スポンサードリンク

神豚 ブータンPOP
(シェントン ブータン ポップ)

表示順:
総合評価:
 トンギヌス打ってくる地雷ですね。ギフト規制やナッシングゼロの一時高騰が向かい風でした。 (17/06/11)
 ワンショッ豚デッキ (16/04/12)
 アタック時限定とはいえ、どんどん墓地と手札を稼ぐ。うっかり除去しようものなら2枚目やブリティッシュがコンニチハ!!トンギヌスが強すぎて便利。隠れた良カードだと思う。 (15/07/10)
 最強 (15/03/08)
 エビデゴラス流行ったら緑入りが行けそうな気がしなくもない。 (14/08/15)
 松本先生Versionがなんとなく好き。4マナでエグザイルとは言えかなりのスペックです。槍を投げつけるだけでも充分だったり。 (14/02/25)
 ギフトから出せれば強いと思う (14/02/13)
 まさかの豚ビート公式化。油断してれば突然の即死さえあり得るのでなかなか怖いですね。 (14/02/13)
 専用デッキなら、それなりに強力ですね。 (14/02/06)
 豚ビートが流行ってますね、シューゲイザー入りも見ます。 (14/02/06)
 評価上げ。豚ビートでトンギヌス撃つの楽しい。 (14/01/29)
 というかトンギヌスを一気に3つ同時に撃たれてランデスされるだけでもキツイ (14/01/27)
 先攻でギフトこいつで発狂します、とりあえずトンギヌスほしいです (14/01/27)
 ニヤリーなどでナッシングやトンギヌス回収して飛ばせるのは中々 地雷としては強いです (14/01/26)
 トンギヌスとナッシングを使ったワンショットは地雷でもかなり強いですね。時々これの効果で手札を増やしてからトンギヌスを使う方がいますが、事前に持っている手札と混ざり、ややこしくなるので先にアタックチャンスを処理するようにプレイングする注意が必要ですね。 (14/01/26)
 ナッシングで山札いじってこいつの能力でトンギヌス回収して5枚ブレイクできて気持ちよかった。さらに疑似除去耐性付きだし強いわ。呪文封じられるか吸い込まれない限り強い。 (14/01/26)
 もうドロンゴーするよりトンギヌスを飛ばす為の道具とした方が強いように思えてきた (14/01/26)
 いやもうナッシングやトンギヌスと組ませた時の即死性はかなりのもの。ビー豚ダウンならぬワンショッ豚デッキ。 (14/01/26)
 ビートの救世主。  こいつのおかげで豚ビートという新ジャンルが生まれました。 (14/01/25)
 効果自体は悪くなく、何よりトンギヌスの槍という専用ACがあるのでそれなりの活躍を期待できます。何も考えないで出したブリティッシュロックよりは強いかと。 (14/01/16)
 単体では悪くない能力ですね。 (14/01/16)
 トンギネスと組み合わせると手がつけられないぐらい強いです。 (14/01/11)
 エグザイルとしては軽い方で自身の効果が殴り返しのブラフに役立ち、残すと専用呪文が使えるためMAXに次いでエグザイルの特徴を生かした良いカードだと思います。 (13/12/30)
 これでランデスするには、手にトンギヌスを引き込む力と構築力がいると思います。 (13/12/29)
 単体でアタックチャンス呪文を撃ちながらビートすると強いです。 (13/12/29)
 単体で使われていますね。ギフトで2ターン目に出て、トンギヌスでランデスビートしたり、ナッシングゼロを撃てたりするのでなかなかです。 (13/12/25)
 コイツ単体でも強い (13/12/25)
 トンギヌス唱えよう (13/12/24)
 【POPビート】ができそうなくらいにはサポートが充実しています  上位へのドロンを考えるよりサンサンのように運用する方がよさげかもしれませんね (13/12/24)
 自身のアタックトリガーやニヤリーゲットなど、アタックチャンスを手札に加える方法が多いので実質アタック時に1ランデスするクリーチャーと見ることも出来ます、ヤマアラシなどと併用してさっさと殴ってこられたらと思うと少し怖いですね。 (13/12/24)
 ドロンゴーを使わなくてもスペックが高いのもあって単体で運用しても強かった 今回登場した呪印やシールドゴーと相性がいいですね (13/12/23)
 ドロン・ゴーしてもあまり強くない。それより、トンギヌスやナッシング・ゼロを使った無色ビートに入りそう。 (13/12/19)
 最速トンギヌスの候補となるクリーチャーであるところが良いですし、自身のAT効果でROCKやUKパンク、トンギヌス等を相手に見せずに手札に加えながらドロン・ゴー先の効果発動に必要な墓地肥やしを行える点は無駄がないので、基本スペックの高いカードだと思います。ただ専用デッキのゼロ文明割合が非常に高いことになるのでデッキ自体の柔軟性が下がってしまうため、よほど強力な突破力を持たない限りはメタの最前線を走るのは難しいのではないかと思います。 (13/12/19)
 使うとしたら早めに出したいですね (13/12/14)
 能力自体は強いのですが、使いどころが難しいです。一応最速でトンギヌスを使えるので出されたら注意したいです。 (13/12/14)
 ATがさいつよ。ただ元のブータンと違ってドロン先がお世辞にも強いとは言えないのが残念 (13/12/14)
 名前とアタックトリガーが強力なので、最速で出てきたら対処したいカードではあります (13/12/14)
 これのドロンゴー先のブリティッシュROCKが強い訳ではなく、その先のUKパンクが強いだけなので、これからスタートさせる意義は薄いと思います。 (13/12/14)
スポンサードリンク