スポンサードリンク

漆黒の猛虎 チェイサー
(ダークタイガ チェイサー)

表示順:
総合評価:
 そろそろ上位互換が出て終わりそう。 (20/05/19)
 確定ではないとはいえ2コストでSAになれるクリーチャーは強いです。色的に鬼札王国とかみ合っていますし、たまに墓地を使うこともあるため効果的にも悪くないです。ただ、タイガ同様にまだまだ新シリーズは始まったばかりなので今後の強化次第では、このカードが入らなくなる可能性も十分にあります。正直な話今でもほとんど使われていない所を見ると次弾でお役御免になるかもしれません。 (20/05/17)
 赤黒のタイガ。ガトリングにはなれないがこちらは自身の種族のおかげで009を出せるのが利点かな? 黒落ちてもどーせデスマやゴワルスキーになるので問題はないです (16/11/02)
 堅実な効果で赤黒の強化を待ち続けるカード。タイガのように種族がビーストヒューマンなら赤黒ガトリングとか作れたのになぁ… (15/07/11)
 墓地ソースはこのカードはあまり使わないかと思います。でも、赤黒速攻なら使う価値はあります。効果で墓地に送ったカードが黒でもデスマーチが出るので。 (14/11/23)
 ぼ、墓地ソに入るかもよ。。。ないか。ないよな (14/11/23)
 赤黒速攻には入りますね。 (14/08/26)
 赤黒速攻やヴァルディの2コスト枠として強いと思います。 (14/04/04)
 テキストは劣化タイガなのにタイガより強く感じます。種族と墓地送りのシナジー、山札捲りがどことなく鬼丸覇を彷彿とさせるからでしょうかw (14/03/26)
 今後の赤黒速攻の必須になれる実力はあると思います。 (14/03/17)
 チェイサーでチェイサー落とせた時は絶頂もの。 (14/03/06)
 手札にデスマーチか009があるか、赤が墓地に落ちるかのいずれかを満たせれれば2コストのアタッカーとして十分強力だといえますが、いずれかを満たせる確率は高いので、赤黒速攻では必須レベルです。 (14/03/06)
 もし黒が落ちても次のターンでデスマーチ出せるので出して損はないかと (14/03/06)
 赤黒速攻期待の星 早さは強さ (14/03/06)
 闇墓地に行ったらデスマーチ。ステロイドのタイガと比べて全く劣ってない。 (14/02/27)
 ダーク♂タイガ。コダマンマたちも捨てがたいですが。こちらも魅力的。 (14/02/25)
 赤黒速攻において、レッドライダーズを墓地に落とせる可能性を数パーセントでも上げれるということは、それはそのまま勝率に反映します。 (14/02/24)
 黒が落ちてもマーチの種になるのでいいですね (14/02/24)
 アウトレイジなところが強いと思います (14/02/23)
 タイガを見ると一見劣化しているようにも見えますが、闇が入っているおかげで外れてもデスマーチ等とも相性が良いです。 (14/02/23)
 赤黒ウィニーの復権ですね。 (14/02/22)
 色、墓地肥やし、アウトレイジが強いです。 (14/02/20)
 黒が落ちてもデスマーチに繋げられるのは強そう。だけどSA不確定なのは厳しい。ナイン横に置いて誤魔化せるけど。。。 (14/02/17)
 赤黒強化。黒緑より増えることはあるのか。赤の1コス自体は緑より強いかもしれない。 (14/02/16)
 赤黒速攻の革命児ですな・・・外れの黒が出てもデスマーチ飛んできたりするんですよ!? (14/02/16)
 赤黒速攻の希望の星ですね (14/02/15)
 能力が赤黒速攻に打って付け+009のG0条件を満たせるので、コルナゴと一緒に赤黒速攻に入れると強力です。 (14/02/15)
 ヴァルディにおいては、ピピッピより良い感じ。 (14/02/15)
 外れても墓地進化の種になり、当たれば2t2ブレイクを赤黒でも行えるようになりますね  デュアルショック頼みだったこのカラーも注目を集めそうですが、一方でジオナスオの不安定さを彷彿させるカードでもあります (14/02/15)
 また赤黒速攻が強化されるじゃん、勘弁してくれ>< (14/02/15)
 ナイン起動出来るので赤黒が非常に強くなりそうです (14/02/15)
 これは強いです (14/02/14)
 種族が良い。失敗しても全く無駄ではないのでマーチと共に握っておきたい所。 (14/02/14)
 赤黒にワンチャン。外れたら確実に闇の墓地肥やしなので無駄が少ないのが嬉しいです。 (14/02/14)
 失敗しても墓地肥やしになるので、赤黒速攻とかで活躍しそうです (14/02/14)
スポンサードリンク