軽量ドラグナーの中では相性のいい武器が多く、パワー4000のブロッカーになれるウルオヴェリア、ATでタップさせるジャンヌ、3D龍解でき踏み倒せるラヴェリテなど性能も強いです。また、+2000の恩恵はなくなりますが、他の色のドラグハートも装備でき臨機応変に戦えます。しかし、現在では1コスト上とはいえ素でパワー5000あり、龍魂系統を出せるレグルスフィアがいるので基本的にそちらが優先されます。 (20/02/18) |
未年ですが、こいつはまた再録されるのだろうか……!!? 個人的にはコスト3以下プッシュなのでアイラみたいにコスト3マナ武装3で出して欲しい。
出てくるフレーバーテキストと設定の格好良さは個人的に今年度No.1
ミゼルやラヴェリテといった優秀なドラグハートにも恵まれているので、良いカードだと思います。 (15/01/01) |
新ドラグナー収録のいい機会だったのにわざわざ死んだはずのアリエースを再録したりしかも意味深なフレーバーテキストといい、今後闇堕ちとか背景ストーリーで暗躍してくれたりしたら面白いですね。:やたら再録されるので対抗馬が少ない光ドラグナーですけど今後新カードが出るに連れてお役御免となりそう。 (14/10/19) |
DS5種類の内3パックも入るのははっきり言って異常だ。 (14/10/19) |
新規のドラグナー出してほしいなあ。ですがジャンヌがいるので強いです。 (14/10/15) |
ま た お ま え か というか、死んだんじゃなかったのかよ。本題:着実に強化されてますね。今回の相棒もジャンヌ槍もビート向きなのでこいつを使った光ビートとかおもしろそうですね。 (14/10/13) |
こ い つ い つ も 再 録 さ れ て ん な 範囲が増えてるので強くなっているのは確かなのですが (14/10/13) |
アリエース!?殺されたんじゃ!? 残念だったな、トリックだよ。本題:ラヴェリテの登場により小型戦略の展開要員にもなれるようになりました。ジャンヌ・ミゼルもあるため選択肢の広さが光ます。 (14/10/13) |
一応このカードが再録されたパックに収録されたジャンヌとは相性がいい。 (14/09/20) |
ダルク・アン・シエルが出たおかげでかなり強化されました。ヴァルハラナイツ等には入りづらいですが、タップキルをするうえではある程度パワーがあった方が良いので悪くないです。再録早過ぎです。 (14/07/29) |
ジャンヌ・ミゼルの登場で強くなりました。 アクロアイトから繋げると結構な強さを誇ります。 (14/07/21) |
ジャンヌ・ミゼルを付けて最速で4000で殴れるのは今のところこいつだけ。4000ブロッカーもいい。 (14/07/06) |
ブロッカーが多い光文明でブロッカー付与のウルティマリアは微妙でしたが、タップキルのできるジャンヌミゼルの登場で一気に使いやすさが増したと思います だからといってわざわざ再録しなくてもよかったんですけどね! (14/06/30) |
光のドラグハートを装備して4マナ4000のブロッカーになるだけなので、他の色の方が強そうです。 (14/05/04) |
まだ2コス光のドラグハートが不明なので (14/05/04) |
2コス光のドラグハート次第ですが、種族のサポートを受けにくそうなのでとりあえずこの評価で。 (14/04/23) |
現時点であっちゃこっちゃ言える立場じゃないので様子見で。 (14/04/22) |