光のドラゴンが出るたび強化される恐ろしいSTです。サッヴァークにダイナボルト、最近だと最終龍覇モルトといったクリーチャーを攻め札としても受け札としても出せるためいうことなしです。 (21/01/19) |
もう運営側もヘブンズゲート的なカードとして認識してるし一生殿堂しないだろうね。100億枚は持っておきたい (20/07/06) |
光のドラゴン刷りまくるみたいだし殿堂予想の大穴としてあり (20/06/13) |
サッヴァークも出せるのが良い (20/04/05) |
インフェルノサインに次いで好きなカード (20/04/05) |
踏み倒しメタにさえ対処できれば、出せるカードに強いものが多く、オマケにシールド・トリガーついています。1ターン目に7コスドラゴンが出てくるなんて考えたくないですね… (18/08/06) |
出せるドラゴンが強い。これで出せるドラゴンが全規制でもされない限り評価は変わらなさそう。 (18/05/23) |
やっぱぶっ壊れじゃないか…今日のCSドラサイサッヴァークにプランを粉砕されました、地味なブロッカー付与が本当に強い… (18/05/19) |
新イラスト(サッヴァーク)が全てを物語っていた。 (18/03/03) |
これ1つ規制すればロージアダンテも砂漠も抑えられるはずなのになぜ許されたのか。やっぱり公式はメタリカ贔屓ってはっきりわかんだね。 (18/01/28) |
今回再録されたドラゴンズサイン。1月29日付けで殿堂が解除される龍仙ロマネスクも出せちゃいます! (18/01/27) |
まさかの再録。これは殿堂回避かな (18/01/10) |
こんなのがあればロージアダンテが流行するわけだよ。
「呪文を唱える」系の能力はクリーチャーを出す手段につながっていると強さがアップするからね。
光のサイキックを使わずこっちとドラグハートなのは、ロージアの優秀さからか。 (17/12/31) |
9ヶ月前にも評価しましたがサッヴァークの実装で今度こそ殿堂しそうかな、と思います
余りにも便利すぎる (17/11/24) |
ロージアやミラクルスターを回すだけで結果を残せる程度の強さ。この手のカードは相性の良いカードが登場するたびに規制されないか不安になる。 (17/11/19) |
コイツのせいで青白(黒)のコントロール相手に悠長なことしてられない。 (17/07/11) |
ヘブンズロージアを早出ししたいがために入れている事が多い。
あまりにも踏み倒しに注目し過ぎて、たまにブロッカーを得る効果を忘れる事がある。 (17/04/02) |
環境にロージアXIIがトップとして出てきそう(既に出てきてる?)なのでこの評価。
これでロージアを投げてレッドゥルチェンジXIIに繋げたり、ミラクルスターをこれで投げてこれを回収したり。ブロッカーを付けてしまう所など、手札からとはいえ中々に壊れてるのでは?と思います。次か次次弾辺りで殿堂入りもあり得そうかな、と。 (17/02/28) |
基本的にコストを踏み倒せるカードは、優秀だと思います。「支配の精霊龍ヴァルハラナイツ」を出してフリーズ効果とブロッカーで守りを固めるのも、よいと思います。Sトリガーが付いているのも、大きいと思います。 (17/02/18) |
ロージアはもちろん盾から来てハンドのカーネルを出すだけでも十分強いし光の7コスドラゴンが出るたびに強化される可能性のあるカードですが次弾以降ドラゴンが出ないプラス凡庸性はさほど高くないので二重丸にはできませんでした。 (17/02/12) |
このカードに綺麗に繋げられるミルアーマが復帰したことによってより活躍が期待できそうです。登場時と比べて光ドラゴンも増えて様々な戦略が取れるようになりましたね。 (16/08/20) |
コスト7で強いドラゴン増えたから (16/04/29) |
ヘブンズロージアが強いので。 (15/06/16) |
ヘブンズロージア出せるので (15/05/30) |
当初と比べ光のドラゴンが充実したのでかなり使いやすいスペルになりました (15/02/16) |
ヘブンズロージアやパーフェクト・アースなど相性のいいクリーチャーが多いので使いやすいです。 (15/02/11) |
マッドネス目的で手札に抱え続ける必要があるボンソワールを、早期に処理できるのが強い!ドラゴン限定のためエバーローズが出せないのが残念。 (14/10/12) |
期待できる一枚。今は面白いカード止まりですがいつの日か化けてほしいです。 (14/07/04) |
現状では踏み倒せるカードに強いカードが少ないですが、今後に期待したいです。 (14/06/15) |
踏み倒せるカードの対象が増えていくので。パーフェクトアースは面白そう。 (14/05/23) |
ロマネ、Pアース、ファンクラップソディーなど光を含む面白い龍は多い。これからAC龍も増えるだろうし、楽しみなカード。 (14/05/20) |
なるほどwパーフェクトアースも出せるのかwww (14/05/19) |
あれですか?精霊龍デッキを組んでそれにPアース入れると面白い事出来るよ的な感じですか?
本題:適当にヴァルハラやヴァールハイトを投げるだけでも面白いですね。これからの期待も込めてこの評価で (14/05/18) |
光のドラゴンならなんでもいいってところがやばそう フレーバー通りヴァルハラナイツ出すだけでも強力です (14/05/16) |
ロマネ、光流星、くらいかな? (14/05/15) |
なんかすごく化けそうです。 (14/05/15) |
意外と光の7以下の龍はありますので期待性はありますね (14/05/15) |
これからが楽しみなカード、多色も呼び出せるのが強い。 (14/05/15) |
ドラゴン版ヘブンズゲートって感じですね。L・デストラーデなんかが化けそうですね。今後次第ですが自分は期待してます。 (14/05/14) |
「光以外の文明を持たない」とかにしてないあたりにDS以降も使わせようという気配を感じます。フォースアゲイン使えば星龍マーシャルもどきができるし、トリガーでラストアヴァタールやロマネスクがあっさりと出せるようになりました。Lデストラーデもえげつないことになりそう。光型マーシャル超強化の予感 (14/05/14) |