スポンサードリンク

復活と激突の呪印
(フッカツトゲキトツノジュイン)

表示順:
総合評価:
 2016年当時としては、エメラルーダやブライゼさえ蘇生できればそれで良かったので、緑天門ではサインを跳ね退けて優先して採用していた。色の確保と、効果バトルによる防御力の向上を期待して。今だったらヘブニッシュサインで十分です。はい。 (21/06/21)
 DS環境当時はこれがリアニの適正値だったということが分かる、時代を感じる1枚。 (21/06/21)
 disアイ・チョイスと相性がいいかもしれませんね。まあdisチョイスから撃つならルシファーとか蒼龍とか競争相手が強すぎる…ってなってしまうかもですが (21/06/20)
 新デュエマ期に復帰して過去のカードを漁っている時に見かけた時はいい感じに調整の効いたリアニメイト呪文だなぁと思ってさりげなく集めていたけど流石に今はこの評価。緑という色を上手く使ってあげたいとも思うけど鬼札王国や灰燼と天門の儀式を見た後だとどうしても霞む。 (21/06/20)
 まさか天門ループにこいつまで入るとは (17/04/24)
 三神でつよい (16/07/21)
 モルトにおいて勇愛の天秤の登場で強化された1枚。汎用性高くて使いやすいです。 (16/02/01)
 もう、僕のデッキコンセプトとなりつつある。 (16/01/31)
 強いってはっきり分かんだね (16/01/29)
 サインと比べるとたった1マナの違いと謂えど、6マナと7マナの差の大きさがよくわかる。ただ除去としても扱えるのがミソ。 (16/01/29)
 デス・ゲートの相互互換みたいな感じ  色が良く各種ドラグナーやマナロックなんかも釣れるけど微妙に使いにくい (15/10/19)
 絶妙に調整されすぎて使われないやつ (15/10/03)
 モルト引っ張って来るのも普通に強いけど、やはりマッドネス系とは相性良すぎてとても強い。マッドネスと朧2nd合わせたデッキで使ってるのですが、マナに置くだけでも強く腐ることもないです。 (15/08/23)
 サインの調整版だと思って使ってる。めちゃくちゃ強い。 (15/06/07)
 緑闇というカラーに悪意。素撃ちでもトリガーかましても強いですね。これ一枚で出来る事多すぎます (15/05/18)
 グレンモルト専用呪文。 (15/03/07)
 当初はファンデッキでいつか使ってあげようかな程度だったんですが・・・。グレンモルトのために刷られたのではと疑ってしまいます。 (14/12/06)
 評価上げます。グレンモルトとの相性で察してあげてください。 (14/12/04)
 デアリ墓地でお世話になってまーす (14/12/03)
 今後のカードプールによって危険になるやもしれないポテンシャル (14/12/02)
 これのおかげでカウンターマッドネスとアカシックオージャが強化された。リアニメイト、強制バトルどちらの効果もこれらのデッキと相性が良い。 (14/10/20)
 少し前からモルトに入れてますがかなり強い。バトル時パンプアップのモルトともバトル効果がかみ合っています。何せ,ジェニー警戒でこれと共に握っておけば無視できる。 (14/07/10)
 6コスで6コスを投げると書けば微妙だが、色基盤になりつつ盤面次第で火力と6コスリアニを使い分けられるトリガーと書くととても強い。 (14/07/09)
 ドラグナーが6コスだから結構ヤバイ活躍をしそう。6コスで6コスを投げるのは昔の常識に囚われると強く思えないのかもしれないが、それ以上にそのコスト圏で勝負を決められる奴が増えたのは大きい。サインと違って腐りにくい点も評価できる (14/07/09)
 使われて強かった。グレンモルトの同型戦で強い要素と噛み合ってる。 (14/07/09)
 グレンモルトを始めとしたドラグナーたちを蘇生できるので、強いと思う。 (14/05/20)
 下の方のおっしゃる通りヒャックメーでは湧水に代わって入りそうですね。トリガーでこればヒャックメーやアントワネット変わったところではシューマッハなどがリアニでき、バトル効果でアントワネットを破壊できたりと相性はいいと思います (14/02/08)
 ヒャックメーが超強化されました。 (14/02/05)
 今はノヴァぐらいにしか使い道なさそうですが・・・  今後のカードに期待。 (14/01/19)
 どう使うかはわかりませんが書いてる事はかなり強いです。 (14/01/11)
 サイン殿堂してることを考えたらリアニサイズも妥当。強いてあげるなら相手同士だけでもバトルさせられれば良かった (13/12/27)
 7コスリアニできたら危ない気がする。ほぼまんまサインだし。もしそんなことできたら6コストだからロマノフサイン復権しそうだな (13/12/26)
 リアニ7だったらサインじゃないすか。いずれなんかできるようになりますよきっと (13/12/25)
 ちょっとありえないですかねえ。リアニメイトが6コスト以下と全くヤル気がないこと、もうひとつの能力も場によっては全く意味を成さない。トリガーで踏み倒して使ったとしても、この弱さはちょっと・・・ってかんじです。 (13/12/24)
 将来性を感じます  現時点ではどちらの効果もいまいちコストに見合いませんが選択肢があるのは重要で、両方の効果を活かせるデッキでは色合わせもでき積まれるでしょう (13/12/24)
 アカシックオージャに使わせてもらいます。 (13/12/23)
 思ったよりは良かった。 贅沢を言えば強制バトルよりブーストかナチュトラ欲しかった。 (13/12/22)
 この効果を二つとも生かせるデッキなら強いと思います (13/12/22)
 なぜイラストにファンキガイが・・・ (13/12/22)
 使い道は知らんよ (13/12/21)
スポンサードリンク