デッキ名/概要 | 作者 | 更新日 |
---|---|---|
赤黒カウンタージャオウガ ファンデッキ
火闇デモニオ/平均コスト 4.6/手札補充 0
ボルドギジャオウガで気持ち良くなれる
| ![]() オープンクラス | 20-03-29 |
ドグラ零龍 ガチデッキ(調整中) (殿堂非対応)
火闇光水自アクミ団/平均コスト 7.4/手札補充 18
とりあえず試作。
| ![]() ![]() ![]() オープンクラス | 20-02-12 |
アウト○イジゴミ ファンデッキ
火自闇アウトレイジ速攻/平均コスト 2/手札補充 0
てすてす
| ![]() | 19-11-16 |
超越ブランド ファンデッキ
火闇自水光鬼札王国邪王門/平均コスト 3.9/手札補充 4
超越ブランド
| ![]() | 18-10-09 |
黒赤ヴァルディ速攻 ガチデッキ(調整中)
火闇スピリット・クォーツ速攻/平均コスト 2.9/手札補充 4
2色構成のヴァルディビートデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 18-05-27 |
墓地ソブランド ファンデッキ (殿堂非対応)
水火闇光アウトレイジ/平均コスト 4.2/手札補充 16
クロスファイアブランド気持ち良さそう。
誰か青赤黒で組んでください。
僕にはできませんでした。
| ![]() | 17-10-29 |
赤黒MDB 診断希望 (殿堂非対応)
火闇自イニシャルズ/平均コスト 5.6/手札補充 1
今までの赤黒バスターにMDUやデッドゾーンを入れた型
| ![]() | 17-05-08 |
火闇自ヒューマノイド爆ガトリング/平均コスト 3.6/手札補充 0
久々にDMするかなどうするかなと思っているときに店にこのデッキが安く売られていたのでとりあえず買っ...
| ![]() | 17-04-22 |
赤黒革命チェンジビートダウン ガチデッキ(自信作)
火闇革命軍速攻/平均コスト 3.6/手札補充 9
革命チェンジ主体の中速(ちょっと速め?)。
剣以外で赤黒の革命チェンジビートがあると面白いかなと...
| ![]() | 16-12-17 |
「2」の在り方 ガチデッキ(調整中)
火闇デスパペットバグ丸/平均コスト 2.6/手札補充 12
「それ」はいつも側にいた。だが皆は「それ」を初動としてしか扱わない。
こんなに柔軟に動くのに...
| ![]() | 16-11-19 |
少しM氏 ファンデッキ
火闇アクミ団/平均コスト 4/手札補充 0
3ターン目までに展開して手札がなくなるまで攻める
| ![]() | 16-09-24 |
黒赤アクミ団(赤) ガチデッキ(脳内) (殿堂非対応)
火闇革命軍/平均コスト 3.8/手札補充 0
キルホルマンチェイサーあるいはコダマショックからのアクミ団とグールでマナ縛りながら殴る
| ![]() | 16-07-09 |
赤黒廃車 診断希望 (殿堂非対応)
闇火ソニック・コマンド/平均コスト 4/手札補充 3
大会のほとんどの人がこのデッキ使っているから、作ってみた。
| ![]() ![]() オープンクラス | 16-07-07 |
赤黒ヴォルグティーガー 診断希望 (殿堂非対応)
火闇ゼアウトレイジ/平均コスト 4.8/手札補充 4
肥やしながら攻めてリンクするデッキ
| ![]() | 16-07-06 |
仮面ライダードライブ ファンデッキ
火闇侵略者速攻/平均コスト 3.5/手札補充 4
ひとっ走り付き合いたまえ
| ![]() | 16-05-11 |
フィールドスタート・デッキ 「バサラの禁断」 ファンデッキ
闇火ソニック・コマンド/平均コスト 4.5/手札補充 0
クセになる!闇文明 D2フィールドを最速体験!!
| ![]() オープンクラス | 16-04-23 |
火闇ライドン速攻アウトレイジ型 ガチデッキ(調整中)
火闇アウトレイジ速攻/平均コスト 3/手札補充 2
ライドンとナインの相性の良さに注目したアウトレイジ速攻。妨害されなければ3キルは容易。
| ![]() | 16-04-03 |
仮面ライダードライブ MOVIE大戦デュエマ ファンデッキ
火闇自光ヒューマノイド速攻/平均コスト 2.8/手札補充 1
ドライブのそっくりさん総出演
| ![]() | 16-03-14 |
コダマショックチェイサービート ガチデッキ(調整中) (殿堂非対応)
火闇ドラゴノイド/平均コスト 3.3/手札補充 4
コダマショックで無防備になったところをボルドギで迎え撃つ
| ![]() | 16-02-06 |
単騎連射入り黒赤速攻 診断希望 (殿堂非対応)
火闇デスパペット/平均コスト 2.4/手札補充 0
単騎連射マグナムを入れた黒赤速攻のデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 16-01-08 |