スポンサードリンク

太陽槍 ラヴェリテ/白夜教会 ブランノワール/日蝕の精霊龍 ソレイルノワール
(タイヨウソウ ラヴェリテ/ビャクヤキョウカイ ブランノワール/ニッショクノセイレイリュウ ソレイルノワール)

表示順:
総合評価:
 ヒビキにつけてザボンバとして運用できるようになった。 (21/02/08)
 龍解が任意なのであえてラヴェリテのまま使うのもアリ。ブオンとドラピ、ジュラピなんかを踏み倒して一気に打点増加しながら殴れる。また、進化クリーチャーも踏み倒せるので進化元を召喚→進化先を踏み倒して一気に詰めたり。あとは3D龍解後にマサト2体で無限アタックとか。 (14/11/12)
 展開力を生かしてエバーラストの補助に使うのもありかもしれません。 (14/11/09)
 ルーペビート、ミセスビート等と相性がいいです。 (14/11/09)
 殴れば3コス以下場に出せる。何か出来そうだから期待を込めて○ (14/11/06)
 殴っていくだけで場数が増えるのは厄介。最終形態ともなると、墓地からも出せるようになり、文明の縛りもなくなるので面白いデッキが作れそうです。 (14/10/25)
 エバーローズでブランノワールを出すと、3マナ以下のクリーチャーをたくさん出せるし、特定の除去にしか効かないのもとてもおいしい。 (14/10/24)
 光がメインのビートダウンに。 (14/10/23)
 いきなりブランノワールからエバーローズで出すと一気に場が倍に増えたりします。手札さえ確保できれば超強力。 (14/10/23)
 ピュアキャットやポッピ・ラッキーと組み合わせて果てしない嫌がらせを (14/10/21)
 ソレイユになると墓地からも出せるのか。面白そう (14/10/20)
 「光の」クリーチャーだった orz (14/10/18)
 今弾格好いいフレーバーテキストNo.1だと思います。FTの割にはおとなしい能力ですが、水のバニラに入れて楽しんでいます。 (14/10/18)
 龍解を狙わずともコンスタントに展開ができるので軽量デッキには選択肢としていいと思います。 (14/10/16)
 その子供、凶暴につきとは合うのかな~? (14/10/16)
 コロコロのポスター見たところ3D龍解後は墓地からも出せるようなのでこの評価。 (14/10/15)
 ビート向けでいいですね (14/10/14)
 色を問わないのは強いなぁ、4から出すのが出来るのも良い点。 (14/10/14)
 手札をしっかり補充出来るなら強いと思います (14/10/13)
 これは!光ビートが流行るのか!? (14/10/13)
 ルーペ軸の展開ビートとかでは使えるのですかね。並べばまあまあ強そうです。 (14/10/13)
 バトライ刃の派手さには劣りますが堅実さでは勝ります。ラヴェリティは文明問わないのがいいですね。光だけじゃなく小型リキピ軸にガンバランダーなんかと合わせるのも良さそうです。 (14/10/13)
 地道ながらコストの踏み倒しを行っていけるのはいいですね。これ主体のデッキは面白そうです (14/10/13)
 展開しながらビート出来るのは強いと思います。 (14/10/13)
スポンサードリンク