今は天門にこれなくても野生の防御札で十分だし、展開に使うなら同じコストのナウオアスターゲイズがある。 (22/03/11) |
盾埋めと盾誘発を行えるといういろんな場面で活躍できるクリーチャーで、種族がドラゴン、ブロッカー持ちと、とにかく腐ることがないカードになっています。最近だとEXライフと比較されがちですが、あちらと違い手札から確実に仕込めますし除去されても仕込んだ盾は墓地に行かないので十分差別化できています。あちらにはないSTを誘発できるという効果も凶悪で、場合によってはループするので出てこられるとかなり厄介です。 (21/11/08) |
今となっては5マナでこのアクションはあんまり強くないかな… (21/04/17) |
天門で出て天門めくって天門埋められる。 (20/04/08) |
オマケのようなブロッカーがまたいい (17/11/23) |
回収も追加も種族も優秀 (17/11/23) |
盾からの擬似手札補充、パクリオ等の盾落ちケア、防御のための盾追加、STクリーチャーで打点追加、殴れるブロッカー、侵略革命チェンジの種、精霊王の進化元、そしてループ。1枚のカードでできる仕事量はトップクラス。過労死しちゃう。 (17/10/29) |
強いし好きだけどミルザムは返してくれ…アルファリオン天門に入れてたのになぁ (17/09/23) |
あれ?もしかして、また何かやっちゃいましたかね? ■本題 ループの化身、マナに置くと相手が溜息をつくカードの一枚。
ミルザムがプレ殿してからコイツがネロとコンビを組むのに、そう時間はかからなかった・・・(流石にネロは殿堂ならんだろ???) (17/09/23) |
ガチデッキ、コンボデッキと面白いことがあくさん考えられる一枚。
ホワグリ等のシールド追加カードでトリガーを仕込み、出して暴発させられるのも強いが、トリガーを仕込みつつ回収が任意のため単にシールドの枚数を増やすこともできる。
5マナでトリガーを使えてアドを稼ぐブロッカー。
中盤終盤腐らない強力カード。 (17/07/30) |
Sトリガーを使ったり、Sトリガーの付いたカードをシールドに仕込んだり出来るので、優秀なクリーチャーだと思います。進化「エンジェル・コマンド」など、様々な進化クリーチャーの進化元の候補に挙がると思います。 (17/07/23) |
イメンからアクセスできる上にパゴスを跨がせる時間を十分に作れ、このカード自身がループパーツにもなれる。こいつを3枚にすることで相手を即死に追い込むかなり実践的(とおもわれるよう)なループを見つけたので早速試運転をしてみたい。 (17/07/18) |
エルメルーダ2枚をグルグルさせる方法をおもいついたがどうやって悪用しようか…本題:普通につかっても盾回収、盾補強、革命チェンジ元と十二分に強い。ループに使うと相手の不快指数がみるみる上がっていく。 (17/07/14) |
CSなどで時間切れになりそうな時に盾追加して盾差で勝つ手段が取れる (17/06/29) |
こいつを5cに入れようか考えた事があります。
革命チェンジで戻せること、シールドを一度引き抜く事ができる点、トリガーを仕込める点。ドラゴンという全てを完成させた強力クリーチャー・・・優勝プロモ以外で光ってくれません? (17/06/08) |
ミルザムとコンビ殿堂だろ
俺のヘブンズマーシャルを返せ (17/06/08) |
これがドロマーに入ってた時代もあったな...(遠い目)天門ループに入っていた君も好きだったし、ドロマーに入っていた君はもっと好きだった。でも天門ループを規制するならミルザムプレ殿よりこっちの殿堂だと思ってました。 (17/06/08) |
ミルザムとのコンビ殿堂が他のもろもろのカードにとって一番丸い解決方法な気がする (16/08/18) |
最近始めたばっかの場合ってたしかここの掲示板に書き込めないよな…?本題:ほとんどS・トリガーを暴発させる用途でばかり見かけるが、天門で出せるアクア・スーパーエメラルとして見ても盾を置く順番的に十分なスペック。 (16/07/19) |
haribote13さんありがとうございます
最近ここを始めたので掲示板の正体は知りませんでした、以後気を付けます。 (16/07/18) |
↓それ無理じゃね?cipが別々に別れているならともかく1つにまとまってるし.........
本題:コレで攻撃可能とかスーパーエメラルとともに頭悪いわ。 (16/07/18) |
DMルール掲示板があるのですからそちらで質問してください
このカードはコストのわりになんでも「してもよい」で能力の自由度が高いのが素晴らしい (16/07/18) |
相手の緑天門で盾0の状態に
天門→エメラルーダで盾を増やす(cip)→エメラルーダで増やした盾にミルザム効果→エメラルーダの盾回収(cipの2個目)の動きがありましたができるのでしょうか?ミルザムが割り込んだということです
本題、プロモのレートが2000↓なので買い時かも (16/07/18) |
新規イラストはエメラルーダなのか!! (16/07/15) |
リンガールが置いたシールドを次のターンに発動させたり、プチョヘンザにチェンジしたり、今年度も忙しそうですね。 (16/05/10) |
ミルザム殿堂入りさせた張本人 (16/04/29) |
5cで必須パーツだったけどさ。レッドゾーンZのせいでセイントローズに枠を奪われたお方。 (16/03/29) |
というかミルエメはコンビ殿堂でも良かった感ある。 (16/03/01) |
天門ループ今でもたまに見るけどミルザムよりこっちの方が害児な気がする (16/03/01) |
ちょっと前まで5cには必須カードだったんですが、再録された辺りから採用率さがってるね。
何もかもZが悪い (16/02/20) |
5cに入るかと思いましたがホワグリでいいですね。天門以外では盾回収能力が活きる場面が限定的で、ミルザムと組み合わせてこその強さです。種族がいいのでマリッジに入れてますね。 (16/02/20) |
ミルエメのクソ理不尽喰らってあったまってた頃は気づかなかったけど、自分で(ミルエメ以外で)使ってみると普通に良カードでした。…って話をグレンモルトの時もした気がする。変に高いカードは変なヘイトを集めるってはっきり分かんだね。殿堂論争は冷静に客観的に進めないと荒れるゾ。 (16/02/19) |
このカードが超BBPで再録されると予想した人は多いですが、通常パックのドキンダムXで再録されると予想する人は少なかったでしょうね。かく言う自分もその一人でした。逆にそう言う種類の少ないパックに再録する事でレートをかなり下げた上、その後の改正でこっちでなくミルザムを規制するあたり公式も色々配慮してくれているのかな、と…自分は光の革命デッキに入れてます! (16/02/18) |
エメラルーダ 高い 汎用性 有能 ミルザム 組み合わせ 凶悪 ミルザム 殿堂送り 生きるため 仕方なかった (16/02/07) |
メラルー(エメラルーダ)再録だと
パ…パルーダ
俺はおまえの事を覚えているぜ、一緒に駆け抜けた戦場を。
本題▪パルーダなにそれおいしいの? (16/01/26) |
正直ミルザムループよりサイクリカの方がよっぽど害悪。 (16/01/26) |
もうなんか再録してからどうでもよくなった。
コイツがいるから天門が卑怯、それ以前に、小学生も天門でガチるからもう知らんわ。 (16/01/24) |
安くなったのは嬉しいが、ガキも天門ループしてくるのか…普通に負けるわ。 (16/01/23) |
天門ループ以外でも十二分に強力な汎用性の高い良カード。5枚目欲しい。 (16/01/09) |
敵に回した時の隙のなさ、いやらしさは尋常じゃない。いろんなサポートに引っかかるフリーライダーって感じ。 (15/12/18) |