最近ビマナが増えてきたので採用したいなという気持ちはあるが、早い相手を考えると躊躇ってしまう。でも使いこなしてあげたい。 (18/03/27) |
ほぼ確実に戦局を有利に出来る。色、種族、コストも優秀。 (17/10/01) |
Too slow for today's standards. (17/10/01) |
公認優勝のロマノフサインにピン積みされてたのがかっこよかった(小並感)相手を選びはするものの、ランデス+トリッパー効果は中々強力。 (17/08/15) |
ビマナが流行れば可能性も?かなり調整された能力で使いこなすのが中々難しいだけに好き (17/01/31) |
マナロックで良いって言われ続けてたけどすき
頑張れ (17/01/30) |
7コストドラグナーの遅延くらいしかできないのアレすぎる。現状はマナロックで十分 (15/10/03) |
そうかマナロックでええのか...左上が7のヤツが環境にどれだけいるか、ですね (15/08/16) |
間違えた 刺さる場面もあるだな (15/08/15) |
一応モルネクや黒単にはマナロックより刺さる
いや1ターン遅延位しか出来ないけど (15/08/15) |
ビマナみるならメガマナロックくんでいいね (15/08/15) |
マナのロマノフを墓地に落としつつビマナとかをメタってくれる神 (15/08/13) |
エタサイが出たのでまだ試してませんが相手が同系統のデッキだと出した方が負けになるかもしれないですね (15/07/15) |
新弾のロマノフが来ればなんとか・・・。意外と自分のマナを墓地に送ることがメインだったりするカード。 (15/07/13) |
強いけど今環境はお休みかな? (15/07/13) |
いつかまたマナを2桁まで伸ばすデッキが環境に帰ってくるまでお休みですね。 (15/07/13) |
ビマナ相手にはぶっ刺さるものの減ってきたので微妙な感じに。 (15/07/12) |
いつの間にか見かけなくなったカード。 (15/05/04) |
緑単やジャックポットみたいなビート相手には最速で出さないとぼこぼこにされる (15/05/04) |
確かに6マナまでしか減らせないことで次のターンにはブーストを決められることもありますが、相手に1ターン足踏みさせつつ、自分は打点を蓄えられると考えるとやはり強い。モルトとの相性は抜群ですね。 (15/04/15) |
噛み合った時の強さは結構なもの。・・・クセになりそうです(*´ω`*) (15/03/30) |
ビートが通常対処不可能な部分に触れるのはいいのですが劣勢をひっくりかえせるようなカードではないので使い方に注意しないといけませんね (15/03/15) |
2発投げつけられた時の絶望感。未だにあの時勝てた理由が分からない。タップインが非常に優秀で何度苦しめられたか。色も使い勝手がいい色ですね。 (15/03/15) |
ビマナはともかく、準赤単にも通用できるので使いやすい。 (15/03/05) |
ロマネの返しに出してくるのやめて(泣) (15/03/05) |
キューブの消失、ビマナの衰退こそ見られても、ガイムソウやイメンを1ターン止められるので出番はまだありそうです。 (15/02/11) |
環境トップの刃鬼やキューブに刺さる。 (14/12/06) |
グレンモルトというマナラインがぴったり会う相手が見つかったので評価あげます (14/11/16) |
もっと株が上がりそうですね (14/11/16) |
ビマナ、キューブに対してマジ強い。良いカードだと思います。 (14/11/10) |
ビマナ相手にこいつ投げれば大分流れを変えられる。にしても最近高くなったな〜… (14/11/09) |
7~8コストのクリには痒いところに届かない感じで刺さるので強い。 (14/10/31) |
刃鬼とかキューブとかのビマナ系統に当たると必ず二回は投げる (14/10/28) |
キューブがロマネスク出してきた返しにこいつ出してその後に地道にマナ削っていったら楽しかったです。ビマナ環境の今だからこそ輝くよね〜。 (14/10/28) |
ビマナが多いなら使います。 (14/10/15) |
デアリカラーの魔天降臨とも言えるカード。ただ、相手のデッキ次第では本当に腐るので(タップイン含む)、確り環境を読む必要がある。 (14/10/13) |
最近になって良く見かけるようになりましたね。自分もバキ使ってて、出されて痛い目にあってから警戒するようになりましたねぇ。 (14/10/02) |
評価上げ なんとなく (14/09/12) |
このカードが見えるだけでセブンスやイントゥを撃つのをためらってしまう。かなりウザい。 (14/09/08) |
評価上げ。最近とても人気だし、デアリグレンモルトにも入りそう。使ってみようかな? (14/09/08) |