スポンサードリンク

龍覇 スコッチ・フィディック
(リュウハ スコッチフィディック)

表示順:
総合評価:
 ドラゴンついてれば使っだけど全然龍魂なんちゃら出せるのは強いと思う (18/03/24)
 ニンジャ>スコッチ>マリニャン>トンプウ>壁>レグルスフィア  同じことできるのにこの差である。 (15/12/27)
 サイクルが有能なので実質ドラグハート版のホールですよね。緊急SAになれる点は特に高く評価してます (15/09/19)
 ギフトと相性良い (15/08/14)
 火文明では龍魂シリーズを出せる最軽量のクリーチャーなのが、使い勝手がよいと思います。エヴォルドギラゴンなどの進化元の候補に挙がると思います。 (15/05/02)
 ヒビキに邪魔されずにモルト覇まで3→5→7と繋げることができたり速攻にホワイティで悪あがきしたりとか、出番はありそうなんだけどなぁ (15/03/22)
 キューブ殿堂。バトライ系統を出せるモルト刃が来たものの、重いのでまずモルト刃を踏み倒したい。となるとこのカードもまだいけます。 (15/02/21)
 場に出せるdフォートレスやdウエポンが増えているので期待の◎。 (14/11/26)
 メンデルスゾーン2枚成功からの次ターンに出てバトライ刃が出ます。ミステリー・キューブの方がよさそうですが、お金がないならこっち。いや、バトライ刃がキューブより高い。……キューブ殿堂を見越して使います。 (14/11/16)
 バトライ刃出せるので評価上げ。 (14/10/26)
 また君(ギフト)か、壊れるなぁ・・・ (14/10/18)
 フォートレスがなかなか強いので。火の割に器用な動きができるのは良いですね。 (14/09/20)
 フォートレスが優秀なので評価上げ (14/09/11)
 ドラグハート版ミランダカモン・・・といえるほどの汎用性はない (14/09/11)
 火文明では珍しい5コストのブロッカー (14/09/10)
 5コスト、クリーチャーで複数打点を用意できるので強いです。 (14/08/31)
 5マナ5000で火のクリーチャーはバトル時+2000、ターンの始めに他に火のクリーチャーがあればブロッカー耐性持ち7000wブレイカーが突然出てくるとか強くね? (14/08/30)
 コダマギフトスコッチガイシュカクとかできるので面白そうです (14/08/30)
 5コスというのがポイントですね。カモンピッピーやミランダのような感覚でクリーチャーを展開できます。リュウセイカイザーは無論出せませんが、これからのドラグハートは徐々に増えていくので期待ができますね。 (14/08/28)
 使ってみた感じ、調整されたカモンミランダって感じでした。色指定が無いので2コストウェポン等の自由度も高いですし、なによりパワー5000がでかいです。 (14/08/27)
 タイムラグこそあれどパワー高いカモンミランダみたいな感じで強そうだと思います (14/08/25)
 パワーの低いカモン・ピッピーの代わりには使えそうだけど、ガイシュカクを出したり、グリージーを装備するだけと考えると、なんか好きになれないような予感がする。一応▲よりの○で。 (14/08/24)
 さすがフィディックさん!ガイハートは出せないがパワーはモルトより高いパワー5000!フォートレスももう1体出せれば龍解条件達成して2打点生成!悪くないです! (14/08/24)
 強い部類だとは想いますが1コスト上のモルトの存在も同時に気になりますね。 (14/08/24)
 カモンピッピーが相手のブロックを牽制できる二打点を伴って出てくる兵器として転生したと思えば弱くはないでしょう。というか強いのでは? (14/08/24)
 5コストでガイシュカクを出して生き物が残るだけでも十分強いと思います。 (14/08/24)
スポンサードリンク