あの時、彼がシルヴェスタ・V・ソード、キカイダー、フレイザード、センターマンの影霊衣になると予想した人がいるだろうか!?いや、いない!反語!!
本題:能力は嫌いじゃないのですが、少し重いのとバトルがそこまでプッシュされなかったのでこの評価です。 (15/02/23) |
そういえば、最初のこのカードのグレンモルトは弱かったのに、現在のグレンモルトは主力になっていますよね。本当に誰もが予想できなかったともいえるカードかなと思います。 (15/01/20) |
この後彼が次のエキスパンション各弾で環境を大暴れするカードになるとは誰が想像できただろうか (15/01/20) |
↓面白いwww。本題:バトルを生かしたいがバトル時に+3000でもあれば…。あれ?どこかで見た能力だな。 (14/08/05) |
グレン… あなたが王の封印を解かなければ、世界の秩序は保たれていたのに… ---龍覇 ストラス・アイラ おまえノリノリだったじゃねえか ---龍覇 グレンモルト (14/08/05) |
龍王の剣…あの剣の封印さえ解いてなければ世界のバランスは保たれていたのに… (14/08/04) |
その龍の剣見つからなかったらよかった (14/08/01) |
1コスト重いとはいえ龍覇のグレンモルトがバトルできるようにもなったので厳しいでしょうね、攻撃せずにシールドブレイクは魅力的なんですけどさすがにパワー4000だと心許ないです (14/07/17) |
弱くはないけど、絶対的な強さは感じません。 (14/07/05) |
一瞬評価欄を疑った。 (14/07/04) |
ボルホからの生姜とやってることは大した違いはない。ダルマなどのパンプやバトルという条件を生かせばあるいは。 (14/03/24) |
ヒューマノイドのデッキで5マナ溜まっていれば大抵火は3枚くらいあるはずなのでマッカランの方が優先度は高いと思います。 (14/03/24) |
今後、バトル時に発生する効果が多くなりそうなので強くなりそうです。 (14/03/17) |
これからのドラゴンと爆はバトルしなくては気が済まないらしい (14/03/15) |
これからの爆の展開によりけり (14/03/06) |
cipがあるので、この手の勝ったらブレイク系の中では強い気がします。今後のサポートにも期待です (14/03/04) |
てかあなた背景漫画の主人公だったんですか。だとすると鬼丸路線かテスタ路線かわからんけど期待できそうですね。 (14/02/25) |
良い効果だけど入れるかとなると、うーん・・・といった感じ。ヒューマノイド爆の展開に期待。フレーバーからあれこれ考えるのは楽しいですね。 (14/02/25) |
赤入りビートのベルリンなどを倒せるので悪くなさそうです。 (14/02/21) |
除去したついでにシールドブレイクはまあまあ。強制なのが少々痛い。 (14/02/15) |
重いにしても種族デッキにはスペックは悪くなくていいと思います。これからがわからないので今の評価は低めで。 (14/02/14) |
出た時4000火力とシールドブレイクってかなりスペック高いですねぇ ただコスト5というところがやや気がかりです (14/02/14) |
cip単体除去+ブレイクのような感じですね
重さが気になりますがスペックは良好です、今後ヒューマノイドがどのようにプッシュされるかによりますね (14/02/14) |