、モルネクでいい、といった具合にこれといった役割が罠対策くらいかな、と思います。
モルネクかモル王が殿堂した時に使うかもしれないので▲くらいにしときます。 (15/06/12) |
文明問わないのはストーリーとかそっちの面でもよろしくないのでは。イラスト気にくわないし殿堂していただきたい。 (15/04/07) |
アタックトリガーでその場に合わせたカード選択できるのは強い。 (15/04/07) |
ドラグハートに先行投資して攻撃のたびに選択肢を間違えなければまず勝てる。何だこのゲーム (15/04/06) |
資産がなくてもこのカード使っとけば勝てます。 (15/04/06) |
前コメント入れたときポテンシャルは高いって言ったんですが、高いどころかエンドレスヘブンという最高の相棒を手に入れてから…もう…!状況次第ではエビデゴラスやジュダイオウも立てられる。本当に「覇」の血統を受け継いでいるって感じですね。 (15/04/05) |
赤単最強カードは間違いなくこいつですわ。 (15/03/30) |
どうして色の制限無いんですかね (15/03/22) |
状況次第でいろんなサイキック&ドラグハート使える楽しくて強いカード。バトライ貼ったりエンドレスヘブン建てたりギガハート持ってトドメ差しに行ったり。こういうの好きです。 (15/03/04) |
エンドレスヘブンで準赤単最強カード化してしまった (15/02/14) |
強い。出せる範囲広すぎてドラグハート選ぶのが楽しい。プロトハートで2回殴れないのが惜しいところ。 (15/02/13) |
単色推しなんだし出せるカードも赤限定で良かったんじゃ…
今度出るエンドレスヘブンや要塞版ジュダイナとの相性も良さげなので、他のドラグナーに頭下げに行った方がいいレベルかもしれません。 (15/02/12) |
もはやマナ武装は重い条件ではないですね。これからはハートバーンの登場でさらに活躍の場を増やすと思います。 (15/02/05) |
マナ武装未達成でもSA2打点、達成すればマジでいろんなことできる芸達者。バトライ閣置いて繋げたりジャベレオンつけて破壊耐性つけたりプリンで敵の動き止めたりギガハートもつけられたりと汎用性の塊。連ドラではエンドレス・ヘブンとの相性が神がかってる。弱点はATなことだけ (15/02/05) |
出せる範囲がキチガイレベル 最近は光文明と仲がいい (15/02/02) |
もともと強かったがエンドレスヘブンのおかげで更に強化 (15/01/31) |
ネバーエンドの登場でビマナやキューブ等にも積極的に投げれるようになったので強いです。 (15/01/29) |
赤単で間違いなく一番強い (15/01/23) |
なんだかんだ一番強いドラグナーはこいつっすわ (15/01/21) |
揃えるのが楽な割にとんでもなく性能がいい (15/01/20) |
攻撃時なのがネック。色々とドラグハートを出せるのは評価。 (14/12/25) |
出せる範囲が広すぎて笑えてくる。マナ武装なので良調整ではありますが。 (14/12/24) |