とこしえ焼くのにたまにドラグナーとかで使いたくなるやつ (21/07/06) |
アイラの描いてある除去カードとしては他に優秀な勇愛の天秤もあるため、このカードの立場は厳しい。とはいえ、強力な汎用カードであるジャックを殺せるのは強みか。もちろんジャック以外にもミルクボーイにはこれ以上ない程にガン刺さりするが、つまりアイラは赤ちゃんプレイはお嫌いということか…?(曲解)イラストがちょっと呪文っぽいかも。 (17/08/16) |
ミルクボーイ絶対殺すウーマン (16/09/15) |
1コスのクリーチャーなんて速攻ぐらいでしか見ませんからねえ… (14/09/23) |
ヒューマノイドデッキの速攻対策にしても、他に役割の持てる涙の終撃やジョーオニーを使いますね。しかし、黒緑や白単の速攻、バニラビート等にブっ刺さることを思えば×も付けれません。 (14/09/23) |
ヒューマノイドデッキでの速攻メタに使えるかもしれないくらいのレベルです。 (14/09/23) |
黒緑速攻とか1コス並べるやつにはかなり効果的だが、火の3コスト枠に入るのかどうか。ところで、名前からしてグレンモルト「爆」とかいう化け物覚醒させたの貴女じゃねーのか… (14/09/16) |
1コスト限定なのはキツイ。黒緑速攻とバニビくらいしか刺さるデッキがない。でも刺さるとかなり痛そうなので一応▲。 (14/09/13) |
対黒緑には悪くないと思います (14/09/13) |
黒緑対策。薔薇で焼けない1/2000クリを対策出来るのが強み。クリーチャーなので返しにも無いよりはマシです。 (14/09/13) |
湯あたり、ノーブルと違いアマテラスでサーチできませんが、3マナクリでポレゴンやモスキートまで焼けるのは強いですね。 (14/09/13) |
ヒューマノイドで固めたデッキには対策として悪くないと思います。 (14/09/13) |
薔薇城とかありますし。 (14/09/13) |
黒緑速攻としてはメタカードになるかもしれないけど、他のデッキでは使い道がないのが残念。
だけどフレーバーテキストなら少しいい方なので、読んでみた方がいい。 (14/09/13) |
トリッパーの前に111を並べてくるプレイにかなり効果的でブースト出来れば後攻でも間に合うコストなので (14/09/13) |
これ自分のコスト1クリーチャーもなのか。自分の速攻には入れるのは難しいかな。破壊できるのは黒緑速攻で使われるボーンスライム、ロンリウォーカー、デスマーチ、サビクロー、ポレゴン、モスキートにはタイミング次第で効果的と思うが・・・闇は墓地進化させてしまうからなぁ 黒緑相手には○に近い評価で (14/09/13) |