これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 決着のリュウセイ・ジ・エンド 光牙忍ハヤブサマル 光牙王機ゼロカゲ |
---|---|
質問 | 《決着のリュウセイ・ジ・エンド》が攻撃した際に相手がニンジャストライクで《光牙忍ハヤブサマル》をバトルゾーンにだしそれでブロックしました。 この時《決着のリュウセイ・ジ・エンド》の効果でバトルした《光牙忍ハヤブサマル》は手札に戻り《決着のリュウセイ・ジ・エンド》はアンタップします。 《決着のリュウセイ・ジ・エンド》の攻撃の度に《光牙忍ハヤブサマル》がブロックするのでループが発生してしまいますがどのように処理をすればいいですか? |
回答2 |
以下、デュエルマスターズ競技イベント運営ルール4.5「断片化したループについて」より抜粋
お互いに任意能力を行う選択をすることで、ループが継続されゲームが進行しない場合、ループを始めた側ではないプレイヤーが能力を行わないことを選んで進行します。 よってこの場合、《決着のリュウセイ・ジ・エンド》で攻撃している側が攻撃をやめなければなりません。 正式回答。 |
操作 |
|
関連 | 決着のリュウセイ・ジ・エンド 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー |
---|---|
質問 | 自分のターン中に自分の《決着のリュウセイ・ジ・エンド》がシールド・フォースの指定されている《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》とバトルしました。 この時《決着のリュウセイ・ジ・エンド》の効果で《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》を手札に戻すことはできますか? |
回答1 |
はい、できます。
《決着のリュウセイ・ジ・エンド》のバトルする際の効果は置換効果です。 置換効果は連鎖せず、また、同タイミングで置換した場合ターンを進行しているプレイヤーから置換が処理されるので 《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》の置換効果よりも先に《決着のリュウセイ・ジ・エンド》の効果が処理されます。 覚醒クリーチャーの解除や《光器パーフェクト・マドンナ》なども同様です。 回答者3 |
操作 |
|
関連 | 決着のリュウセイ・ジ・エンド |
---|---|
質問 | 《決着のリュウセイ・ジ・エンド》のテキストに《相手のクリーチャーを持ち主の手札に戻し》とありますが、《相手のクリーチャー》とはどのクリーチャーのことを指すのですか? |
回答1 |
《決着のリュウセイ・ジ・エンド》がバトルしている相手のクリーチャーを指します。
自分のクリーチャーとバトルした場合は、バトルした自分のクリーチャーをバウンスして下さい。 回答者4 |
操作 |
|
関連 | 決着のリュウセイ・ジ・エンド 火炎の流星ソンクン 流星のエグゼドライブ 闘流星ナイトスクリーマー 霊流星バルファート 双流星キリン・レガシー 魔流星アモン・ベルス 流星のコブシ・エース 幻流星ミスター・イソップ 竜星バルガライザー 無双龍聖ジオ・マスターチャ 龍聖大河・L・デストラーデ 海王龍聖ラスト・アヴァタール 龍聖霊ウルフェウス 天雷の龍聖ロレンツォIV世 封魔龍聖ジーク・カリバス 龍聖黙示プラネット・フィスタシオ 流星の精霊ミーア 鋼流星ペングカイザー 龍聖賢者グラン・ゼメキス |
---|---|
質問 | 名前に《流星》と付くカードをG・ゼロ条件にして《決着のリュウセイ・ジ・エンド》を出すことは出来ますか? |
回答1 |
《流星》のルビが《リュウセイ》ではなく、平仮名の《りゅうせい》なのでG・ゼロに使うことは出来ません。
回答者4 |
操作 |
|