さすがにニュートンを採用するかも。相手に吸い込むナウを使われてもドローできるのはいいけど。 (14/12/05) |
逆に考えるんだ。たいした痛手でもないから相手は呪文を打って自分はアドを稼げるんだと。そこまでして欲しいアドでもないけども! (14/12/05) |
これって呪文メタなんですか?本題)返しに吸い込まれても1ドローはできるので×にはしません。ただ、相手はなんの犠牲もなく普通に呪文使えるので相手にとっちゃ得でも損でもないかな。使用側はドローおいしいけど。でもこれ入れるなら他入れます (14/12/05) |
呪文メタとしては全く使えないです。同コストに優秀なゴーゴンがいるのに。 (14/12/04) |
1ドローじゃきびしいです。呪文メタにしては地味すぎるし、速攻でも素直にニュートンを使った方が強そうです。 (14/07/06) |
青黒速攻に差しましたが、なかなか侮れない強さでした。ビート向き。 (14/06/16) |
やはりドローだけでは牽制にもならないし、ゲームを変えることもあまりできない。少なくとも2枚は引かないと元が取れないし、サイクルのなかではカードパワーが少し低いかと。エスケープ・フィアットもそうだった。 (14/05/18) |
サイクルの中で唯一アンコモンであるように抑止力としては正直イマイチです。デコイくらいにはなるかもしれません (14/05/17) |
2枚以上引かないとハルカス以下になるのはちょっと使いずらいです。2枚目以降のハルカスはニュートンですし。 (14/05/16) |
他の鏡サイクルがどれも強いからどうもこれが弱く見えてしまいがちでしたが、カイカイが強かったのでカイカイよりもコストの低いこいつが弱いはずないですね (14/05/16) |
もう1000あってもよさげですがなかなかいいんじゃないでしょうか。 (14/05/15) |
このコストの置きドローは強いと思います。青いカイカイ。 (14/05/15) |
大抵1枚は引いてから死ぬので最低限の仕事はしそうです。 (14/05/15) |
ドロマーにとても刺さりそうです。 (14/05/14) |
鏡サイクルはやはり強い (14/05/14) |
ハンデス対策にいいと思います (14/05/14) |