ガチンコジョーカーの方が汎用性に優れますが、ヘモグロと組み合わせるとボードアドを失わずに3ハンデスできますね。もっとも単に3ハンデスするにしてもダークマスターズがいますので、他のPIG効果と組み合わせるのがよろしいかと (17/07/26) |
こいつはつえ~。ガチンコジョーカーよりつえ~匂いがぷんぷんするぜぇ。 (16/01/31) |
ロマノフデッキでヘブンズ、マーシャルデッキに対抗できる一枚。
自身を破壊してアタックをキャンセルできるので相手に手札を増やさず2枚ハンデスを構えることが出来るオススメのカード (15/09/01) |
闇文明中心デッキなら使えそうだけど他のデッキだとガチンコ・ジョーカーの出番になりそう。 (14/09/15) |
効果を使い終わったジェニーを破壊すれば十分 (14/09/12) |
ポークビーフが有力かな (14/09/11) |
ファンキーナイトメアではこちらを使ってもいいと思う (14/09/11) |
ただ使うとアド損でしかないのでpig持ちと使うしかない。ガチンコジョーカーのほうが使いやすい。 (14/09/11) |
pig持ちと使ってくれと言わんばかりの性能。ジョーカーとは入るデッキが違いそう。 (14/09/11) |
不死身のフッシッシとのコンボが妥当だな (14/09/11) |
ジョーカーが比較対象とはいえ平均コストが高いとは言いにくい黒単に入れるならこちらかと。pigの利用や闇お得意のリアニメイトによるcip再利用もできるし。 (14/09/11) |
黒単にジョーカーは使いづらい。そんな痒い所に手が届くナイスカード。 (14/09/11) |
今のところはジョーカー優先です。 (14/09/11) |
闇単色を使っているとリアニメイトをしたいということが多くあったので自壊は割と便利です (14/09/11) |
なるほど、ガチンコジョーカーとどちらを選ぶ?というカードですね。デッキ次第だと思いますが、6コス呪文を搭載するデッキであれば平均コストも安くはないのでガチンコジョーカーの方を基本的に優先したほうがいいですね。 (14/09/11) |
入るデッキが思いつかないです 黒単でも重くて使い勝手が悪そう (14/09/11) |
ジャッジに勝ちづらい黒単においてはジョーカーより使い勝手がいい
破壊もメリットにできるし (14/09/11) |
毎回自分のクリ1体破壊しないといけないのは割に合わない感じがします。ジョーカーの方が強いと思います。 (14/09/11) |