これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 凶槍乱舞 デスメタル・パンク 絶頂神話 カツムゲン フラッシュ・アーマー グランドクロス・カタストロフィー ビックリ・イリュージョン |
---|---|
質問 | 《ビックリ・イリュージョン》でゴッドになってる《凶槍乱舞(スピアーダンス) デスメタル・パンク》が 《グランドクロス・カタストロフィー》を装備した《絶頂神話(クライマックス) カツムゲン)》を対象に効果を使い無限にパワーをマイナスされました。 その後にそのカツムゲンがブロックした場合、カツムゲンのパワーはどうなりますか? |
回答2 |
負の無限大が優先されて、パワーが0になります。
※総合ゲームルール108.1c デュエル・マスターズにおいて∞はそれよりも大きい数を選ぶことのできない数字として扱います。 ∞のパワーを持つクリーチャーがパワー修正を受けてもパワーは∞のままです。 ただし、パワーがマイナス∞されたときは破壊されます。 回答者6(正式回答) |
操作 |
|
関連 | 凶槍乱舞 デスメタル・パンク 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー 真実の聖霊王 レオ・ザ・スター |
---|---|
質問 | 《凶槍乱舞 デスメタル・パンク》の効果でパワー-∞された《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》とパワー-9000された《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》がいます。 どちらもシールド・フォース発動中であり破壊はされませんが、この時なんらかの方法でこの2体がバトルした場合バトルに勝つのはどちらですか? |
回答1 |
パワー-9000された《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》です。
DMのルール上パワー0以下を参照することはありませんが、バトルの際は例外的に便宜上-の数値が大きいほうがパワーが小さいという扱いとなります。 ただし、《ドラゴン・シャウト》のようにパワーを参照して効果を処理する場合に関しては パワー-∞された《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》もパワー-9000された《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》もどちらもパワー0とみなして効果の処理をしてください。 回答者3 |
操作 |
|