見なくなって長いこと経つカード。役割の重なるパンツァーやベガスの存在が痛く、それらすら環境であまり見ないあたり復権することはあまりなさそう。こいつの評価というよりはエビデゴラスの評価だが……。 (21/03/19) |
相手がゆとりかましている時にこれで迫撃されると腹が立つ。 (20/03/24) |
速環境になってハンデス系が増えたりとかしないと使う機会無さそう
弱くは無いけど色が合うからと言って雑にぶち込めるカードでは無い (20/03/21) |
バウンスしつつエビデゴラスを立てられるのは偉いのだが、それ以外の明確な役割を持たせてあげないとほとんど置物になってしまうのでなんらかの工夫を施してあげたいところ。◎寄りの○です。 (18/06/17) |
いつの間にかプロモの価値が一気に下がってて、水物だなあと改めて思った。ベガスが悪いだけなんだけどね (17/09/10) |
除去しつつドラグハートとかおかしい (17/06/20) |
ほんとこのサイクルは頭おかしいのばっか (17/06/20) |
オプやマクロ等ギフト&サイバーブックが自然に入るループでビートに移行するの好き。 (16/06/07) |
思考停止でシステムクリーチャーを出す危険を教えてくれるカード、「システムクリーチャー召還→MASのバウンスで返されると同時にアドの源をだされて窮地に」がいい例。 (16/01/22) |
使ってみたらとても強かった。ガロウズ穴とはデッキや超次元と相談 (15/03/31) |
エビデゴラス出しながらバウンスは使える。 (15/03/22) |
バウンスも出来るのが強い。 (15/01/04) |
Nと違って除去もできるのが優秀ですね (14/10/28) |
クリーチャーを排除しながら自分だけドロー◎
場にいてくれるだけで強いけど、どうしても自分はnやサイクリカ方が… (14/10/28) |
水のドラグハートしか出せないのは難点ですが勝利流星などを返しつつエビデゴラスを展開出来るのは流石にやりすぎです。 (14/10/25) |
エビデゴラスをただ配置しても隙が生まれるので、このカードからエビデゴラスを配置するのがとても強い。 (14/10/08) |
エビデゴラスが強いのもこのカードの支えあってのことですね (14/10/08) |
弱い事は書いていない。コイツとエビデゴラスが強すぎる◎ (14/10/07) |
醤油を消しつつ置きドロソ投げれるのは強力。エビデゴラスメインならこいつを使うことになるでしょう。 (14/10/07) |
除去しつつ場持ちのいいドロソを配置して、さらには2000とはいえどクリーチャーが残るという恐るべし汎用性の高さ。こんなカードが優勝プロモとかしたら馬鹿にならないほど高騰しそうなんですけどそれは大丈夫なんですかね? (14/10/07) |
優勝プロモ化とか争奪戦不可避。 (14/09/30) |
パワーが低いのでエビデゴラスの方を出すのがメインになるかな?と感じていたのですが、特異点やライヤを使うことで出したターンに龍解することが容易であり本家の呪文アンタッチャブルよりもこちらの除去の方が総合的に見ても優秀なのではないかと思いました。 (14/09/23) |
コスト6以下のクリーチャーをバウンスによる除去をしつつ、除去しにくい手札補充カードのエビデゴラスを呼べるのは、優秀だと思います。 (14/09/21) |
段ボール箱に隠れて潜入してそうな名前してんなお前な (14/09/20) |
山籠り in the mountain してたのかよwww
除去しながら出てくるんですから強いです。はい (14/09/20) |
エビデゴラスと組むならこっちですね 激沸騰と合わせると凶悪な動きができそう (14/09/20) |
水のドラグハートしか出せないから今は能力的にエビテゴラス専用ですね。バウンスも任意で嬉しい。 (14/09/19) |
バウンスが思っている以上に使いやすく強いです。 フェアホ番長ザマンを採用したビッグマナが増えてるのも相対的に追い風。 (14/09/16) |
初代と一長一短でこういうカードが増えるのはいいですね。 (14/09/11) |
メタルアベンジャーよりもパワーが低く、水文明以外のの2コストDウェポンを装備できないが、汎用性が高いバウンス効果を持ち、勝利リュウセイなどを超次元ゾーンに戻したりするなどの活躍が出来る。さらに、エビデンゴラスを呼び出せるのも評価が高い理由。 (14/09/07) |
呼び出すドラグハートが強いし、6コスト以下バウンスって…。グッドスタッフとしても十分強い。 (14/09/06) |
最近のデュエマは正直おかしい。インフレはしょうがないにしてもやりすぎだと思う。 (14/08/29) |
装備しないフォートレス出すなら出したあとの性能はどうでもいい。ということでCIPつけます。長期戦ほど強くなるエピテゴラスにバウンスつけるという凶悪コンビ。 (14/08/29) |
6コス以下バウンスにより殴り返しの打点やシステムクリなどをどかしながらエビデゴラスを出せるだけでかなり優秀エ感覚的にはガロウズ穴バゴーンな感じで使いやすい (14/08/28) |
プロキシで戦ってみたが、なんかもう勘弁してくれという強さ。独自の専用デッキが新たにできるだけならまだしも、既存の環境に食い込むデッキを更に強くしてどうするんですか。そろそろギフトが犠牲になりそうです。 (14/08/28) |
バウンス効果が案外仕事してくれます (14/08/28) |
エビデの性能が高すぎる。6コスでパンツ+バウンズのような動きをしたかと思えば除去の難しいフォートレス。更に加えてエナホと違ってギフトで1t早く出せる。弱いはずがない。 (14/08/23) |
除去の範囲が広く出せるカードも強力です。 (14/08/23) |
メタカードをバウンスして次元からフォートレスやウエポンを持ってこれるのは強いね。 (14/08/21) |
除去つけるなら更にコストを上げるべきだったのでは…
しかも呼び出すやつの戦力がまた一級品というのはいただけませんね。 (14/08/21) |