スポンサードリンク

龍素記号iQ サイクロぺディア
(リュウソキゴウアイキュー サイクロペディア)

表示順:
総合評価:
 効果はかなり強いのですが、いかんせんリキットピープルに強化が入っておらず、このカードを出すまでにゲームが終わるか、出しても盤面をひっくり返せない事態に陥りやすいです。リキッドピープルは強化が入れば活躍できそうなカードが多いですね。今後に期待です。 (19/08/22)
 早期に出せると強い。リキッドピープルは軽いカードも多いので早期に出しやすい。8コスだからミラダンテⅫのファイナル革命後でも出れるのがなかなか良い (18/01/04)
 リキピのサザン。つよい (16/01/19)
 革命編ではリキッド・ピープルが侵略者側のようですし、こいつ自身コマンドなので水の侵略デッキで活躍できそうだと思ってます。  3ドローでブロックされないってのはめちゃくちゃ強いです。 (15/06/15)
 バトライもヴァルハラも成長していってるのにこいつは…って思ってたのですが、アレですかね?サイクリカシリーズってこやつの成長した姿なんでしょうか?(笑)だとしたら強くなりすぎです。こやつ自身もなかなかの強さですが (15/01/24)
 展開力のある青単バニラビートなら大きな活躍をするかもしれません。 (14/11/25)
 エビデゴラスという新戦力の登場に伴って、そろそろ再評価されても良いのでは?と思います、似たようなカードであるドルゲーザと違って自身はシンパシー要員になれませんが、それでも水のドラグナーという優秀なシンパシー要員が居るのは大きいです。 (14/11/25)
 バニラリキッドのドロソとしても大活躍。   ふつうのリキッドでもクリラン付きトリプルブレインみたいなもん   ps おまけのようなブロックされないが強い (14/10/19)
 改めての評価ですがスペックは悪くないと思いました。単色か種族固めのデッキで、平均召喚コスト5を軽く見るか重く見るかで評価が変わると思います。ドローしたカードも次のターンにはすべて使い切れる可能性が高いので種族デッキでは優秀なのかもしれません (14/05/08)
 こいつでデッキ掘る→トライグラマの流れが綺麗で気持ちいい (14/05/08)
 ジャバジャックと比べると頭数が増えるというところが強く、リキピバニラビートでは1コストで出すことも容易です 堅いブロッカーの壁を抜けれる点は非常に大きいです (14/04/01)
 軽くて手札を整えやすいリキピのおかげで繋ぎやすいし、繋いで出すとコスパ良すぎる。自分はシンパシーを全く生かさずターボに突っ込んでるけど。 (14/04/01)
 ティーチャーとバニラの並びやすさを甘く見てました。だいたい4、5ターン目には1、2マナになって飛んでくるので相当厄介。cip3ドローはかなり馬鹿になりませんね。トライグラマを引っ張ってくるのにも重宝。 (14/03/31)
 バトルゾーンに出すだけで3枚引ける上に、ブロック出来ないWブレイカーのクリーチャーが残るのは、大きいと思います。  シンパシー元には、アクア・ガード、アクア・ソニックウェーブ、電脳無頼コバルト・ハルカスといった優秀な軽量クリーチャーも多いので、平均して5マナぐらいで出せそうなのも、よいと思います。 (14/03/28)
 バニラリキッドピープルのおかげで並びやすいので出しやすいと思う。 (14/03/27)
 シンパシー元が軽いことと大量展開に向いているおかげでドルゲーザと比較するとだいぶシンパシーを活かしやすく、すぐに出せます。 (14/03/25)
 BDDだとトリプルブレインに2打点とアンブロッカルがついたカードとなるので割と使える子です (14/03/24)
 リキピが思った以上に並びやすく、すぐ出せる二打点3ドローは強かったです。 (14/03/23)
 青のドラゴンとしては使いやすいカードです。 (14/03/23)
 効果が強力ですけど、コストの大きさからシンパンシーを使っても間に合わないと思います。 (14/03/22)
 低コストでパワー8000のダブルブレイカーが3ドローしながら現れるのは中々の脅威。 (14/03/21)
 効果は悪くないですがリキピに採用するには厳しいです。 (14/03/21)
 シンパシーあっても割りに合わない希ガス。正規召喚より、踏み倒すとか工夫がいりそう。 (14/03/20)
 いくらシンパシーがあってもきついです。何か踏み倒せる方法があればいいと思いますが。 (14/03/20)
 リキピにシノビドルゲ的な方向性もあれば使われそうです。現状ではまだ難しいです。 (14/03/15)
 リキピ用カードですが種族がリキピじゃないのでジャバジャック使います。 (14/03/15)
 2打点、3ドロー、アンブロッカブルは中々良いスペックですが、ドラゴンとして使うなら他のを使う、リキッド・ピープルとは現状共存しにくい、とちょっと向かい風の要素が多いような気もしますね。リキッド・ピープルとの共存の道が見えれば使えるような気もします。 (14/03/15)
 優秀なドロソドラゴンがやっときた。ついでにアンブロッカブル。龍野菜組んでる身としてとてもありがたいです。 (14/03/15)
 5コストくらいで出せたらやばい。 (14/03/15)
 リキピならジャバジャック投げた方が強いと思います。 (14/03/14)
 3ドローはまぁ強いけどもドルゲーザが厳しいことを考えるとこれも厳しい。 (14/03/14)
 現状のリキピは速攻寄りなので少し遅い感はありますが、アンブロッカブルのドルゲーザと考えればそれなりに強そうですね (14/03/14)
スポンサードリンク