スポンサードリンク

龍覇 マリニャン
(リュウハ マリニャン)

表示順:
総合評価:
 最速パーツだった頃が懐かしい。今となっては極めて適正範囲内のカードパワー。 (18/11/03)
 パゴス下でお茶と組み合わせて相手のジャスキル止めてる時が緑単にぎってて一番興奮する。 (17/06/30)
 味方のコスト軽減、防御、リソースの確保にSA付加となんでも出来る上にパワーが5000の怪力系アイドル。まさにサソリスの愛人。 (17/03/18)
 つよい。かわいい。最高。 (17/01/17)
 これが規制されると緑単ループは死ぬ。 (17/01/17)
 いろんな選択肢があるカードは強いです。 (15/03/17)
 こんなに強くなるとは思ってなかった。パワーもあるし選択肢の広さから様々な場面に対応できる器用な娘です。 (15/03/11)
 ジャリバンといいこいつといい踏み倒しできるドラグハートがある文明の5コスドラグナーは強い (15/03/11)
 緑単の選択肢のひとつ (15/03/10)
 使える (15/03/06)
 これとニンジャリバンは頭1つ抜き出てるね。汎用性高すぎ。 (15/03/06)
 そろそろシャレにならなくなってきた (15/03/05)
 いつも武神呼んできてくれてありがとう。 (15/02/12)
 ティラノヴェノム→ボアロサソリスの流れの締めを担当。序盤、マナが無ければエウルブッカ、マナや手札が充実しているならバトライ刃。この二択がめちゃくちゃ強い。ヴェノムが出ているのでそのターン中にバトライ閣に龍解出来るし、攻撃時にドラゴンを呼べるクリーチャーが場に2匹揃うので次ターンの武神への龍解はなかなか防がれません。 (15/01/02)
 エウル=ブッカが最強クラスのドラグハートなので相性のいいこいつも必然的に最強。既出ですがエッグザウラーから繋ぐ動きが非常に強いです。ボアロサソリスから引っ張ってこれるコスト、鬼スナイパーに焼かれないパワーとスペック面も優秀で、自然単なら入れない理由がない強カード。 (14/12/02)
 エウルブッカとの相性をみると5コスサイクルでは1番つよいと思ってるカードエウルブッカをメインにするならとりあえずい (14/10/01)
 コスト3のフォートレスを出せるシリーズの中でも、文明の関係上エウル=ブッカと相性がよいのが、よいと思います。 (14/09/30)
 フォートレスが強いので。 (14/09/27)
 エウル=ブッカでコスト軽減したり、終盤のとどめに向かう時にはウルオヴェリアで保険のブロッカーに化けたり。他の5コストドラグナーと比べて、ナム=ダエッドからつながったり、エッグザウラーでドローしたり、連鎖類から現れたりとで、文明的な恩恵が非常に大きいです。 (14/09/23)
 評価上げ。出てくるフォートレスが強い。 (14/09/23)
 フォートレスエウル=ブッカによってさらに強化されたので、評価上げ。 (14/09/20)
 フォートレスがかなり強いのでサイクル中一番強い。パワー5000なので、エッグザウラーからすぐ繋いでドローできる等と役立つ場面が多いことからジュラコマデッキにもすんなり入りそう。 (14/09/20)
 バトライ刃に文明縛りがなく龍解も任意のおかげでジュラコマでのバルガゲイザーのような運用も可能に。 (14/09/17)
 フォートレスエウルブッカの性能が高いのと本体も5000あって消されにくく龍解に繋げやすいので。あと名前が真希波っぽい。 (14/09/16)
 青銅→コイツ→エウルブッカは定番の流れになりそう (14/09/12)
 あんなフォートレス出たらそりゃ強いわ (14/09/12)
 ギフトビートが捗りそう (14/09/12)
 フォートレスが優秀なので割と良い (14/09/11)
 展開力の高いジュラシックにフォートレスエウルブッカは良相性でした ナム=ダエッドから繋げられれば次ターンに即龍解できますね (14/09/11)
 レジルエウルブッカの効果が強いので割と使いそうです。 (14/09/11)
 文明が決まられていないため、今後化ける可能性が高い。まだDフォートレスには自然と光と闇のフォートレスの効果が判明してないからね。 (14/09/07)
 色の指定がないし、ラインナップ次第ではミランダと同じ末路を迎えそう (14/09/06)
 フィディックと同じ評価。こちらは3コストフォートレス次第。E3のトリオドロンゴーくらいのスペック(そんなに強くはないが面白いような能力)がこの3人にあっても良かったんじゃないかと思う。 (14/09/06)
 悪くも良くも今後のドラグハートに期待です。 (14/09/06)
 まだ自然3コスフォートレスが判明してないので何とも言えないけど、とりあえずフィディック同様パワー5000かつ出せるドラグハートの自由度が高いのはいいと思う。 (14/09/06)
スポンサードリンク