スポンサードリンク

演奏と真剣のLIVE
(ヴァーミリオン プレッシャー ライブ)

表示順:
総合評価:
 忘れがちだけど炎槍と合わせて入れると墳墓除けになるので、一枚しか入れない限りは普通に入る (17/09/20)
 自分のオニカマスを範囲外にしながら、相手のオニカマスを一方的に焼くという意味では、本家をベガスで撃つよりこっちをベガスで撃つ方が使い勝手が良い可能性すら感じます。なんにせよ、ベガスが大前提です。 (17/09/03)
 本家復帰した今では… (16/01/29)
 本家が復帰したので。一応、自軍を巻き込まない点で差別化は出来る。  名前は大好き。 (16/01/24)
 本家使うから絶対に使うことはありません (16/01/24)
 メガマグマでも火力足りないなーと思うことがあるのにこれでは範囲が狭すぎて役割を果たせないです。 (16/01/15)
 イメンあたりには結構アド取れそうな (15/11/17)
 これを見ると本家の強さがわかる  あまり使えないかな (15/11/13)
 本家と比べると相当見劣りしますが除去としては悪いものじゃないです。自分のウィニーは消したくないけど相手のウィニー消したい…みたいな時に使えます。あと名前が最高にカッコいいです (15/03/28)
 今の環境強いかも。ドローはおまけ効果と見ても悪くない (15/03/28)
 ドロー量が相手依存なので・・・ (15/03/28)
 こういう複数除去全てにワンチャンがあるあたりボアロは罪なカードだ (15/02/07)
 ウィニーを焼却ついでにドローできるのはいいが、腐るときは腐るので。 (14/07/24)
 「ロックはな!自由を縛る暴力に負けたりせんぜよ!音楽は自由だ!心の叫びじゃー!」みたいな感じ。アンタ2体持ってけるのは良い (14/07/16)
 なんか違うんだよなぁ (14/07/15)
 今強いと思いますが、やはりスパヒの存在が悲しすぎる。 (14/07/14)
 今強いんじゃなかろうか (14/07/14)
 効果の対象が相手のクリーチャーだけになっただけでここまでかわるんですね。時代の流れもあるかもしれません。ちょっと重いかな? (14/03/28)
 覇が死ねば評価上がる。 (14/02/16)
 マナゾーンにおいてあるだけで相手の3000以下をビビらすことができるなwww (14/02/16)
 E3だと割と強いです (13/12/05)
 バトウ、ゴーゴン、シュライバーを除去できるが、対象にこのカードのプレイ妨害されてしまうのは辛いです。 (13/11/26)
 色合わせとして1枚だけ忍ばせておくとたまに活躍する、そんな印象の1枚です 自軍を巻き込めず完全に腐る可能性を孕み、そもそも仮想敵に対して遅すぎるコストが足を引っ張りますが、×をつけるカードでもなさそうです (13/11/26)
 焼きたい対象のゴーゴンやバトウが呪文除去の耐性が高いのと、パンプアップされたら途端に腐るので現環境は厳しい。裁に比べて大量ドロー出来る訳でなく、全体除去においては湯当たりに霞みまくって存在が消えるレベル。入るとしたら低速ビートダウンくらいですかね..... (13/11/25)
 呪文でこのコストじゃ重過ぎ。 (13/11/20)
 自軍巻き込めるのが狂ってただけで強いカードなのは変わりない (13/11/20)
 自軍を巻き込めないので相手によっては腐る場面もあるのが元に比べてマイナスですね。環境にも左右されてきそうなのでとりあえず○で (13/11/02)
 ゴーゴンやバトウあたりの焼きたい対象を焼きづらいのが痛い。  E3ならシュライバーくらいしかいないしカレイコを積むデッキが増えそうなのでワンチャンあるかも? (13/10/28)
 フランツ立ててコントロールするとき相手しか飛ばないので便利。  そして何よりゴーゴン、シュライバーが焼けるのは大きい。  ただしビートダウン環境で6マナはちょっと遅いのと除去ならスクラッパー、ドロー効果ならNやクアトロでいいわけで。範囲除去&ドローならイージスもあるし。これだけでメインやメインサポートには使えず2枚以下になりそう、今のところ (13/10/28)
 僕の使ってるデッキだと、焼いたりドローしたりしたいのはドロマーハンデスと戦ってるとき。でも呪文封じきたら打てないから、今のところ使わない。 (13/10/26)
 スーパーヒーローとは役割が違うような (13/10/26)
 裁き全盛期の時代と違って焼ける対象が相当減ってるのが問題…。  ただカードパワー自体はインフレ進んだ現在でもついていける高さ。  普通に強いなー。 (13/10/15)
 裁きは自分のも巻き込めるのが強みだったのでこの効果ではちょっと厳しそう (13/10/14)
 結構いいと思います  自分を巻き込めなくなったのは辛いですが (13/10/14)
 自分の置物を破壊しない部分は評価できる。ただし、それがこのカードの魅力を半分削ってるのもまた事実。 (13/10/12)
 まだなんとか流行りのシステムに対して打っていけるレベル (13/10/12)
 裁きと比べるのは野暮だが、相手依存なのが・・・  ヴィブロやナイン並べた後に裁いて手札と墓地が増えるってのもおかしな話だが。 (13/10/12)
 E3限定で回してみたけどやっぱり気持ちいい。自軍巻き込めない分ビート用の札として使ってプレイングでカバーしていきたいカード (13/10/12)
 現状平均パワーが上がっている・元のカードと違い相手依存という点が痛い。打点がある、小型サイキックにも対処できるスーパーヒーローに軍配が上がる (13/10/12)
 悪く無いとは思うんだが、パンプアップされると途端に腐るね (13/10/11)
スポンサードリンク