デッキ名/概要 | 作者 | 更新日 |
---|---|---|
破壊と再生の力を極めし魔王 診断希望
闇マフィ・ギャングヘルボロフ/平均コスト 5.4/手札補充 6
デスゴロスを軸にした黒単です 返し行きます
| ![]() ![]() オープンクラス | 23-11-10 |
アビス入りボロフHELLループ アドバンス ファンデッキ
闇自水光アビスロイヤルネバー5cコン/平均コスト 6.2/手札補充 20
アビス革命チェンジを取り込んだ皇帝抜き皇帝ループです。
| ![]() | 23-10-06 |
殿堂ゼロ ヒラメキペディア ガチデッキ(調整中) (アドバンス非対応)
水光闇/平均コスト 6/手札補充 9
ヒラメキペディア
| ![]() ![]() ![]() ![]() オープンクラス | 23-09-03 |
黒緑ドルマゲドン(Over5) 診断希望 (アドバンス非対応)
闇自ゼソニック・コマンド/平均コスト 5.5/手札補充 0
Over5
| ![]() オープンクラス | 23-03-19 |
黒単アビス ガチデッキ(脳内)
闇アビスロイヤルアビス/平均コスト 5.6/手札補充 1
アドバンスのアビス
| ![]() | 22-12-27 |
DS編 ゲンセトライセ ファンデッキ
闇ファンキー・ナイトメア/平均コスト 5/手札補充 6
身内用
| ![]() ![]() オープンクラス | 22-11-10 |
DS編 フドウガマオウ ファンデッキ
闇ファンキー・ナイトメア/平均コスト 5.2/手札補充 7
身内用
| ![]() ![]() オープンクラス | 22-11-10 |
黒単ドルマゲドン ファンデッキ
闇デーモン・コマンドドルマゲドン/平均コスト 6.5/手札補充 8
タイガニトロ型
| ![]() | 22-08-24 |
ザビ・ポリマの呪い ファンデッキ
闇火光デーモン・コマンドドルマゲドン/平均コスト 5.4/手札補充 4
ザビ・ポリマの呪い:相手に超次元ゾーンから威圧することで、相手のデッキが恐れて初手が必ず事故手札と...
| ![]() | 22-08-08 |
黒単ヘルボロフ ファンデッキ
闇ファンキー・ナイトメア/平均コスト 4.7/手札補充 12
黒単ヘルボロフたたき台
| ![]() オープンクラス | 22-07-02 |
やはり俺の闇単ドラグナーはまちがっている ガチデッキ(自信作) (アドバンス非対応)WINNER
闇ファンキー・ナイトメア/平均コスト 5.3/手札補充 4
闇単ヘルボロフ 参考にした構築はマグナム4
| ![]() ![]() ![]() オープンクラス | 22-05-08 |
特異点エビワンショット ファンデッキ (アドバンス非対応)
水自ムートピア/平均コスト 5.3/手札補充 17
特異点+エビート
| ![]() | 22-04-13 |
ネクラゾロスター ファンデッキ
自闇光ゼオラクル/平均コスト 4.5/手札補充 4
深淵の支配者ジャシン、極楽鳥、Disゾロスター採用
| ![]() | 22-03-01 |
夢造作ニャンコ ファンデッキ
闇自水ファンキー・ナイトメア有象夢造/平均コスト 3.4/手札補充 11
テキトーな文章
| ![]() ![]() オープンクラス | 22-03-01 |
カードタイプ解説 ファンデッキ (アドバンス非対応)
火光闇ゼ自水ドラグナー/平均コスト 3.1/手札補充 2
カードタイプのコスト比較に使用しました。
| ![]() ![]() ![]() オープンクラス | 22-02-14 |
【ネタバレ注意】ルナ・デイブレイクΣ軽減限界【デュエルマQ】 ファンデッキ (アドバンス非対応)
自水火光闇ゼドラグナー/平均コスト 4/手札補充 7
ルナ・デイブレイクΣをコスト軽減するカードタイプの向き不向きについて考えました。
| ![]() ![]() ![]() オープンクラス | 22-02-14 |
殿堂ゼロ フォースイザナギ ガチデッキ(脳内) (アドバンス非対応)
水光闇ナイト/平均コスト 5.9/手札補充 9
殿ゼロ勢みなさんご存じ
| ![]() | 22-02-12 |
青黒t赤皇帝ループ ファンデッキ
闇水火ファンキー・ナイトメアリアニ/平均コスト 4.2/手札補充 9
皇帝ループ。ディアボロス高いって…
| ![]() | 22-01-31 |
アナカラーヘルボロフ 診断希望
闇自水光ファンキー・ナイトメアデュエにゃん皇帝/平均コスト 5.3/手札補充 5
受け気持ち強め カスタム性高め
| ![]() | 22-01-25 |
ファンパイループ ガチデッキ(調整中)
闇火ファンキー・ナイトメアリアニ/平均コスト 5/手札補充 7
友達が回してて使いたくなった
| ![]() ![]() オープンクラス | 21-12-08 |