スポンサードリンク

煉獄の悪魔龍 フォーエバー・オカルト
(レンゴクノアクマリュウ フォーエバーオカルト)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問相手の《ベイビー「刃鬼」/「俺たちも必ず勝つ!!」》がバトルゾーンにいる状況です。自分はこのターン中、既に2体クリーチャーをバトルゾーンに出しているのですが、3体目に《煉獄の悪魔龍 フォーエバー・オカルト》を代替コストで召喚してバトルゾーンに出せますか?
類似例:《リツイーギョ #桜 #満開》
回答1
  • ■投稿者:NIS0006SC
  • ■投稿日:2021/10/22
  • ■事務局確認日:2021/10/22
いいえ、召喚はできますが、バトルゾーンに出るかわりに墓地に置かれます。《煉獄の悪魔龍 フォーエバー・オカルト》の効果はコストの支払いを置き換えていますが、《ベイビー「刃鬼」/「俺たちも必ず勝つ!!」》の効果はバトルゾーンに出ることを置き換えていますので、置換効果の連鎖には該当しません。
操作
関連
質問《煉獄の悪魔龍 フォーエバー・オカルト》の「コストを支払うかわりに~」の能力で、代替コストとして≪零龍≫のような「バトルゾーンを離れない」能力を持つクリーチャーを破壊できますか?
回答1
  • ■投稿者:NIS0006SC
  • ■投稿日:2021/10/22
  • ■事務局確認日:2021/10/22
いいえ、破壊できません。「破壊されない」や「離れない」能力を持つクリーチャーを破壊して、かわりに破壊する置換効果を使用することはできません。
操作
関連
質問バトルゾーンに相手の《ラドン・ベップバーン》がいて、自分はマナゾーンにアンタップ状態のカードが8枚あり、最大8コスト支払える状況です。自分のターン中、自分は手札から《煉獄の悪魔龍 フォーエバー・オカルト》を召喚できますか? また、召喚できる場合、代替コストを支払うことはできますか?
回答1
  • ■投稿者:NIS0006SC
  • ■投稿日:2021/04/15
  • ■事務局確認日:2021/04/14
召喚できますが、代替コストによる召喚はできません。《ラドン・ベップバーン》の能力により、マナゾーンをタップして召喚する以外の方法ではクリーチャーがバトルゾーンに出ません。8コスト支払って《煉獄の悪魔龍 フォーエバー・オカルト》を召喚することはできますが、代替コストを支払ってマナゾーンのカードをタップせずに召喚することはできません。
操作
関連
質問相手の《ジェイ-SHOCKER》の能力により、自分はコスト8のカードがバトルゾーンに出せない状況です。 この状況で《煉獄の悪魔龍 フォーエバー・オカルト》の代替コストによる召喚を行い、自分のクリーチャーを3体破壊できますか?
回答1
  • ■投稿者:NIS0006SC
  • ■投稿日:2021/04/15
  • ■事務局確認日:2021/04/14
いいえ、できません。コスト8のカードがバトルゾーンに出せない状況では、コスト8のクリーチャー・カードを使用し、召喚することもできません。召喚ができないので召喚手順を開始できず、代替コストを支払うこともできません。
操作
関連
質問煉獄の悪魔龍フォーエバー・オカルトの「コストを支払うかわりに自分のクリーチャーを3体破壊して、このクリーチャーを召喚してもよい」という置き換え効果について
このクリーチャーを出せるだけのマナが無くてもコストの支払いを置き換えて召喚することは可能ですか?
回答1
  • ■投稿者:戦慄の牛乳屋
  • ■投稿日:2014/10/29
  • ■事務局確認日:2014/10/29
可能です。
マナコストの代わりに3体の破壊をコストにできるため、マナが足りなくても3体破壊することで召喚できます。
極端な話2ターン目にクリーチャーが3体あればそれらを破壊して召喚できます。

回答者4
操作
関連
質問煉獄の悪魔龍フォーエバー・オカルトの能力「コストを支払うかわりに自分のクリーチャーを3体破壊して、このクリーチャーを召喚してもよい。」に関して
自分のクリーチャーが3体未満の時この能力で召喚することは可能ですか?
回答1
  • ■投稿者:戦慄の牛乳屋
  • ■投稿日:2014/10/29
  • ■事務局確認日:2014/10/29
3体破壊することが条件なのでこの能力では召喚できません。
3体いないとこの能力は使えないので3体未満の時に破壊だけすることもできません。

回答者4
操作
関連
質問煉獄の悪魔龍フォーエバー・オカルトの「コストを支払うかわりに自分のクリーチャーを3体破壊して、このクリーチャーを召喚してもよい。」による召喚は置換効果ですか?
3体破壊することで召喚する場合は相手の「修羅」の頂 VAN・ベートーベンがいてもバトルゾーンへ出せますか?
回答1
  • ■投稿者:戦慄の牛乳屋
  • ■投稿日:2014/09/21
  • ■事務局確認日:2014/09/21
出せます。
「コストを支払うかわりに自分のクリーチャーを3体破壊して召喚する」のが置き換え効果です。
通常通りマナコストを支払って召喚する場合は「修羅」の頂 VAN・ベートーベンによって墓地に置かれますが、マナコストのかわりに3体破壊して召喚する場合は「修羅」の頂 VAN・ベートーベンがいても出せます。

回答者4
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク