エンコマ&ドラゴンの優秀な除去札ですが、光デッキには全く刺さらず、自分のクリーチャーまで除去してしまうため光単色で組むようになり、構築の幅を狭めてしまうカードでもあります。もちろん強いのですが、最近のエンジェルコマンドはヘブンズゲートからの展開が主で、除去手段もあるため、8コストのこのカードが入る枠があるかは微妙です。環境がもう少し遅くなれば使えそうですが、いまだに加速していってるので厳しいです。 (19/09/06) |
ガリュとデスザークまとめて貼り付けるのくっそ楽しい (18/12/21) |
アルファディオスに繋げると強い (16/05/04) |
もしかして聖霊龍王ってネーミングは聖霊王サポートを見据えての命名だった…? (15/10/17) |
DSトリーヴァでアルファディオスに繋ぐ中継ぎとして最適。アルファディオスに足りないバロム要素を補いながらクロックを再利用できる。最悪QED+を進化元にできるのは対応力が高い (14/11/26) |
DS限定戦だとほとんど優秀な全体除去になりますね・・・しかもクロックをまた盾におけるとかどういうことだよ・・・w (14/11/14) |
HEAVENの上位互換ってだけで強いです。シールド除去はたいてい進化を消せないのですが、こいつは消すことができます。ドラゴンから進化というのもデッキの幅が広がりますね。 (14/03/23) |
特定の文明以外のカードを根こそぎシールド送りにしつつ召喚酔いしない15000のクリーチャーが場に残るのは、強力だと思います。
こちらにも効果が及ぶものの、構築段階で自分への被害をおさえやすいのも、よいと思います。 (14/03/21) |
ドラゴンに影響のあるカードがある以上、HEAVENの完全上位というわけではないんだよなぁ。 (14/03/20) |
ヘヴンとはなんだったのか・・・あちらも現役だが、こいつはそれ以上。 (14/03/20) |
HEAVENにはイラストアドがあるから・・・ 本題:バロムにも言えることですが盤面の制圧だけではトリガーで返される可能性があるのでこの評価です。 (14/03/20) |
種が増えてサイキッククリーチャーからも進化しやすくなったことは大きいと思います ただこいつを出しただけだとあんまし意味ないですね 他のカードとの組み合わせが大切だと思います (14/03/20) |
エンジェル・コマンドからの進化でも強力ですが、やはりドラゴン種族を活かしたいです。光の進化ドラゴンとしてはかなりの高パワーなので、能力的にも光のドラゴンから進化させたいところ。 (14/03/19) |
ドラゴンから進化できるというのはいいですね。星域使うデッキなら、ドラヴィタからなんか出して星域って出来て、リセットカードとしてはいいと思います。リセットカードとしては… (14/03/18) |
種にドラゴン付けたのは悪いですね。 (14/03/18) |
基本は使いやすくなったHEAVENです。HEAVEN自体悪くは無いので○で。 (14/03/15) |
HEAVENの上位ですね。ドラゴンはサイキックなどから進化できるので良さそうです。 (14/03/15) |
↓失礼しました。ヴァルハラがいましたね。 (14/03/15) |
Heavenよりちょっと強いので良いと思います。カードの評価と関係ないですがデッキにアルミウル3枚しか進化元がいないのはどうなのでしょうか。改造するならシャイニー穴も入れて劇天下から進化させようと思います (14/03/15) |
種の種類が増えたのは良いですが、バルカディアスとマリッジを優先しがちです。 (14/03/14) |
おいおい光のコマンドじゃなくてドラゴンだったらなんでもいいのかよ!HEAVENがここまで範囲広まると驚異ですね イラストは向こうの方が好きですが (14/03/14) |
HEAVENがそこそこ強かったので悪くは無いかと。 (14/03/14) |
生姜から進化できるHEAVEN、というだけで何だかとても強そうに感じます
リセットカードの選択肢として覚えておきたいですね (14/03/14) |