デッキ名/概要 | 作者 | 更新日 |
---|---|---|
白単天門(光単色天門) ガチデッキ(自信作)
光エンジェル・コマンド・ドラゴンヘブンズ・ゲート/平均コスト 7.3/手札補充 7
白単天門(光単色天門)のテンプレートになります。10年以上の沿革と経歴を持ちます。
みなさんの参考に...
| ![]() ![]() | 19-03-07 |
虹を編めたら ファンデッキ (殿堂非対応)
自水火闇光ドラグナー/平均コスト 5.6/手札補充 8
薫風武装
| ![]() ![]() ![]() オープンクラス | 18-09-18 |
ガチ勢を知らなかった頃の白単ドラグナー ファンデッキ
光エンジェル・コマンド・ドラゴンヘブンズ・ゲート/平均コスト 6.1/手札補充 0
こいつ限定構築戦好きすぎかよ。
| ![]() | 18-08-15 |
水文明入り天門 ガチデッキ(調整中)
光水エンジェル・コマンドアルファリオン/平均コスト 6.3/手札補充 8
オーソドックスな天門
| ![]() ![]() オープンクラス | 18-07-30 |
白単天門2 診断希望
光エンジェル・コマンド・ドラゴンヘブンズ・ゲート/平均コスト 6.2/手札補充 6
調整段階
| ![]() | 18-07-05 |
白単アルファディオス ファンデッキ
光エンジェル・コマンド・ドラゴンアルファディオス/平均コスト 5.6/手札補充 8
アルファディオスのデッキ。アルカ・キッドを使わない構築。
| ![]() ![]() ![]() | 18-06-22 |
白単天門 診断希望
光エンジェル・コマンド・ドラゴンヘブンズ・ゲート/平均コスト 4.8/手札補充 2
やっぱり天門
| ![]() | 18-05-22 |
光自然アルファディオス 診断希望
光自闇エンジェル・コマンド・ドラゴンアルファディオス/平均コスト 5.5/手札補充 3
入りそうなのをとりあえずぶち込みました
| ![]() | 18-04-21 |
ターボアルファディオス(仮)2 診断希望
光自闇エンジェル・コマンド・ドラゴンアルファディオス/平均コスト 5.4/手札補充 2
ちょい改良
| ![]() | 18-04-12 |
4色アルファディオス(笑) 診断希望
光自水闇エンジェル・コマンド・ドラゴンアルファディオス/平均コスト 5.9/手札補充 4
アドバイス願いします
| ![]() | 18-04-10 |
ターボアルファディオス(仮) 診断希望
光自闇エンジェル・コマンド・ドラゴンアルファディオス/平均コスト 5.4/手札補充 2
入りそうなのをとりあえずぶち込みました
| ![]() | 18-04-10 |
白単セイントローズ ガチデッキ(調整中)
光エンジェル・コマンド・ドラゴン/平均コスト 7.2/手札補充 8
セイントローズでドラグハートを使って戦う白単構築のデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 18-03-14 |
天門ロマネカエル 青白ベース ガチデッキ(調整中)
光水自火闇エンジェル・コマンド・ドラゴンヘブンズ・ゲート/平均コスト 6/手札補充 7
青白ベースでコアクアンのお使いをドローソースに
| ![]() | 18-02-03 |
白単天門 ガチデッキ(自信作)
光エンジェル・コマンド・ドラゴンヘブンズ・ゲート/平均コスト 7.3/手札補充 4
CSで優勝目指してます
| ![]() | 17-12-16 |
本 物 の 英 雄 ガチデッキ(調整中)
自闇水火光ジュラシック・コマンド・ドラゴン5cコン/平均コスト 5.7/手札補充 4
シザーアイちゃうわ!
| ![]() | 17-09-17 |
白単天門 - ver.fivethousandGT ガチデッキ(脳内)
光エンジェル・コマンド・ドラゴンヘブンズ・ゲート/平均コスト 7.3/手札補充 8
白単天門
| ![]() | 17-07-03 |
白/ヘブンズ・ゲート 診断希望
光エンジェル・コマンド・ドラゴンヘブンズ・ゲート/平均コスト 7.2/手札補充 8
白単天門
| ![]() ![]() ![]() | 17-06-17 |
準白単天門 ファンデッキ
光水自エンジェル・コマンド・ドラゴンアルファリオン/平均コスト 7/手札補充 11
天門を使いたかった。
| ![]() | 17-04-28 |
光エンジェル・コマンド・ドラゴンヘブンズ・ゲート/平均コスト 6.9/手札補充 11
天門
| ![]() | 17-04-10 |
鉄壁のジャッジメント ガチデッキ(自信作)
光水エンジェル・コマンド・ドラゴンヘブンズ・ゲート/平均コスト 5/手札補充 10
エメラルーダを用いたヘブンズゲートでドラゴンを展開しミラダンテの革命チェンジを狙うデッキ
| ![]() オープンクラス | 17-04-09 |