強いんだけどぬけてしまうカード。残念。ガードマンでいいからつけてもらうとまた変わったんじゃないかと思う。 (15/03/06) |
マナカーブに合わないのと、これやるんなら他の即効性の高い効果持ってるやつ優先 (15/03/05) |
エレメンタルやアウェイキ、ボアロが出たのでいけると思います。4コス10000になるのは驚異的です。 (15/03/04) |
ベルザの登場でかなり使いやすくなりました。 (15/02/17) |
他のジュラシックが優秀すぎて、単に楯を割るだけのコイツに割ける枠が無い、といった感想です。4コストのブロックされない10000・Wブレイカー。出れば脅威であることには違いないのですが…。 (14/09/23) |
ディグルピオンがおかしいだけで自然単なら4コスト10000Wブレイカーなら上等な強さ。欲を言えばガードマンは残してほしかった。 (14/09/23) |
でかいだけ (14/09/22) |
結構馬鹿にできない火力ですね (14/09/21) |
4コスのドラゴンというところに需要がそこそこあると思う。 (14/09/21) |
4マナで10000越えはかなり厄介。シンプルながらも侮れない強さ。しかしまさかのドラゴン化とは。 (14/09/17) |
ピーア、エッグザウラーの条件を満たしているので偉い。緑のフォートレスとピーアがいるときに出せば実質0マナで龍投げられるの良い。混色だと察し (14/09/17) |
クラウド・メイフライのようにギフトを使って早く召喚してもマナ武装が原因で強さを発揮できないのが残念。 (14/09/15) |
ギフトメイフライみたいにコスト軽減から早期に出しても圧力かけられないので難しそうです。 (14/09/13) |
恐竜デッキの一つの選択肢としてはいいと思います。軽量の恐竜さんがあまりいなかったので構築の幅が少し利くようになるかもしれませんね。 (14/09/13) |
強いとは思うけどなあ・・・ (14/09/12) |
シンプルで悪くないと思います。 (14/09/12) |
プテラトックスで出せるファッティとしてもディグルピオンの汎用性には勝てませんね・・・ (14/09/12) |
メイフライと違ってギフトで早出ししても効果が使えないので微妙です。 (14/09/12) |