コンボ | 《屍術師インフェルノ・カイザー》と《薫風妖精コートニー》と《強奪者 テラフォーム》と《激天下!シャチホコ・カイザー》と《百発人形マグナム》か《早打人形マグナム》がバトルゾーンに存在し、かつ墓地に《終末の時計 ザ・クロック》と《怒りの影ブラック・フェザー》があれば 1.相手のターンのドローに反応して、《強奪者 テラフォーム》の効果でマナチャージ 2.《屍術師インフェルノ・カイザー》のスペースチャージの効果で墓地から《終末の時計 ザ・クロック》を出し、相手の残りのターンを飛ばす 3.自分のターンの始めに《激天下!シャチホコ・カイザー》の効果で《怒りの影ブラック・フェザー》を出す。 4.《怒りの影ブラック・フェザー》の効果で《終末の時計 ザ・クロック》を破壊し、《マグナム》の効果で《怒りの影ブラック・フェザー》を破壊 5残りの自分のターンを終わらせ、相手のターンへ 以下繰り返し |
---|---|
投稿者 | yuyururu258 on 2015-08-08 20:05:51 |
関連 | 屍術師インフェルノ・カイザー 終末の時計 ザ・クロック 薫風妖精コートニー 強奪者 テラフォーム 百発人形マグナム 早撃人形マグナム 怒りの影ブラック・フェザー 激天下!シャチホコ・カイザー/絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン |
コンボ | テラフォーマーが場にいる状態でNを出せば手札の補充と5ブーストが出来る。フォースアゲインでもう一回や、エンシェントホーンでマナを起こしてヒラメキすることでさらにマナと場のアドを稼げる |
---|---|
投稿者 | カゲチヨ on 2015-05-24 23:35:30 |
関連 | サイバー・N・ワールド 強奪者 テラフォーム フォース・アゲイン ヒラメキ・プログラム 賢察するエンシェント・ホーン |
コンボ | 《護聖妖精トビ・ゴンゴン》と《強奪者 テラフォーム》が自分のバトルゾーンにいる場合、相手のターンの初めに相手のクリーチャーをタップできます。 そしてそこで《サイバー・N・ワールド》を出すことにより《強奪者 テラフォーム》の能力で5枚マナが増え、さらに《護聖妖精トビ・ゴンゴン》の能力で相手クリーチャーを5体までタップできます。 さらに、その場に《閃光娘々プリン》や《偽りの羅刹 アリバイ・トリック》、ゴッドリンクした《幻神ドッコイ》が居れば面白いかもしれません。 |
---|---|
投稿者 | Gulidov on 2014-05-11 17:06:31 |
関連 | 護聖妖精トビ・ゴンゴン 強奪者 テラフォーム サイバー・N・ワールド 閃光娘々 プリン 偽りの羅刹 アリバイ・トリック 幻神ドッコイ |
コンボ | テラフォームがバトルゾーンにいる時にサイバー・N・ワールドをバトルゾーンに出すと、手札を回復でき、さらに、確実に5マナ増やせる。 |
---|---|
投稿者 | riku021127 on 2014-04-04 19:02:57 |
関連 | 強奪者 テラフォーム |
コンボ | 海底鬼面城+愛恋妖精ミルメル+倍返し アザミ+強奪者 テラフォームを設置すれば、相手にしてはどう足掻こうが 自分が得をする。 |
---|---|
投稿者 | viblord on 2014-03-29 15:34:52 |
関連 | 強奪者 テラフォーム 海底鬼面城 倍返し アザミ 愛恋妖精ミルメル |
コンボ | テラフォームがいる状態でサイバー・ハンドかキャロルの空中ライブ 敵一体除去しつつ、ドローするかどうか躊躇わせる事が出来ます← |
---|---|
投稿者 | 依澄 on 2014-01-04 16:22:35 |
関連 | 強奪者 テラフォーム サイバー・ハンド キャロルの空中ライブ |
コンボを追加できます。