効果自体は今でも通用しないことはないですが、赤単・準赤単にこのカードが入るデッキが現状はなく、微妙といわざるを得ないです。そもそも今は多色で組んだ方が恩恵が多いため、マナ武装持ちのカードは全体的にきついです。 (21/11/23) |
マスターGの登場によって、「見せたカードが山札の上から何番目にあったのか」ということを知る意義が生まれた(指示がない限り山札の順序は変わらないから、もし1枚目を見せていたならそこで偶数奇数がわかる)。しかしvaultだと、見ていたカードをすべて見せる以外に順序を証明できない... (15/10/28) |
ドン吸いが入らないデッキ(赤単、凖赤)のためのドン吸いみたいなカード。でもサーチまでは一緒でも除去は結局の所運任せなのでこの評価。 (15/01/17) |
積むようになっちゃったよ (15/01/07) |
モルト王やガイムソウなどのパワーカードが増えてきて準赤単みたいな構築が増えてきたため使う機会が増えてきたと思います。 (15/01/07) |
登場時は使いにくさが目立ちましたが、現在では赤の強化により有力な候補です。 (14/11/24) |
マナ武装さえ達成できればコンボパーツを手札に加えつつ除去を放つので便利です。火のマナ武装カードに強い物が増えてきているので、共通の条件ということでついでに投入できますね。自然・火の多色マナブーストも増えそうな気がするので期待しています。 (14/11/19) |
なんか赤単が色々と始まっているんでワンチャンありまくりのカードです。こいつでシューマッハ持ってきたりするとガイムソウに綺麗に繋がったりしますよ。 (14/11/14) |
準赤単に希望が(ry 最近はゼニス級のクリーチャーが減ってきたのも追い風。 (14/10/30) |
最初は吸い込むの劣化板だと思ってたけどドンドン強化されてる。準赤単面白そうですね。 (14/10/30) |
ガイグレンを持ってきて除去撃てるのは強いです。 (14/10/30) |
赤単でサーチと除去を両立出来るのは強いです。 サーチのほうはマナ武装5ですが、火の3マナのチャージャー使った次のターンなら問題無いです。 (14/08/06) |
色が違う時点で吸い込むとの単純比較は出来ませんが、やはりあちらのほうが色々と優秀です。赤単である意味が欲しいので、ガイムソウやガイゲンスイを使うデッキなら一考の余地ありか。勝利天帝の登場は追い風。 (14/07/09) |
手札補充並びに除去はなかなかいいと思います。うまくいけば、赤単の最大の敵になる永遠リュウセイを除去できるので、なかなか良いカードとは思います。 (14/07/08) |
火で手札を増やせるというだけでかなり優秀。構築済みデッキで使った感覚ではドラゴン中心なら大抵6000~7000辺りの火力が確保されるので炎獄スクラッパーよりも役に立つ場面が多かったのと、ネクスト・チャージャー等で底に行ったカードをこのカードのシャッフル効果によってまた使えるのが便利でした。 (14/07/06) |
火中心ならかなり強いです (14/06/28) |
赤単を組むかどうか、まずはそこからですかね。赤はチャージャーは充実してますが、やはり手が枯れやすく盤面以外のアドは稼ぎにくいですね。このカードが打開策になるかはまだ様子見ということで。 (14/06/28) |
弱かった。ただヘッドとか持ってこれるときはなかなか (14/06/26) |
火の手札補充としては悪くないですね。 (14/06/25) |
地味にシャッフルついてるんすねw。火多めのデッキではなかなか強いと思います。 (14/06/24) |
進化ドラゴンを投入すると、高火力が出せる。後、世紀末ヘヴィ・デス・メタルを見せると、大体焼ける。 (14/06/24) |
こういうカードを見てると速攻でない赤単(主に今の勝太がつかっているかんじのデッキ)を組んでみたくなりますね。うまくいけば赤のデモハンにもなるので注目したいです。 (14/06/14) |
覇が4投できた時はこのカードの性質に合っていたけど、殿堂が痛い。 (14/05/27) |
覇が消えたのが痛いので多少評価下げます (14/05/27) |
赤単でこれを使って強い場面がいまいち思いつきません。序盤にトリガーしても単体除去として使える可能性があるのはいいですがいかんせん不確定ですし、序盤に欲しいトリガーなら赤には他にいくらでもありますし。色を足して赤単に寄せるにしても吸い込むなどの存在がありますし、後半のことを考えて大型を積めば積むほどデッキのバランスが悪くなりそうでなんとも微妙なカードです。 (14/05/27) |
火で大きめな火力出せそうなカードは多くないので、助かる。
手札補充できるのも◯ (14/05/15) |
覇が殿堂になって火の枚数を増やし辛くなったので微妙そうです。 (14/05/13) |
ミサイルバースト・Gとは差別化できそう (14/05/04) |
吸い込むというより簡易版悠久弾幕みたいなものですね。マナ武装を満たしてなくても除去できるのは良いと思います。 (14/05/03) |
このカードを使用する時点で必然的に火高パワークリが多くなるので、中々良いのでは (14/05/03) |
火で貴重な手札補充になりますか・・・パワーバランスを配慮すれば強い呪文に化けそうですね (14/05/03) |
ドン吸いでOKって言いたくなる・・・ワンパントリガーで除去しながらブーストや更なる除去が持ってこれないってのがなあ。中盤、終盤に発動しても大型を除去出来なかったってオチもありそう。 (14/04/30) |
赤単でそんな大型積むだろうか? (14/04/30) |
効果自体は悪くないのですが数の除去だとバーストG、サーチしたいのなら素直にドン吸いと、いろいろと器用貧乏な感じが否めないです。キューブとかの話なら、終盤にサーチもできる除去札として積むのがベストなんでしょうか。 (14/04/30) |
赤が多めだったら五枚目のドン吸いとして有効かもしれません。 (14/04/29) |
吸い込むとは差別できる。 (14/04/29) |
吸い込むナウでやりたいことはできてる。 (14/04/29) |
構築次第ですがサーチ&破壊ができてかつトリガーなので非常に強いと思います。マナ武装という条件が厳しめですが、早いデッキ相手には破壊飛ばせるだけでも強いので後半腐らないと考えれば十分採用出来るでしょう (14/04/29) |
バーストGかこれかっていうのは環境によると思う。 (14/04/29) |
どうせなら、表向きにしたクリーチャーと相手のクリーチャーでバトルさせてほしかった。 (14/04/28) |