スポンサードリンク

「黒幕」
(クロマク)

表示順:
総合評価:
 祝再録!召喚cipでロストソウル、リンクしたらG・ブレイク、そうでなくとも単純に高パワーという文句なしのゴッドOMGデッキのフィニッシャー。《ヨミとイズモの計画》を利用すれば、《神人類 ヨミ》と同時に並べて相手の盾だけぶっ壊したり《無法人類 G・イズモ》でSTによるこちらの除去をシャットアウトする戦法も扱いやすくなってて良き… (23/02/14)
 特殊弾にしては後発情報に従って超優良弾の匂いがしてくるのに、サガがすべてを台無しにしてくるこの感じ。でもそれも含めてのお祭り弾なのかもしれない。 (23/02/13)
 超高騰ゴッドの1柱だった故にようやく再録が嬉しい。ゴッドサポートの充実で活躍してくれるはず (23/02/13)
 今頃だけどループできます  材料は百中マグナムとライジングサンとバンバシュートとエレクトラグライドで盾に黒幕そして墓地に黒幕があります。  手札から黒幕を出す。盾にある黒幕を出す。  能力を使った方を破壊して盾に黒幕を入れる。  これを繰り返しエレクトラグライドの効果でライブラリアウトさせる事が可能  ターンがかかるのがネック (20/04/08)
 対戦相手を確実に殺しに行くリンク時効果がかっこいいのなんの。けどクロックやホーリーがいるのでやっぱり魔天が欲しくなってしまう。トリガークリーチャー増えたし、色的に相性のいいインカなんかもサポートとしてはアリ。 (15/12/09)
 ゴッドノヴァでは一番好きですね。こいつのフィニッシュ力には惚れ惚れします (15/08/10)
 名前がかっこいいですねぇ。きちんと組んであげれば戦えます。 (15/04/21)
 しっかり構築してやればとてつもなく強いです。召喚と同時に3体リンクで相手の盾と手札を全て墓地、という効果ですからね。 (15/04/12)
 フィニッシャーとしてのスペックを兼ね備えています。  ライジング・サン、オラクルDJを出せば反撃も許さない。 (15/04/11)
 手札を飛ばして出てきてGリンクによる除去耐性もあるのでぱっと見の印象ほどリスキーなカードではないです。同コストのGイズモが左右のスペック次第では完全無敵状態になり得るので、上手く棲み分ける必要があります。 (14/08/07)
 ヨミ+こいつ+Gイズモしたら化け物。 (14/08/07)
 久々に使ったけどやっぱり強い。OMGデッキのフィニッシャーはやっぱりこいつだわ。 (14/08/06)
 これも微妙にST解決タイミングの変更の影響を受けるんだなあ・・・。(テキストだけ見れば)ノヴァ最強のフィニッシャー。ただ今後しばらくゴッドサポートが期待できないし、準備してる間に《モルト》に決められたりするので、環境に恵まれてない感じ。 (14/07/21)
 正直召喚時のロスソ効果だけでも使う価値がある。魔天との相性は言わずもがな。 (14/06/15)
 いざというときに逆転できるまじで神 (14/06/03)
 中央リンクノヴァの中で最も攻撃的な性能 場が膠着状態だろうがなんだろうが問答無用でGブレイク飛ばせるのは驚異的 双方場が固まっている状態ではおそらくこいつが一番強いのではないか (14/04/08)
 ライジングサンと超神類と魔天のおかげで、手札とマナをすっからかんにすることもできますねえ。あー怖い怖い (14/04/08)
 包帯ぐるぐる巻き+凶悪な能力=CCO?ライジングサン相方にしてぶっぱなしたい。心配性?保険というものです。 (14/03/09)
 OMGのフィニッシャーとして最適。 (14/03/04)
 Amazing God finisher. Works well with Maten Advent. (14/03/04)
 多分もうゴッドノヴァ出ないけどね。効果を存分に活かすとなると魔天だけど、ゴッドノヴァ自体高い除去耐性を活かしたビートダウンが得意でコントロールは苦手なので少し勿体無い気もする。 (14/03/03)
 やっと出たノヴァのフィニッシャー。  非常に強力。  これからのノヴァに期待。 (14/03/03)
 他のわざわざ3枚持ってきてコスト払って、受け身になる他の弱い真ん中と違って唯一揃えばしっかりとフィニッシャーになる上に、単体スペックもCIPロスソと一番強く、とても良いカードです。今後のノヴァ、OMGに期待。 (14/02/17)
 1コスト軽いデストルの代わりとしても使えますね。 (14/02/17)
 勝ちに直結しているのが素晴らしい。出されて一番恐い。 (14/02/13)
 盾ブレイクの後ロスソとかしたら気持ちよさそうですね。 (14/02/06)
 cipロスソのおかげで単体で出すことになっても仕事するのが助かります。ただ効果を生かすために当然コンボ寄りの専用構築っぽくになるので難しいカードでもあります。 (14/01/13)
 ノヴァとじゃなくて、omgとの方が作りやすそうです。 (14/01/13)
 魔天と組み合わせればほぼ勝ちに持っていける。 (14/01/11)
 ゴッドノヴァの恥晒し (14/01/11)
 これまで何がしたいかよくわからなかったゴッドノヴァの救世主 (14/01/11)
 ネタとしては面白い (14/01/11)
 魔天と組み合わせると強カード しかしややコストが重い気がするので▲ (14/01/07)
 ヨミと対をなすなら3枚ハンデスで8コスにしてほしかった。9マナだと少し重いかな・・・。ギャラクシーブレイクもクロック等を踏んだら負けですね。そのためにインカを積まなければならないし。 (14/01/06)
 リンクしたら無色じゃなくなるのが少し辛かった。でも、能力が豪快で好きなので評価はこのままで (14/01/06)
 3体揃うのを気長に待ってくれる環境でないことと、ハイリスクでこれの一撃を使うよりもノヴァの耐性を生かしたビートの方がまだ使えるため、わざわざこれを使う意味がない気がします。OMG自体登場して間もないため、まだサポートがあるかもしれないので期待を込めて▲ (14/01/05)
 弱くはないはずなのですがこれを使うまでも無くなくビートしきれるだけの打点を揃えるのが容易なノヴァには実は必要無いんじゃ無いかと最近思う、よって評価下げ (14/01/05)
 魔天仕込んでおけば相手のトリガーを無効にできるフィニッシャーとして運用できる (14/01/04)
 ノヴァの3体リンクでほぼ唯一のフィニッシャー。周囲が裁定を理解してくれているかが怖いが (14/01/03)
 魔天打てばそのままゲーム終了。 (13/12/30)
スポンサードリンク