ちょっと弱い (15/03/08) |
仕方なく使うことはあるが、ヘドウィックみたいに1ドローを付けて欲しかった (15/03/07) |
トリガーのドラゴンという点は良いけど。 (14/09/07) |
キリコ3の登場で使われるかもしれないけど、水のドラゴンはもっと優秀なクリーチャーがいるからね。 (14/07/27) |
まさにたまーに使うかもといったカード。ドラゴンのトリガーではオドル、バトクロスの方が優秀ですが、とりあえず相手のビートへの抑止力にはなるかと思います。種族が優秀なので青入り野菜等にも入って良いですね。 (14/07/23) |
キリコ3の進化元兼Sトリガーとして採用してみたらただのブロッカーだけに放置されやすく意外と進化させやすいと思った。でもやっぱり微妙かな。 (14/07/22) |
CSベスト4準優勝のベジーズビート見てなるほどと思った(小並) 本題:ドラゴンのトリガーである時点で価値が高いですが、それじゃあ使うかと言われると微妙。弱くはないですが…… (14/05/25) |
種族ドラゴンのトリガーというだけで存在価値は高い (14/05/25) |
そもそもドラゴンのトリガー自体が貴重で。転生スイッチやマーシャルを使うデッキには入るんじゃないかな… (14/05/25) |
あ~フラスコの土台にぴったりじゃないか (14/05/24) |
ルナ・ヘドウィックで良いと思います。 (14/05/24) |
ドラゴンのSTブロッカーなのでとりあえず▲かな。パワー1000低くていいから、ヘドヴィックのように1ドローが欲しかった。 (14/05/24) |
数少ないトリガードラゴンなので。柳生入り武者ワンショットにでも。 (14/05/17) |
青野菜にドラゴンを積みやすくなった (14/05/16) |
種族のおかげで入る場所はあるので。 (14/05/11) |
あまりにも防御用ドラゴンが少なすぎて、こんなんでも▲評価になってしまう。 (14/05/04) |
マーシャルでもヘドウィグを採用するでしょ (14/05/03) |
ショパンとは何だったのか…・ (14/04/25) |
こういう守備的なドラゴンってだけで貴重なんで×にはしません。 (14/04/25) |
ルナ・ヘドウィックを見習って欲しい (14/04/25) |
いまさらこんな効果出されても困る。速攻以外にあんま効かないし。 (14/04/23) |
種族が良い分、能力の残念さが大きく感じる。 (14/04/23) |
貴重なトリガーのドラゴン・・・強い種族がトリガー持つとこうなるのは仕方のないことなのですかな・・・ (14/04/22) |
効果がドラゴンじゃない。。なんでもドラゴン時代だからって種族にドラゴン付けるのやめて欲しい (14/04/22) |
貴重なドラゴンのトリガーですがブロックしかできないのがなんとも… (14/04/22) |
ドラゴンなのはいいですが、ルナヘドみたいに1ドロー欲しかったです。 (14/04/22) |
数少ないドラゴンのトリガーなのはいいですが殴り返しできないのが何とも憎いですね。 (14/04/22) |
ドラゴンにこれやガンリキ等の青を入れるより、オドルなどの黒を入れたほうが良さそうです。 (14/04/22) |
地味だけど何気に3体目の条件無しトリガードラゴンなのか しかし自身も破壊されるとはいえ確実に1体持って行くことができ、一応アタッカーにもなるオドルニードルの方が使いやすいと思いますねぇ (14/04/22) |
スペックは微妙なのに種族に恵まれているせいでなかなかいいカードに…。本題:ドラゴンのトリガーってだけでもいいと思います。ジャジャーンとショパンとはなんだったのか (14/04/22) |
同型再販とはいえドラゴン力を高めたければ採用圏内だと思います。まさに種族の勝利。ショパンがちょっと可愛そうになってくる (14/04/22) |
青いオドルニードル。ヴィオラとのコンボもあるし、悪くはなさそう。 (14/04/22) |
これのお蔭でドラゴン比率の高いデッキに青を積みやすくなりそうです。 (14/04/21) |