スポンサードリンク

龍覇 ニンジャリバン
(リュウハ ニンジャリバン)

表示順:
総合評価:
 5コストドラグナーのサイクルの中で1番強いと感じるのはやはり色と種族のおかげですね。従来通りヘルボと組むのもいいですが、ヘルボを入れないニンジャリバン入り卍デ・スザーク卍なるデッキが最近現れているらしい(概要見てたらタイガニトロコントロールと呼んだほうがいいと感じたが・・・) (18/05/09)
 名前はきゃりーぱみゅぱみゅかな いろんな忍法使えていいニンジャ (18/02/26)
 タカラトミー・ヤクザクランによるドラグナーカンパニへの圧力によりウェルカム・ピラーが除去されやすくなってしまったが、ヘルボでの展開力はやはり眼を見張るものがある。フォートレスを増やしてフーリンカザンを得るのだ。 (17/06/16)
 ヘルボロフ→忍者→忍者→忍者→忍者。流石忍者汚い。 (17/06/16)
 昨日は忍者の日だったんだ。 本題 ウェルカムヘルが殿堂になったが、ほかの使い方を考えるのも面白いと思う。 (16/02/23)
 あらすじ:ヤクザクラン・タカラトミーの権謀によりウェルカム・ピラーはその力の大半を失った。違法サイバネ改造で人型侵略兵器へと変形する機能を得たアイアンオトメを駆り、ニンジャスレイヤーはウェルカム・ピラーの破壊とバイオニンジャ、イメンブーゴ討伐の準備を粛々と進めていた。 (16/02/19)
 今日、殿堂発表されたらかかるかもしれませんね…。  ↓の方にもあるように、闇ってだけでこれだけ強くなるとは… (16/01/31)
 黒単の核となる必須カードですね。サイクル中でも群を抜けてます。 (16/01/31)
 つよい (16/01/21)
 闇ってだけで殿堂しそうなほど活躍するのはすごいと思った(小並感) (16/01/06)
 開発部にヘルボ4ウエルカム2のデッキが紹介されてた。ついにフラグが立ったかね。本題、テキストが同じカードがほかに四枚もあるというのに、使用率の差は歴然としている。デュエマにおける色の大事さを知らしめてくれるカード。 (15/12/11)
 タカラトミー=サンのデンドー=ジツにより爆発四散するのはニンジャリバン=サンかウェルカム・ピラーそのものか (15/11/17)
 色が黒であるというただそれだけの理由で殿堂しそうな奴 (15/10/07)
 なんでもできちゃうエリート忍者 (15/09/15)
 ワザマエ (15/09/15)
 バリンニンジャ=サンによるドラグハートジツにより対戦相手は爆発四散! (15/09/15)
 「ジゴクにようこそ」から出てくるのは実際オフェンダー=サンめいている。ドラグナーのせんしはひからなくても、つよい。 (15/09/15)
 何できるヤツ。ヘルボロフ⇒ウェルカム⇒コレの流れはやめてくれ。*猛威を振るっている黒単ドラグナーを支えてるカードなわけで、殿堂候補(予想)。 (15/08/25)
 自身がドラグナーである点や出せるドラグハートがウェルカムヘルとめちゃくちゃ噛み合ってる。 (15/08/04)
 レッドゥルでSA化して即攻撃でウェルカムヘルの効果発動、グリーネでヘルボロフにつなげる、ホワイティでの足止め、月下城でスレイヤー特攻、など、その場に応じてフォートレスを投げ分けることができてすごい器用に動ける。実際便利 (15/07/03)
 これがウェルカムヘルで必要なことをこなせるから動きやすい。 (15/07/03)
 このカードないとウェルカムヘルも特別強くないです (15/07/03)
 ヘルボロフ(7コスト域)に繋げる為のグリーネ  ウェルカムヘルの効果を最大限に利用する為のレッドゥル  味方闇クリを全てスレイヤーに変貌させる月下城    こう見たら凄く器用ですね、このカードは‼︎ (15/07/03)
 ウェルカムヘルなどと好相性。圧倒的選択肢。最高 (15/05/11)
 Highly versatile and flexible today! All Over The World loves him. <3 (15/04/30)
 ウェルカムヘルから出る中で一般的に最強。SA、ブロッカーにもなれる上小型を全員スレイヤー化まで出来る。レッドゥルがウェルカムヘルとシナジーしすぎ。 (15/03/14)
 アイエエエ!ニンジャ!?ニンジャナンデ!?  「本題」ウェルカムヘルと組んでAOTWを完成させると面白そうですね  ミガワリや魔狼月下城などとも良シナジー (15/03/12)
 分身、身代わり、疾風、影縫い、土遁、水遁、仮死となんでもござれのワザマエ忍者。継戦しやすいパワーと顔の縫い目がとってもキュート (15/03/12)
 色々な術を会得しスギィ!さすがシノビはいつの時代も最強でござるな!(シノビではない) 本題:ウェルカムヘルで出るのが意味不。こいつが強いのかウェルカムヘルが強いのか… (15/03/11)
 身代わりの術に加えて影分身まで会得しやがったでござる。 (15/03/11)
 修行の成果か様々な忍術を会得しましたぞ、ニンニン! (15/03/11)
 ウェルカムヘルとの相性がやばい (15/03/02)
 姿はシノビだけどもってる種族はナイトっていう。こうもなるとギアをクロスさせてサムライにもしてみたかったり (15/03/01)
 5のドラグナーの中でも飛び抜けて優遇されているこいつは一体 (15/02/21)
 サイクルの中で抜きんでているのはやはりゴートゥヘルのおかげというところでしょうか、AOTWのフォートレスサイクルが優秀なのでさらに汎用性が上がりました (15/02/18)
 お前のせいで超次元枠がカッツカツだよ!選択肢多すぎィ! (15/02/18)
 以前からゴートゥーヘルで出したり魂喰いを出せたりで便利だったけど、遂に龍魂サイクルでヘルボロフに繋げたりウェルカムヘルの対象にもできるのでその手のデッキでは必須級になりましたね… (15/02/18)
 SA付与などが行えるようになって使い勝手が増した ウェルカムヘルとの噛み合いが相当強い (15/02/16)
 ゴートゥヘルの蘇生対象なのが偉い。ミガワリ、翻牌、ウルオヴェリア、月下城を状況に合わせて使い分けできるすごいカード。特に翻牌はウルボルフだと出せないので唯一無二の役割を発揮する。魔天撃てば原則相手の墓地が10枚以上あるのはざらなので、墓地からまた魔天できるわけのわからんカードになる (15/01/07)
 ゴートゥーヘルで出せるナイトメアとして強い。 (14/12/26)
スポンサードリンク