ショボい。 (15/04/14) |
初期でも使われたかどうか・・・ (15/04/14) |
なんで今頃こんなカードを刷ったのでしょう…評価も使用デッキも0とかそうそう見るものじゃないですねw (15/04/14) |
これだったらまだボルシャック・ドラゴン使うだろうなあ…そりゃメテオ・ドラゴンなんかよりは優先ですけどね?そんなレベルですよ (15/04/14) |
生まれる時代を間違えた、いやむしろ初期に出てても使われなかっただろうね。 (15/04/14) |
仮にSAがついたとしても使われないであろうスペック (14/10/15) |
すいませんダルビッシュとレア度勘違いしてました。邪魔だよ、お前・・・。 (14/09/20) |
使い方もわからないしなんかやたら上がり幅も低いしでさっぱり使い方がわからない。これはコモンだろ、と思うけどコモンにしたらしたで邪魔になるのでまあレアでいいとは思う。弱い。 (14/09/20) |
紙も絵もただじゃないのになぜこんな無駄遣いが起こるのか。 (14/09/19) |
すごいスターター感を感じる。今までにない何か熱いスターター感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。 (14/09/19) |
百裂拳をするドラゴンかな?(すっとぼけ) (14/09/16) |
評価ミスです。 (14/09/15) |
クリムゾン・サンダー→ハンドレットバレル・ドラゴン→ボクシアというよくわからない流れを感じます。
きゃつらと比べてこちらはパワーが1000上ですが、それでも実用的ではないですね。 (14/09/15) |
これみたいなのが昔のスターターに付いてましたね。 当時も使えませんでしたが。 (14/09/15) |
100%使えないカード。それだけ。 (14/09/15) |
いつもの6コストW・ブレイカー6000よりはまだマシだけど・・・
準バニラは使いませんね。 (14/09/14) |
初心者もガチプレイヤーも古参ファンも喜ばない紙屑。 (14/09/13) |
効果が淡白な上にスペックも低いので使い道が無いです。 (14/09/13) |
クリムゾンサンダーのほぼ完全上位互換・・・で? (14/09/13) |
ドラゴンを安く売りすぎるとこんなカードも増えてしまいますね。仕方のないことです。 (14/09/13) |