スポンサードリンク

聖霊龍王 アルカディアスD
(セイレイリュウオウ アルカディアスディー)

表示順:
総合評価:
 定期的に相性のいいカードが刷られて高騰していたが、特に活躍しないまま時が過ぎてしまった。RXに対応していれば使ったかもと数ヶ月前に思っていたが、対応する上に上位互換に近いアルカディアスモモキングが出てしまい役目を終えた感がある。差別化は不可能ではないが、これを無理やり使うこと自体が目的になりそう。 (21/07/23)
 相性のいい進化元がたくさん登場して日の目を浴びたと思ったが、より進化元が緩いうえおまけ効果も強力なアルカディアスモモキングの登場で息を引き取ってしまった  単色か多色かの違いはあるのでぎりぎり×はつけれないけど、向こうより優先されることはほぼないかなぁ (21/05/17)
 ルルフェンズやダイナボルトなど進化元との相性がとてもいいのが使いやすさを後押ししてますね  でもプロモイラスト使いたさに本家アルカディアスでデッキ組んでるとこっちでよくね?ってなりがちなのがつらい (20/05/20)
 ルルフェンズに引き続きダイナボルトとかいう最強ランクのサポートを貰った優遇王さん、光文明の呪文は最近はあまり見掛けないのでこのコスト帯で呪文ロック出来るのは他の呪文ロック系にはない強み。本家アルカと違ってTBあるので打点不足を補いやすいのはありがたい (20/05/19)
 評価のランク間違えました (16/11/02)
 コンチ、ルルフェンズから4ターン目に繋がり光呪文を規制する3打点は、現在が呪文環境であることを考慮しても強いと思います。その上でミラダンテXII、プチョへの中継ぎとしても運用できるユーティリティー。素晴らしい。 (16/11/02)
 ルルフェンズアルカディアスd、革命チェンジミラダンテドラゴンズサインルルフェンズアルカディアスdで7コスト以外のクリーチャーと光以外の呪文を使えなくできるんやろ (16/10/31)
 ミュウツーw  本題、オリオティスジャッジがある以上必死こいてたててもなぁー (16/07/30)
 トリガー呪文を封殺するだけなら封じた上で奪えるミュウツーっぽいミラクルスターがいるし、そうでない呪文を封殺するにはちょっと遅いかも…比較的悪くはないんだけどね。 (16/06/24)
 軽くて強力な光ドラゴンが増えたので、選択肢としてはアリではないでしょうか 問題はこの生き物偏重のビート環境で、打点だけのバニラになる可能性がそこそこ高いことです (16/06/23)
 シドで超次元を遅らせながらそのまま進化して封じる流れが美しい デッゾ1枚で溶けずプチョにも巻き込まれないパワーの高さは他の呪文封じにはない大きな利点 (16/06/16)
 プチョヘンザで巻き込まれて吹き飛ばない呪文封じって普通に強いと思うんです (16/06/08)
 カーネル、タイム3シドなど軽量光ドラゴンの登場で進化の幅が広がった。邪魔なら革命チェンジで処理できるのも◎ (16/06/07)
 Tブレイカー強すぎる◎ (14/11/10)
 進化元が充実し始めているので悪くないですね。 (14/10/24)
 2コスブースト→オルセー→キルキル→アルDの流れで行くと強い。  T・ブレイカーなところもグッド。ただ、ホワグリや天門には注意が必要ですね。 (14/10/23)
 ラ・ローゼ・ブルエやエメラルーダ、オルセーの登場で一気に優秀な進化元が多くそろいました。 (14/10/13)
 5→6と繋がるエメラルーダという使いやすいカードが出たのは朗報ではないでしょうか DSの間は強化が期待できますね (14/10/13)
 ドラゴンサーガ限定戦で大王と一緒に並べてみたい感はある (14/08/21)
 進化元が充実すれば本家を超えられるかもしれないです。今の段階では○ (14/08/10)
 ダーウィンでも使えるようになってよかった。打点も上がって強い。 (14/07/29)
 光以外の呪文、特に闇の確定除去呪文などを封じられるのは、強力だと思います。召喚酔いしないTブレイカー持ちというのも、大きいと思います。  (ガイギンガにパワーで負けてしまう点には注意が必要です・・。) (14/07/29)
 優秀な進化元にGAペガサス、チャクラ、グレゴリアスとかいるし進化元不足というわけではないよ。GAペガサスなら聖域も持ってこれるし (14/07/28)
 本家もTブレイカーだっけ?と勘違いしかけてました。光のドラゴンは元々強力なものかそうでないかの二極化なので使いどころが難しいかな? (14/07/22)
 強いです。ただまだ優秀な進化元が少ないので今後に期待します。 (14/07/20)
 ロマネスクからも進化できるのがいい。クイーンや元祖アルカディアスに比べて出しにくいですが3打点であるので、◎まではいきませんが使う可能性はある方かと (14/07/11)
 まあチャクラを進化元にできるのはでかいか。 (14/07/10)
 強力な効果を持ってはいますが、優秀な進化元がまだ揃わないので、今後に期待しましょう。 (14/07/09)
 アルカディアスを越えるスペックに加えてついにドラゴンとして登場。最近流行のスペルサイクリカやキューブを封じれるのはとても優秀だと思います。絶対使うぜ (14/07/06)
 進化元は今のところイマイチだけどこれから強化されると思う (14/07/04)
 打点上がったのは良いけどただ殴ってるだけだとガイギンガのエサなのがなぁ、と (14/06/29)
 Tブレイカーになったのはいいですが、まだ進化元がすくないので。 (14/06/29)
 アルカディアスが6コスト三打点になってくれたのはうれしい。でも、進化元がきつい。期待。 (14/06/28)
 進化元の龍が思いつかないけど、Tブレイカーになったことで突破力があがってます。これも今後の進化元の広がりに期待です。 (14/06/24)
 地味にアルファじゃないのが腹立たしい。 (14/06/24)
 進化元はボンソワールとか覚醒し損ねたチャクラとか?呪文主体のデッキを沈黙させられるの本家と変わらず強力。進化元も増えると思いますし。 (14/06/22)
 クイーンを優先しがちですが、打点、パワー共に強いです。 (14/06/16)
 光のドラゴンはこれからも増えるということで、期待をこめて。3打点なので本家よりも早く殴り切れます。 (14/06/16)
 光の龍は今後も強化が期待できますし、呪文封じは本家で強さが証明されてますのでいいですね (14/06/15)
 鯱カイザーの効果で鯱ゴールデン出すデッキと相性が良い気がします。 (14/06/14)
スポンサードリンク