このサイクル全員に言えますがサッヴァークと相性いいですね。単体のスペックとしてもマナブーストと盾+1と悪くないかも (18/03/23) |
フェニックス・ライフが使われてるならこいつだって…
守りを固めると同時にマナブーストもしてくれる器用なカードです (15/12/09) |
アレキサンドライトに繋ぐのは勿論、普通に使っても擬似スカイソードなので強力なのでは。 (15/05/15) |
綺麗にアレキサンドライトにつながるのでいいですね。 (14/02/07) |
シールドゴーのテーマデッキでは6でアレキに繋がるためサイクル中では使いやすい。ミスターパーフェクトの効果発動の補助などにも。 (14/01/16) |
アレキに繋げられるのは大きい。 (14/01/16) |
疑似スカイソードだから悪くはない。 (14/01/06) |
3マナだと頭おかしい効果だったのでこの辺が妥当なラインですかね (13/12/27) |
エンシェントホーンとの相性 (13/12/25) |
パッと見たはとりあえず「ブーストしながらSTの出ないシールド作るカード」ってかんじ。このサイクルだとまだ採用圏内。 (13/12/24) |
4→6にはシャワーライプラ、盾追加+ブーストにはスカイソードが存在するため汎用札に割って入るのは厳しいものがあります
やはり表向きのシールドを残せる点を活かしたいですね (13/12/24) |
出した時に、自身を破壊すれば、(シールドとなった自身は、ブレイクされる時、手札に戻らないものの)マナ加速とシールド追加が同時に出来るからです。 (13/12/23) |
アレキにも繋げられるし、4→6で盾追加も可能。 (13/12/15) |
アレキのいる6マナへとつなげるのは大きいですね (13/12/14) |
アレキサンドライトに繋げられるのは強いと思います。 (13/12/14) |
シールドゴーサポート抜きにしても有能 (13/12/14) |
一応、スカイソードっぽい事が出来ますし、 反転する不完全ギャラクシーへの繋ぎとしては使えると思います。 (13/12/14) |