単純なビートメタとしてはたしかに有用なんですが、安心して殴れる盾をみすみす増やすというのはガイギンガ環境ではちょっとどうかなとは思います。 (14/06/09) |
火入りのコントロールなら必須クラス
速攻対策から菊池ベルリン焼きまで器用に動ける (14/06/09) |
4000火力って環境に即してる気がする。 (14/05/26) |
いい仕事するから好きです。 (14/04/23) |
ヒビキに有効なのでこれからよく見るカードになるかもしれません。 (14/04/19) |
想像以上に使えた。ベルリンを焼いたり、対ビートにも使える。新弾のヒビキ対策になるので見直されるはず (14/04/19) |
サイクル中最強。こいつの場合4000というなかなかの広範囲の除去をしながらも盾を増やせるという独自の動きをしてくれる為、他の超常より差別化しやすい。4000という火力自体マイナーなので、警戒するプレイヤーもあまりいないので強いです。 (14/03/06) |
呪文メタが効かない火力では使いやすいです。ゴーゴン、シュライバー、ロリエス、マグナム系etc. 範囲もなかなか。 (14/02/17) |
ビート対策や、シスクリ除去に役立ちます。このサイクルで一番使いやすいと思います。 (14/02/07) |
エンターテイナーまで焼けるのは非常に強力です (14/02/03) |
シールドゴーのデッキ以外でもボルコン等のような色的にミツルギが入らないデッキで使えると思います。 (14/02/03) |
軽量ビート対策として非常に優秀。面倒なメタウィニーが大方射程範囲内なのも嬉しい。 (14/01/17) |
呪文でない除去であり、コスト4なのでミツルギと違いマグナムやエンターテイナーなどを確実に返しに焼くことが可能です。2ターンブーストをすれば、先攻トリッパー以外は何でも対処でき、ビート相手に盾+1も非常にありがたいです。 (14/01/17) |
4コストで4000火力+盾1枚追加と考えると結構すごいスペックだとおもう (14/01/07) |
訂正 6000サイキックを焼ける→ブーストもできる (14/01/07) |
6000サイキックを焼けるミツルギや、ドローも選べる超動に比べて、使い勝手が悪いですね。 (14/01/07) |
最初はあんまり気にしてなかったけど、朱単に入るかもと思い始めたカード、トップギアからつなげたら強そうです (14/01/06) |
全く注目してなかったけど、トルネードフレームの時代からずいぶんインフレしたもんだなあ (14/01/06) |
キクチゴーゴントリッパーなどのシステムクリーチャーを焼き、盾追加は速攻に刺さりますね。 (14/01/06) |
間違えました。「手札破壊」ではなく、「シールド追加」です。 (14/01/06) |
4000火力が手軽に出来るうえ、速攻相手に盾プラス1は大きい (14/01/06) |
出した時に、自身を破壊すれば、(シールドとなった自身は、ブレイクされる時、手札に戻らないもののの)手札破壊と一定範囲のクリーチャー破壊が同時に出来るからです。 (14/01/06) |
色と能力の組み合わせが非常に貴重且つ強力です (13/12/30) |
除去範囲は優秀。ただ追加される盾が表向きか裏向きか、手札にいくかいかないかは結構重要な違い (13/12/27) |
キクチやゴーゴン破壊できるのが強い。 (13/12/27) |
赤入りコントロールでは重宝するかなと思います。赤枠が少なくなりがちな、ボルコンとかにもいいんじゃないでしょうか (13/12/27) |
赤単色で火力+盾追加ができるのは画期的で、マグナムまで焼ける範囲の広さも魅力といえます (13/12/27) |
効果が非常に噛み合ってます。赤が入るシールド・ゴーのデッキなら、優先して入りそうです。 (13/12/27) |
シスクリ焼けて盾増えてしかも赤・・・。強いんじゃないですかね (13/12/27) |
これは強い。ホネタンなんかと比べると凄いハイスペック。 (13/12/27) |
サイクルの中では使いやすい部類ですね。
クリーチャーなのでバトウやゴーゴンなどの妨害をうけないのは良い点ですね。 (13/12/27) |
赤のクリーチャーってのがナイス! 湯あたりと違って、ゴーゴンシュライバーを返しに焼けるのが強かった。 (13/12/26) |
思ったよりもだいぶ強かった (13/12/25) |
1コスト上にミツルギがいて、同コストにより速攻に強い湯あたりがあるものの、ローランやゴーゴンシャックをいち早く破壊できるのでこちらもなかなか強いと思います。 (13/12/25) |
↓エンテイっていうのは多分、エンターテイナーのことだと思いますよ。エンターテイナーをはじめキクチなどのめんどくさいやつらを破壊でき尚且つ、守りを固められるので悪くないです。 (13/12/25) |
スイクンとライコウは焼けないんですかね? 結構強いと思いました。 (13/12/24) |
サイクル内では一応採用圏内。エンテイ焼けるクリーチャーってのが大きかった。 (13/12/24) |
2つの能力の噛み合いも良いので侮れないと思いました (13/12/15) |
シールドゴーデッキやジャッキーデッキだと師範代系統が厳しかったんでこのカードの登場は嬉しいです (13/12/15) |
割と使えそう (13/12/15) |